年300日、600展示以上を見て回る、美術ウォッチャーでもあり、「蜘蛛と箒(くもとほうき)」のレビュープロジェクトでレビューも執筆している。
現在、平岡さんのひと月に見た展示、その間の私事や、そこから考えたり思い出したりしたことを、“小説”のようにつづる「平岡手帖」のプロジェクトが、クラウドファンディングを実施中。
https://camp-fire.jp/projects/view/747748
美術の教養は全くないが、最近都内の展示に少しづつ顔を出すようになった。
※一部、飛行機の通過などでうるさい部分があります。
※ワタリウム美術館の紙コップの展示は、「梅田哲也展 wait this is my favorite part 待ってここ好きなとこなんだ」でした。
メキシコ人留学生・アンドレスを中心に結成された映像制作チーム。映画やMVの制作など、積極的に活動している。
https://tokabi.myportfolio.com/
フィクション?ドキュメンタリー?そのはざまでゆらゆらと漂う「きょうりゅうのしっぽ」。映像制作チームTOKABIが制作するポッドキャストです。