Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
FAQs about こちカブ~こちらaukabucom投資情報室:How many episodes does こちカブ~こちらaukabucom投資情報室 have?The podcast currently has 1,339 episodes available.
December 09, 2016こちカブ2016.12.9山田~トランプ・ラリー1ヶ月今日の「こちカブ」コメンテーターは、カブドットコム証券・マーケットアナリストの山田勉さんです。米国の金利やドルの上昇は一服感が出てきましたが、株はまだ勢いを保っています。トランプ氏が米大統領選で勝利してから1ヶ月。この先の展開を、山田さんはどう見ているのでしょうか?山田さんへのご質問もお待ちしています!お気軽にどうぞ(時間の都合上、全てをご紹介できるとは限りません)。...more19minPlay
December 08, 2016こちカブ2016.12.8藤井~トランプ政権誕生前に押さえておきたい米国で稼ぐ企業木曜「こちカブ」は、カブドットコム証券・投資アナリストの藤井明代さんと一緒にお送りします。ソフトバンクの孫社長がトランプ次期米大統領と会談し、米国に500億ドル投資すると表明したことを受け、昨日はソフトバンク株が商いを伴って買われました。「米国第一」を掲げるトランプ政権下では、米国で生産し、稼ぐ企業に焦点が当たりそうです。そこで今日は、売上高に占める北米比率の高い企業を藤井さんにご紹介頂きます。どうぞお聴き逃しなく!...more19minPlay
December 07, 2016こちカブ2016.12.7山田~今年最後のSQ週の水曜日水曜「こちカブ」コメンテーターは、カブドットコム証券・マーケットアナリストの山田勉さんです。前日の海外市場の動向や足元のマーケット分析に続き、「今年最後のSQ週の水曜日」と題してお送りします。今年は毎月のSQを境に相場のリズムが変わるケースがありましたが、今月はどうでしょうか。山田さんへのご質問もお待ちしています!お気軽にどうぞ(時間の都合上、全てをご紹介できるとは限りません)。...more19minPlay
December 06, 2016こちカブ2016.12.6河合~上ヒゲ高カイリ・・・でも底堅い?火曜「こちカブ」コメンテーターは、カブドットコム証券・投資ストラテジストの河合達憲さんです。12月2日の放送で「12月相場は米FOMCを境にスタンスが変わる」と仰った河合さん。米雇用統計やイタリア国民投票を経ての相場を、どう見ているのでしょうか。番組後半は、直近1ヶ月でアナリストの投資判断が変わった銘柄から物色のヒントを伺います。河合さんへのご質問もお待ちしています!お気軽にどうぞ(時間の都合上、全てをご紹介できるとは限りません)。...more19minPlay
December 05, 2016こちカブ2016.12.5和島~減産合意、原油価格の戻りメドを探る月曜日の「こちカブ」は、ラジオNIKKEI記者の和島英樹と岸田恵美子でお送りします。OPECは先週、8年ぶりの減産で合意しました。しかし今後、原油相場の回復によって、ライバルである北米のシェールオイルの生産が増えれば、再び競争が激化する可能性があります。原油価格はどこまで戻るのでしょうか?円安が進む中、原油の値上がりは日本経済にも大きく影響してきます。和島記者の見方をご紹介します。今週もよろしくお願いします~。...more19minPlay
December 02, 2016こちカブ2016.12.2河合~5年連続陽線なるか今日の「こちカブ」コメンテーターは、カブドットコム証券・投資ストラテジストの河合達憲さんです。OPECの減産合意やドル高円安を受け、日経平均は年初来高値を更新しました。今晩は米雇用統計、4日には欧州の政治イベントを控えています。「12月はFOMCを境にスタンスを変える気持ちで」と仰る河合さんに12月相場の見方を伺うほか、番組後半では河合さんと鎌田記者が気になる銘柄を挙げてクロストークします。河合さんへのご質問もお待ちしています!お気軽にどうぞ(時間の都合上、全てをご紹介できるとは限りません)。...more19minPlay
December 01, 2016こちカブ2016.12.1藤井~年内あと1ヶ月。上昇余地がありそうな業種は?木曜「こちカブ」は、カブドットコム証券・投資アナリストの藤井明代さんと一緒にお送りします。日経平均やTOPIXは6月24日に安値を付け、足元は年初の水準に戻りつつあります。年初から安値までと、安値から足元までの騰落を比較すると、戻りの差が一目瞭然。年内あと1ヶ月の投資戦略を練る上で、まだ上昇余地がありそうなのはどの業種でしょうか?どうぞお聴き逃しなく!...more19minPlay
November 30, 2016こちカブ2016.11.30山田~OPEC総会、雇用統計、欧州投票水曜「こちカブ」コメンテーターは、カブドットコム証券・マーケットアナリストの山田勉さんです。今晩から週末にかけて、OPEC総会、米雇用統計、欧州の政治イベントと重要スケジュールが相次ぎます。それぞれに対する山田さんの見方を伺います。山田さんへのご質問もお待ちしています!お気軽にどうぞ(時間の都合上、全てをご紹介できるとは限りません)。...more19minPlay
November 29, 2016こちカブ2016.11.29河合~円安インパクトはどれくらい下期の相場を支えるか火曜「こちカブ」コメンテーターは、カブドットコム証券・投資ストラテジストの河合達憲さんです。米大統領選後、一気にドル高円安が進みました。7-9月期決算時点での主要企業の想定レートを当てはめると、「下期はけっこう業績上方修正が見込めそう」と仰る河合さん。今日は「円安インパクトはどれくらい下期の相場を支えるか」と題してお送りします。河合さんへのご質問もお待ちしています!お気軽にどうぞ(時間の都合上、全てをご紹介できるとは限りません)。...more19minPlay
November 28, 2016こちカブ2016.11.28和島~実質12月相場入り、注目ポイントを点検月曜日の「こちカブ」は、ラジオNIKKEI記者の和島英樹と岸田恵美子でお送りします。あれよあれよという間に日経平均は年初来高値に接近、TOPIXも11連騰となりました。「そろそろ一息つくのでは・・・」と言われながらも強い展開が続いてきましたが、今週はどうなるのでしょうか。和島記者がテクニカルとスケジュール面のポイントを解説します。今週もよろしくお願いします~。...more19minPlay
FAQs about こちカブ~こちらaukabucom投資情報室:How many episodes does こちカブ~こちらaukabucom投資情報室 have?The podcast currently has 1,339 episodes available.