Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
FAQs about 立川福音自由教会 公式Podcast:How many episodes does 立川福音自由教会 公式Podcast have?The podcast currently has 649 episodes available.
December 29, 2019主への礼拝を第一とすることの幸い2019.12.29 礼拝メッセージ(Ⅰ歴代誌27-29)イスラエルは70年前に生まれた国でありながら、5年前に一人当たり国内総生産額で日本を抜き、今や、隠れ人工知能大国と呼ばれています。世界の最先端技術の研究所がひしめき合い、新しい会社が次々に生まれます。...more41minPlay
December 22, 2019未知の旅の先の平和を夢見て2019.12.22 礼拝メッセージ(イザヤ1-2)「アナと雪の女王」 Ⅱの主題歌で In to the unknown(未知の旅に踏み出そう)という曲があります。自分の中で今ここにある平穏な生活から抜け出て、未知の世界に踏み出す必要があるという歌です。それは、現在の平和の背後に過去の偽りがあったからです。雪の女王のエルサはそれを正すために特殊な力が与えられているというのです。...more39minPlay
December 15, 2019天の父との交わりの中でこの世に生きる2019.12.15 礼拝メッセージ(マタイ6:1-18)私たちの信仰は、親しい人々が見ていないところで、どのように行動するかに現わされます。イエスの時代のパリサイ人は、人々から正しいことを行う信仰者とした高く評価され、模範となっていました。しかし、イエスは彼らがいつも人々の目ばかりを意識して行動していると、その偽善を激しく非難しました。...more47minPlay
December 08, 2019主の宮での礼拝形式を整えたダビデ2019.12.08 礼拝メッセージ(Ⅰ歴代誌22-26)イエスは「ダビデの子」として生まれたと福音書では強調されます。しかし、サムエル記で描かれるダビデは、忠実な家来の妻を奪い取ったあげく彼を騙し討ちにし、息子たちの殺し合いに何も言えず、息子の反乱でエルサレムから追い出される父親失格の人間です。それを見ると、救い主を「ダビデの子」と呼ぶのに躊躇を感じる人もいることでしょう。...more48minPlay
December 01, 2019天の父の完全を目指して2019.12.01 礼拝メッセージ(マタイ5:33-48)イエスの時代のイスラエルではローマ帝国からの独立運動が盛んで、現在のアラブのテロリストと同じことをユダヤ人が行なっていました。彼らはイエスが説教した近くの洞穴に隠れ、ゲリラ戦で圧倒的なローマ軍と戦い続けていました。イエスはその戦いのただ中で、「自分の敵を愛し、自分を迫害する者のために祈りなさい」と言われました。「敵」とは、「厭な人」ではなく「敵対してくる人」のことです。...more40minPlay
November 24, 2019エルサレム神殿はどこに建てられたのか2019.11.24 礼拝メッセージ(Ⅰ歴代誌17-21)歴代誌はダビデによるエルサレム神殿建設の備えのことが詳しく描かれます。詩篇132篇では、「主 (ヤハウェ) よ、ダビデのために 彼のすべての苦しみを思い出してください」という記述から始まり、「彼は主 (ヤハウェ) に誓いました。ヤコブの力強き方に誓願を立てました。『私は決して、私の家の天幕に入りません……主 (ヤハウェ) の……御住まいを……見出すまで』」と続きます (3-5節)。これはダビデが神殿建設の場所を見つけるまで、自分の家に入って眠ることもしないという覚悟の現れです。...more46minPlay
November 17, 2019律法を成就するキリスト2019.11.17 礼拝メッセージ(マタイ5:17-32)子どもは大人を振り回す天才とも言えますが、イエスは「向きを変えて子どもたちのようにならなければ、決して天の御国に入ることはできません」(マタイ18:3) と言われました。これは、子どもの心は純粋、無垢だというのではなく、自分の無力さを心の底で自覚している姿勢に倣うようにとの、心の方向転換の勧めと言えます。...more43minPlay
November 10, 2019主にすがり、地の塩、世の光として生きる2019.11.10 礼拝メッセージ(マタイ5:1-16)「杖にすがるとも、人にすがるな」ということわざがあります。「すがる」というのは依存症的な生き方の象徴なのかも知れません。ただし、私たちは誰もが皆、何かに対する依存症者であるとも言われます。それには、ギャンブル依存、薬物依存、買い物依存のようなものから、仕事依存、人間関係依存、ネット依存、活字依存など多様なものがあります。...more37minPlay
November 03, 2019定めに従って主を求め、主を喜び歌う幸い2019.11.3 礼拝メッセージ(Ⅰ歴代誌13-16)歴代誌は、もとはヘブル語聖書の最後に位置し、3章終わりの系図から判断すると紀元前400年頃の人によって記されたと思われます。とにかく、これこそ時代的にもっとも新約聖書に近い旧約最後の書物です。当時の神殿は、ソロモンの神殿に比べたら驚くほど小さいもので、そこには契約の箱さえありませんでした。しかし、唯一、ダビデ時代からの驚くべき遺産がありました。それは訓練されたレビ人によっての多くの楽器を用いての主への賛美を歌うことでした。そしてそれこそ、現代の教会にまで続く伝統です。...more41minPlay
October 27, 2019主 (ヤハウェ) に召された者が問われる誠実さ2019.10.27 礼拝メッセージ(Ⅰ歴代誌9:35-12:40)先日は日本国天皇の即位の礼が行われましたが、それはキリスト教国における戴冠式と根本的に異なります。天皇が即位を宣明する高御座(たかみくら)は、その構造が天照大御神の子孫としての座を現わす舞台装置になっています。そこには天孫(てんそん)降臨という古事記神話の伝統が随所に見られ、天皇は、即位を自分で宣明しています。...more47minPlay
FAQs about 立川福音自由教会 公式Podcast:How many episodes does 立川福音自由教会 公式Podcast have?The podcast currently has 649 episodes available.