Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
FAQs about こちカブ~こちらaukabucom投資情報室:How many episodes does こちカブ~こちらaukabucom投資情報室 have?The podcast currently has 1,339 episodes available.
March 05, 2018こちカブ2018.3.5和島~日経平均、下降3波目に突入か月曜日の「こちカブ」は、ラジオNIKKEI記者の和島英樹と岸田恵美子でお送りします。日本株は先週後半、米国株と歩調を合わせるように下落しました。日経平均は200日線を試すような展開ですが、どこまで調整が続くのでしょうか。今日は「日経平均、下降3波目に突入か」と題し、和島記者がテクニカル分析を中心に、目先のポイントを解説します。今週もよろしくお願いします~。...more19minPlay
March 02, 2018こちカブ2018.3.2河合~続・ノイジーな3月金曜「こちカブ」コメンテーターは、カブドットコム証券・投資ストラテジストの河合達憲さんです。「ノイジーな相場だと短期的な物色になりがちだが、好業績銘柄をしっかり狙いたい」と仰る河合さん。3四半期連続で業績予想を上方修正した企業から物色のヒントを伺います。河合さんへのご質問もお待ちしています!お気軽にどうぞ(時間の都合上、全てをご紹介できるとは限りません)。...more19minPlay
March 01, 2018こちカブ2018.3.1河合~ノイジーな3月第1木曜日の「こちカブ」コメンテーターは、カブドットコム証券・投資ストラテジストの河合達憲さんです。今日から名実ともに3月相場に入りました。米国の金利動向に敏感なマーケット。2月は大荒れとなりましたが、3月はどうなるのでしょうか。今日は3月相場のポイントや見通しを河合さんに伺います。河合さんへのご質問もお待ちしています!お気軽にどうぞ(時間の都合上、全てをご紹介できるとは限りません)。...more19minPlay
February 28, 2018こちカブ2018.2.28山田~「ミスター・オーディナリー」水曜「こちカブ」コメンテーターは、カブドットコム証券・マーケットアナリストの山田勉さんです。「ミスター・オーディナリー」などと呼ばれるFRBパウエル議長。昨晩行われた、初めての議会証言から、山田さんは何を読み取ったのでしょうか?3月相場のポイントや見通しなどについても伺います。山田さんへのご質問もお待ちしています!お気軽にどうぞ(時間の都合上、全てをご紹介できるとは限りません)。...more19minPlay
February 27, 2018こちカブ2018.2.27藤井~想定為替レートから企業の体質が見える!?火曜日の「こちカブ」は、カブドットコム証券・投資アナリストの藤井明代さんと一緒にお送りします。為替が円高気味に推移する中、気になるのは企業の想定為替レートです。「実勢よりどれくらい円高または円安に想定するかで企業の体質が伺える」と仰る藤井さん。主要企業の中でも特に円高想定の企業と円安想定の企業をピックアップし、特徴を見ていきます。どうぞお聴き逃しなく!...more19minPlay
February 26, 2018こちカブ2018.2.26和島~日経平均、のしかかる25日移動平均線月曜日の「こちカブ」は、ラジオNIKKEI記者の和島英樹と岸田恵美子でお送りします。日本株は先週、米金利や株、為替の動向を気にしながら、主体性の乏しい展開となりました。今週は経済指標発表が相次ぐほか、米パウエルFRB議長の議会証言などを控えています。今日は「日経平均、のしかかる25日移動平均線」と題し、和島記者がテクニカル分析を中心に、目先のポイントを解説します。今週もよろしくお願いします~。...more19minPlay
February 23, 2018こちカブ2018.2.23河合~内需系が突破口?金曜「こちカブ」コメンテーターは、カブドットコム証券・投資ストラテジストの河合達憲さんです。「円高傾向の中、内需系が相対的にしっかりしている」と仰る河合さん。2月期末の権利付き最終売買日前ということも要因の一つにありそうです。番組後半では好業績の内需系銘柄から物色のヒントを伺います。河合さんへのご質問もお待ちしています!お気軽にどうぞ(時間の都合上、全てをご紹介できるとは限りません)。...more19minPlay
February 22, 2018こちカブ2018.2.22山田~猫の目相場?JASDAQとJPX中小型は半値戻し第4木曜日の「こちカブ」コメンテーターは、カブドットコム証券・マーケットアナリストの山田勉さんです。株式相場は堅調かと思いきや急に伸び悩むなど、依然不安定な展開が続いています。今日は「猫の目相場?JASDAQとJPX中小型は半値戻し」と題し、気になるニュースとあわせて山田さんに伺います。山田さんへのご質問もお待ちしています!お気軽にどうぞ(時間の都合上、全てをご紹介できるとは限りません)。...more19minPlay
February 21, 2018こちカブ2018.2.21山田~4連騰はマザーズ、JASDAQ水曜「こちカブ」コメンテーターは、カブドットコム証券・マーケットアナリストの山田勉さんです。「今週の米債入札やFOMC議事要旨が金利や為替のポイント」と仰る山田さん。米ドルが本当に底を打ったのかどうか、見極める正念場となりそうです。一方、日本株は日経平均とTOPIXが反落し、マザーズとJASDAQは4連騰となりました。物色の方向性などを、山田さんはどう見ているのでしょうか。山田さんへのご質問もお待ちしています!お気軽にどうぞ(時間の都合上、全てをご紹介できるとは限りません)。...more19minPlay
February 20, 2018こちカブ2018.2.20藤井~2月末権利付最終日は23日!火曜日の「こちカブ」は、カブドットコム証券・投資アナリストの藤井明代さんと一緒にお送りします。2月は28日までしかないため、権利付き最終売買日は23日となります。2018年2月末は125社が株主優待を実施予定。その中から、5期以上連続増収・純増益企業に絞って藤井さんにお話し頂きます。どうぞお聴き逃しなく!...more19minPlay
FAQs about こちカブ~こちらaukabucom投資情報室:How many episodes does こちカブ~こちらaukabucom投資情報室 have?The podcast currently has 1,339 episodes available.