Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
FAQs about こみぃの概念:How many episodes does こみぃの概念 have?The podcast currently has 264 episodes available.
September 13, 2022居場所とこみぃ from Radiotalkライブ配信をして早数年いつもたくさんの人が来て下さる本当に有難いけれどなぜ来てくれるのか❓という素朴な質問を視聴者さんに問いかけたことがある今思えば失礼な質問ねwそこでの回答「ここに来る皆さんに会うため」というのが、とてもしっくりきて納得して、嬉しくもあったけれど無人でもいいのかも❓と感じた時に寂しくなった、切なくなったこみぃという個を前面に出さない意識をしてライブ配信していたのに、寂しく感じたという矛盾がまた苦しかった矛盾を持つ自分を知り今、少しづつ受け入れているタイミング今でも両面の気持ちを持ち続けてますそれでもライブ配信をしたくなるライブ配信には、なにか魅力があるんだろうな〜#HSS型HSP...more12minPlay
September 13, 2022安心して過ごせる環境ではないところで適応しようとした結果の特徴 from Radiotalk矛盾だらけな頭の中は生きるために頑張った結果なら生きてる自分を褒めれるねHSPの特徴を踏まえた上での話なのでちょっとわかりにくいかもしれないけど矛盾してる、ということは伝わるのかな矛盾してる自分が嫌だったそれって自分を丸ごと否定してる矛盾を受け入れるためにこの文章は心強い私のせいじゃない今まで矛盾だらけの自分を自分なりに分析してきたけど無理やり納得させてきた感じだったそれが超納得だから次は、受け入れる、だよ今度こそ受け入れられるかな#HSS型HSP...more12minPlay
September 13, 2022数字から確認 自分の変さ from Radiotalk変さを隠すには集団の中に紛れること多数派に所属すること無意識にそうしていたのだろう数字に一喜一憂するのを自覚しつつそれが嫌なのになぜそこまで気になってしまうのか、数字こんな分析をしてなんか納得納得したからとてすぐに無くなる訳では無い習慣無くなって欲しいけどね人に合わせることは上手くなったそれは中の中でいることも同じそのように頑張ってたのはそうして生きるのが生きやすかったからなんだろうね知らんけど#HSS型HSP#自分を知る...more12minPlay
September 07, 2022心の支えになっている想い出の1つ from Radiotalk私はたくさんの想い出に元気をもらっていますありがとう!の思いをしたためて話してみましたきっとこういうエピソードは私の涙腺を刺激しています#泣き虫#涙ポイントは独特#ありがとう#チャレンジは生きる力#皆さんのチャレンジが私を動かす...more12minPlay
September 07, 2022人をよく観察し、上手に真似してた from Radiotalkいつ吹き込んだのか忘れちゃったけどすぐアップしなかったのは隠そうとしたからかもしれないだからアップしちゃおw雨戸の安心感は絶大だったw#HSS型HSP...more12minPlay
September 06, 2022なぜか感情を隠したがる理由を発見 from Radiotalk猫の鳴き声も入ってるw感情が出ない、のは出してないのだろう、とは気がついてたけどなんでかなーと思ってた泣いてるのはかっこ悪いから、ってのもあるけどそれだけじゃない笑のポイントも人と違うことが多かったりそういう感情の理由は共有することは、あまりないわかってもらえないのが、わかってるから以前は誤解されてるのが辛かった仕方ないけど、寂しかった人の前で喋るようになって私の感情や行動についてこういう理由かもねーという話しをされてるかも、てのは予想しているけど実際、耳にしないように気をつけてるなぜなら誤解されてることが多いだろうからで関係ない人から誤解されるのは仕方ないけどその感情や行動の相手直接関係ある人には伝えてみよーかな、て気になりました再チャレンジ的!伝わらないかもしれないけど伝えてみよう。うん。#HSS型HSP悩み、というより自分の気質的な部分を見ないで生きてきたけどそこを見ていこう発見したら、話してみよう!というラジオですわかって欲しい、というより自分で自分を知って自分を赦して生きたい...more12minPlay
September 04, 2022noと言えないのに言ってしまった後のわたし from Radiotalk反射的に「no」と言ってしまった後体が震えてる:(´◦ω◦`):後から「no」と言わずにいられる方法はないか、と探す見つかったら安堵するこんな流れで周りの人に馴染もうとしてたのかしら❓という仮説自分の動きにはきっと何かしらの理由がある、とは思ってたけどわからなかったこともあった自分観察が止まらない#HSS型HSP...more12minPlay
September 03, 2022自分の強みを自覚していけるようになりたい from Radiotalk自分が変であることを納得したら今まで自分を隠して一般的な人を装ってきたことに気づいた知らず知らずに自分を閉じ込めてきたけどその部分が見えてきてるまだまだ出そうだけど出しながらこれから前向きに生きていくには、どうするかって考えたい全く自信がないそれどころか生きてちゃいかんくらい思ってたところから自分の強み、ってエラい遠い〜けどねちょっとづつ取り組みたい所存です。#HSS型HSP...more12minPlay
September 01, 2022正論に傷ついてることを隠して生きてきた from Radiotalk人口の8割の一般的な人を装って生きてきた。そうしないと生きられない、と思ってきた。だって正論で傷つくなんて、非国民ですよねw正論って正しいことなんだろうけどそれはその正論に疑問を抱く人たちではないから正論。それを正論、という概念でいれば私も一般的な人に見えるのよね…という感じ。それって気を抜けば正論に反する私がいるってこと。そんな時に正論を言われるとその攻撃力は、パない!グサグサと、ぶった切られる。で、正論に傷つくとね私が変な人って、バレるから傷ついてないフリをしてましたwなんだけどね正論に傷つくとは思ってないだろうから私がフリをしなくても疑われなかったかもしれない。あとね変なとこで傷つく自分を隠してきたけど周りを見てもそこで傷ついたと感じ取ってる人はいないということも気がついちゃったw傷ついたことを誰かに聞いてもらいたい、という気持ちがなくはないけれど話しても理解してはもらえないだろうな〜って。自分を知って自分を認めて自分をゆるしてこう、という目的のためにラジオで話しています。※聞いた感想などお気軽におたより下さい。お返事は出来ないことが多いです。#HSS型HSP...more12minPlay
August 31, 2022悪口、噂話が苦手な理由 from Radiotalk自分が対象じゃないのにというか私とは知り合いでない人が言ってるのに私が言われてると思っちゃう気質wそんなわけないじゃん!という冷静な思考。子どもの頃から葛藤してた。変だよなーw改めて。大人になってきて思考が勝っていく。私を知らない人が、私の悪口言うわけない。それでも、感覚は確実にある。(私が言われてる)と感じちゃう自分を責め続けてた。今回話したようなことが他にもたくさんありそうな予感。そうやって自分の感覚を変!と責めてきて嫌いで人に見せられなくて。おかしな感覚なことは自覚あったから極力、周りの人に合わせてた。こうして話してみて自分では、今までの葛藤、メカニズムが見えてきて、へぇ〜って感じなんだけど伝わらないんだろうなーって思う。伝わらなくていいんです。だって、変すぎて理解出来ないだろうことは、私にもわかるw自分を認める、ゆるすために話しています。何か思うことや感じることがあればお気軽におたより下さい。お返事は出来ないことが多いと思います...more12minPlay
FAQs about こみぃの概念:How many episodes does こみぃの概念 have?The podcast currently has 264 episodes available.