Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
October 17, 2024#3-2 ベルばら50周年。バレエを習わなかったワケ(吉田久美子衆議院議員)「ベルサイユのばら」が大好きな吉田久美子さん。ベルばらの魅力を語ってもらいました。...more11minPlay
October 15, 2024#3-1 〝歴女〟が太宰府で発見したモノ(吉田久美子衆議院議員)今回のゲストは吉田久美子衆議院議員。(収録当時)吉田さんは歴史が好き。彼女が太宰府で発見したモノとは?...more7minPlay
October 10, 2024#2-4 吉田政務官が語る「これからの日本」(吉田宣弘衆議院議員)ゲストは吉田宣弘衆議院議員。経済活動の全般を担う経済産業省。その大臣政務官(当時)である吉田衆議院議員に、これからの日本について語ってもらいました。※経済産業大臣政務官は2024年10月4日をもって退任となりました。...more14minPlay
October 08, 2024#2-3 国会議員って何してるの?(吉田宣弘衆議院議員)ゲストは吉田宣弘衆議院議員。吉田衆議院議員は、これまで国会議員秘書、福岡県議会議員を経験。その経験を踏まえながら国会議員とはどんな仕事をしているのかを話してもらいました。※経済産業大臣政務官は2024年10月4日をもって退任となりました。...more14minPlay
September 17, 2024#1-3 「しもウォーク」って何?(下野六太参議院議員)下野六太参議院議員がゲストの最後の回です。下野さんの新しい取り組みについて教えてもらいました。...more17minPlay
September 10, 2024#1-2 政治と教育の関連性とは(下野六太参議院議員)前回に続き、ゲストは下野六太参議院議員。政治と教育の関連性についてお話しいただきました。8050問題とは「8050問題、9060問題」は、ひきこもり当事者・そのご家族以外の方にとって聞きなれない言葉です。 音声コンテンツの説明文に以下の文章を入れた方がいいと思います。 「8050問題とは? 80代の親と、ひきこもり状態にある50代の子からなる世帯が抱える様々な問題。 無収入世帯となって困窮するほか、要介護となった親と社会的に孤立した子が、どちらも公的支援を受けられずに死亡するなどのケースもある。」...more12minPlay