2023年もあとわずか。これ見逃してない?とTVシリーズ2本を紹介…する前に、11月配信開始の新作ファーストインプレッションをネタバレなしでお喋り。シーズン5の『ファーゴ』は第1話から凄いことになっている!予習しておきたいのはウィリアム・フリードキン監督の2011年作『キラー・スナイパー』?(7:45 から)『モナーク:レガシー・オブ・モンスターズ』は東京での本格ロケにびっくり。セットかな?と思ったら、セットのような町にリニューアルされた上野アメ横でのロケだった。ゴジラは鎖国化した日本のコロナ対応、はたまたミサイル防衛を掲げる右傾化の批評?(11:35 から)『マーダー・イン・ザ・ワールドエンド』は『The OA』のクリエイター、ブリット・マーリングとザル・バトマングリのコンビ最新作。少女探偵役エマ・コリンのポップさで日本でもヒットしてほしい。いやいや、今回も途中からトンデモない展開になる?(15:06 から)白人中年女性の日常をスケッチした珠玉の小品『サムバディ・サムウェア』。毎話、下ネタの連続で笑わせ、最後はほっこり泣かせる。クィアコミュニティの祝祭的な描き方も眩しい。(24:30 から)『ギリシャ・サラダ』は『スパニッシュ・アパートメント』から始まるセドリック・クラピッシュ監督の“青春3部作”の続編。大人たちの開放的な青春時代とは対象的に、現在(いま)を生きるヨーロッパの若者たちは問題山積み?“システム”について語られてきた2023年。ここでは大人の責任をちょっとだけ下ろしてくれる一言が。子どもたちはとっくに羽ばたき始めている。
Music By sisee
#海外ドラマ #ファーゴ #モナークレガシーオブモンスターズ #マーダーインザワールドエンド #サムバディサムウェア #ギリシャサラダ
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/64a760ceb352effb9db3a3e6