第33回目は・・・7月でビアらばが1周年!おめでとうございます!はい!ありがとうございます!
ということで、感謝感謝を噛みしめながら・・・これまでの1年間の計32回をやんわりと振り返りながら、思い出話を中心にあーのこーの楽しく話しています!何かのお供にお楽しみください!
ビールの熱処理について正しいものを次の選択肢より選べ。
1:日本で市販されているほとんどのビールで採用されている殺菌工程である。
2:ビールの発酵技術が進んだ結果、熱処理をしない生ビールが普及した。
3:ビールを瓶や缶に詰めた後に熱処理する方法は40℃で10分の加熱が必要である。
4:熱処理採用される以前のビールは酵母入りが一般的だった。
「こぐねえ&モリコの“ビアらば”」は月2回(第2、第4金曜日)に更新予定です・・・が、たまに不定期で特別編もお送りします!