Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
FAQs about きてみで東北:How many episodes does きてみで東北 have?The podcast currently has 77 episodes available.
March 23, 2024【きてみで東北】3月23日(土)東北で人気の桜の名所、北上展勝地の桜、角館の桜、芦野公園を紹介みなさま「おばんです」 山形県出身の内藤美保がお送りする「きてみで(来てみて)東北」。 この番組は東北各地の紹介と、東北弁で語る民話をお届けしています。 さて、今日は前回に続いて、東北で人気の桜の名所を紹介しましょう。 […]...more15minPlay
March 16, 2024【きてみで東北】3月16日(土)東北で人気の桜の名所、日中線しだれ桜並木、鶴岡公園、白石川堤一目千本桜を紹介今日は、東北で人気の桜の名所を紹介しましょう。まずは、福島県喜多方市の「日中線しだれ桜並木」です。 昭和59年に廃線になった旧国鉄日中線の跡地が自転車歩行者専用道として整備され、そこに、市民が3kmに渡り約千本のしだれ桜 […]...more13minPlay
March 09, 2024【きてみで東北】3月9日(土)「東日本大震災風化防止イベント~復興・その先へ 2024~」の開催山形県出身の内藤美保がお送りする「きてみで東北」。 この番組では、東北各地の紹介と東北弁で語る民話を紹介しています。 今回は、3月11日(月)まで東京の汐留シオサイト地下通路で行われている「東日本大震災風化防止イベント~ […]...more16minPlay
March 02, 2024【きてみで東北】3月2日(土)山形県鶴岡市 「鶴岡雛菓子」山形県出身の内藤美保がお送りする「きてみで東北」。 この番組では、東北各地の紹介と東北弁で語る民話を紹介しています。 今回は山形県鶴岡市で作られている「ひな菓子」を紹介しましょう。 山形県の庄内地方では、ひな祭りにひな人 […]...more13minPlay
February 24, 2024【きてみで東北】2月24日(土)山形県酒田市 「酒田雛街道」山形県出身の内藤美保がお送りする「きてみで東北」。 この番組では、東北各地の紹介と東北弁で語る民話を紹介しています。 今回は山形県酒田市で毎年3月1日~4月3日の約1ヶ月間にわたり開催される「酒田雛街道」です。 期間中は […]...more13minPlay
February 10, 2024【きてみで東北】2月10日(土)秋田県横手市 横手の雪まつり「かまくら」山形県出身の内藤美保がお送りする「きてみで東北」。 この番組では、東北各地の紹介と東北弁で語る民話を紹介しています。 今回は東北の話題として、秋田県横手市で2月15日、16日に開催される横手の雪まつり「かまくら」を紹介し […]...more12minPlay
February 03, 2024【きてみで東北】2月3日(土)福島県南会津郡下郷村 大内宿雪まつり山形県出身の内藤美保がお送りする「きてみで東北」。 この番組では、東北各地の紹介と東北弁で語る民話を紹介しています。 今回は東北の話題として、福島県南会津郡下郷村で2月10日、11日に開催される「大内宿雪まつり」を紹介し […]...more14minPlay
FAQs about きてみで東北:How many episodes does きてみで東北 have?The podcast currently has 77 episodes available.