Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
FAQs about こちカブ~こちらaukabucom投資情報室:How many episodes does こちカブ~こちらaukabucom投資情報室 have?The podcast currently has 1,339 episodes available.
March 19, 2018こちカブ2018.3.19和島~日本株、円高への耐性はどこまでか月曜日の「こちカブ」は、ラジオNIKKEI記者の和島英樹と岸田恵美子でお送りします。先週は国内外の政治リスクが意識される中、為替が円高気味に推移し、日経平均は概ね21500~22000円の間で方向感なく揉み合いが続きました。今日は「日本株、円高への耐性はどこまでか」と題し、和島記者がテクニカル分析を中心に、目先のポイントを解説します。今週もよろしくお願いします~。...more19minPlay
March 16, 2018こちカブ2018.3.16河合~三寒四温金曜「こちカブ」コメンテーターは、カブドットコム証券・投資ストラテジストの河合達憲さんです。前日の米国の影響で売り先行で始まっても、日本株は持ち直すことが多く、「下値での買い意欲は強い」と仰る河合さん。番組後半では、75日移動平均線との関係から、中長期で力のある銘柄について伺います。河合さんへのご質問もお待ちしています!お気軽にどうぞ(時間の都合上、全てをご紹介できるとは限りません)。...more19minPlay
March 15, 2018こちカブ2018.3.15和島~いよいよ動き出す5G、設備投資本格化へ今日の「こちカブ」は、ラジオNIKKEI記者の和島英樹と岸田恵美子でお送りします。全体相場は波がありますが、世界中で比較的堅調なのが半導体関連株。追い風の一つが5G(第5世代移動通信システム)とされ、世界各国が実用化に向けしのぎを削っています。今日は改めて5Gの最新動向と関連銘柄について和島記者が解説します。どうぞお聴き逃しなく!...more19minPlay
March 14, 2018こちカブ2018.3.14山田~今年初の4日続伸水曜「こちカブ」コメンテーターは、カブドットコム証券・マーケットアナリストの山田勉さんです。昨日は後場中頃から切り返し、日経平均、TOPIX、東証2部指数、マザーズ指数が高値引けとなりました。1カ月前の大荒れ相場からこのまま回復に向かうのでしょうか。山田さんへのご質問もお待ちしています!お気軽にどうぞ(時間の都合上、全てをご紹介できるとは限りません)。...more19minPlay
March 13, 2018こちカブ2018.3.13藤井~春爛漫、優待爛漫火曜日の「こちカブ」は、カブドットコム証券・投資アナリストの藤井明代さんと一緒にお送りします。3月は800社以上が株主優待を実施予定です。その中から、好業績銘柄をピックアップして藤井さんに解説して頂きます。どうぞお聴き逃しなく!...more19minPlay
March 12, 2018こちカブ2018.3.12和島~日経平均、やはり25日線が抵抗ラインなのか月曜日の「こちカブ」は、ラジオNIKKEI記者の和島英樹と岸田恵美子でお送りします。先週も米国の通商問題をめぐって日本株は不安定な展開が続きました。ECB理事会や日銀会合などのイベントをこなし、米朝首脳会談のニュースなどもありましたが、相場は一時的に上昇しても長続きしません。今日は「日経平均、やはり25日線が抵抗ラインなのか」と題し、和島記者がテクニカル分析を中心に、目先のポイントを解説します。今週もよろしくお願いします~。...more19minPlay
March 09, 2018こちカブ2018.3.9河合~ナスダックは最高値が射程圏金曜「こちカブ」コメンテーターは、カブドットコム証券・投資ストラテジストの河合達憲さんです。「ナスダックの強さをみると、足元の波乱が何だったのかと思う」と仰る河合さん。半導体株などの強さは今後も続くのでしょうか。番組後半は、直近1ヶ月でアナリストの投資判断が変わった銘柄から物色のヒントを伺います。河合さんへのご質問もお待ちしています!お気軽にどうぞ(時間の都合上、全てをご紹介できるとは限りません)。...more19minPlay
March 08, 2018こちカブ2018.3.8山田~SQ、雇用統計前日第2木曜日の「こちカブ」コメンテーターは、カブドットコム証券・マーケットアナリストの山田勉さんです。引き続き米国の通商問題など外部要因に振り回されがちな日本株。週末にかけ、ECB理事会、日銀会合、メジャーSQ、米雇用統計と材料が目白押しです。マーケットは神経質に反応しそうですが、本質の部分を山田さんはどう見ているのでしょうか。山田さんへのご質問もお待ちしています!お気軽にどうぞ(時間の都合上、全てをご紹介できるとは限りません)。...more19minPlay
March 07, 2018こちカブ2018.3.7山田~5日ぶり反発水曜「こちカブ」コメンテーターは、カブドットコム証券・マーケットアナリストの山田勉さんです。日経平均とTOPIXは5日ぶり、2部指数、JQ平均、マザーズ指数は4日ぶりに反発しました。「週末のメジャーSQと米雇用統計に向けていろいろある」と仰る山田さん。いろいろなイベントが、マーケットにどう影響すると見ているのでしょうか。山田さんへのご質問もお待ちしています!お気軽にどうぞ(時間の都合上、全てをご紹介できるとは限りません)。...more19minPlay
March 06, 2018こちカブ2018.3.6藤井~逆行高の高値更新銘柄火曜日の「こちカブ」は、カブドットコム証券・投資アナリストの藤井明代さんと一緒にお送りします。日本株は先週後半から大きく売られ、日経平均は4営業日で1347円下落しました。この局面で買われている銘柄とはどんな銘柄なのでしょうか。今日は、全体相場に逆行して高値を更新している銘柄に焦点を当て、藤井さんに解説して頂きます。どうぞお聴き逃しなく!...more19minPlay
FAQs about こちカブ~こちらaukabucom投資情報室:How many episodes does こちカブ~こちらaukabucom投資情報室 have?The podcast currently has 1,339 episodes available.