Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
ファッションメディア「エル・オンライン」でコラムを絶賛連載中の恋愛のスペシャリストである作家の鈴木涼美さんによるポッドキャスト番組。女子の酸いも甘いもかみ分けた恋の食通として、世の女子と男子を取り巻く、あれやこれやの旬のネタを、美味しくいただきます。<出演者プロフィール>鈴木涼美(社会学者、作家)1983年東京都生まれ。慶應義塾大学環境情報学部卒。東京大学大学院学際情報学府修士課程... more
FAQs about 恋する女のロマンス食堂「鈴木涼美のBISTRO LOVIN'」by ELLE:How many episodes does 恋する女のロマンス食堂「鈴木涼美のBISTRO LOVIN'」by ELLE have?The podcast currently has 134 episodes available.
June 09, 2021#94 鈴木涼美の、あなたの闇を飲み干します:彼氏のSNSを追ってしまう恋のソムリエ鈴木涼美さんが、リスナーから寄せられた過去の恋愛の黒歴史、忘れたいエピソードをあえて明るみにし検証することで、成仏させるという誠に建設的な企画。今週は、ペンネーム釜揚げしらすさんより、「付き合ったばかりのカレを信頼しきれず、SNSなどですぐに行動を追ってしまう。こんな私がカレに対して、一種の諦めみたいな気持ちを持つにはどうしたらいいのでしょうか」というお便り。束縛で疲弊して別れちゃうのはもったいないけど、気持ちにどうやったら整理をつけることができるのか、涼美さんのおすすめは「〇〇を観ること」!? 答えはPODCASTで。...more16minPlay
June 02, 2021#93“もやもや”テイスティング:知識が武器になる女子、ブレーキになる女子の違いは?今回は鈴木涼美さんと原カントくんのそれぞれの自宅よりリモートで収録。今週お届けするのは、女子が普段、もやもやと感じている疑問や不思議、それが“できる女”と、“できない女”の違いはどこにあるのか、を、涼美さんがテイスティングしたのち力ずくで言語化頂くコーナー。今週は「知識が武器になる女子、ブレーキになる女子の違いは?」について。これは女性に違いがあるわけではなく、モテたいと思う対象の人に違いがあるのでは?という導入の議論から、男性を2パターンの視点で分析。もう一つのお題は「年上からモテる女子、年下からモテる女子の違いは?」について。こちらのお題では原カントくんも驚きの面白い小噺が聞けます。...more17minPlay
May 26, 2021#92【作家 道尾秀介ゲスト】お悩み相談室:上手に男性とお別れする方法を教えてください「恋のお悩みいただきます」と題した、涼美さんへ恋愛相談コーナー。今週も作家の道尾秀介先生が参戦! 今週は30代のナイアガラさんから「こちらからお付き合いしていたカレを振った場合、男性がモラハラ気質に豹変し、ろくな目に合ったことがありません。今回も別れを告げたら、何かされるんじゃないかとビクビクしています。男性の自尊心を傷つけずに、振るベターな手順、台詞などがあれば教えてください」というお便りをピックアップ。涼美さんの過去エピソードも交えつつ、今後この視聴者が幸せになるためにしたいアドバイスとは? 本日発売の道尾先生の新著『雷神』の見どころや執筆の舞台裏話も!...more23minPlay
May 19, 2021#91【作家 道尾秀介ゲスト】鈴木涼美の恋愛ブラックリスト:金銭感覚や政治思想が真逆な彼氏恋のソムリエ鈴木涼美が、リスナーから寄せられた恋愛に関する苦情・クレームをもとに、該当対象者の恋愛市場からの出入り禁止を勝手に審議する、というコーナー。今週も新著『雷神』の発売を控えた作家の道尾秀介先生が参戦! 「今の彼氏と付き合って1年半、お互い30代半ばなので結婚も視野にいれたいけれど、金銭感覚や政治思想に対する、彼の感覚が全く理解できません。これからも付き合うべきか、別れて新しい人と付き合うべきか?」というお便りをピックアップ。行間から読み解けた最終的なアドバイスは……?...more21minPlay
May 12, 2021#90【作家 道尾秀介ゲスト回】男性にNOと言えない自分を変えたい今週も5月のマンスリーゲストとして新著『雷神』の発売を控えた道尾秀介先生が登場! ペンネーム・アンチョビさんより、「マッチョイムズの上司や彼氏が間違ってること言ってるなと思っても、聞き流すか、物分かりのいい女性のフリをしてしまいます。男性が嫌な気持ちにならず、自己主張ができるような自分になるための心得やヒントがあれば教えて欲しいです」という”わきまえた女性側”にいる自分にストレスを溜めている視聴者のお便りをピックアップ。上とは戦うこともあるけれど、その場の空気を乱すことや棘のある言いかたをするのが苦手と話す、涼美さんとこれまで数々の人間の闇を描いてきた道尾先生のアドバイスは?...more21minPlay
May 05, 2021#89【作家 道尾秀介ゲスト回】岩田剛典(3JSB)さんのお悩みにお答えします!今週はイレギュラーで、雑誌『ELLE』で好評連載中のコーナー3JSB「岩田剛典のお悩み相談室」との連動企画。4月28日売り号の本コーナーに鈴木涼美さんが岩田さんにお悩みを相談しているのとは逆に岩田さんからのアンサーとして、このPodcastに、彼のお悩みを寄せてくれたとのこと。マンスリースペシャルゲストの道尾秀介先生と涼美さんが岩田さんの人間関係の相談にどう答えるか……必聴です。...more22minPlay
April 28, 2021#88【松居大悟監督ゲスト】お悩み相談室:私との時間がおざなりになってる理由は?「恋のお悩みいただきます」と題した、涼美さんへ恋愛相談コーナー。今週はペンネームぷる子さんからの「付き合って2年半。転職してからカレの仕事が忙しくなったようで、以前は週に2回ほど会ってた私との時間がおざなりになり、今では月1、2回に。これは一般的に言うマンネリなのか、それとも彼が私に飽きてきて嫌いになってきてるのか、わかりません」というカップルのマンネリ化についてのお悩み。涼美さんと松居監督の実体験も交えながら、次の出会いを求めるべきか、我慢すべきか考えてみた。...more17minPlay
April 21, 2021#87【松居大悟監督ゲスト】夫が脱サラしたがっている今週お届けするのは、恋のソムリエ鈴木涼美が、リスナーから寄せられた恋愛に関する苦情・クレームをもとに、該当対象者の恋愛市場からの出入り禁止を勝手に審議する、というコーナー。今回はペンネーム、チャーハンさんから「結婚10年目子どもは2人。こんな時代でいろいろありましたが、共働きで頑張って東京で暮らしてきました。しかし、夫が脱サラして田舎に住んで、フリーランスで勝負したいと言ってきました。ただでさえ仕事が減ってきてるのに確実な収入を手放すことに、心配しかありません。穏便に止める方法があれば教えてください。」というお便りをピックアップ。サラリーマンからフリーランス、しかも東京から田舎へと環境をガラッと変えたい夫と止めたい妻。作家、涼美さんと松居監督がフリーランスあるある話をはさみながらお悩みにお答えします。...more22minPlay
April 14, 2021#86【松居大悟監督ゲスト】孤独なのに理想を下げれません今週も監督・脚本を手掛けた映画『くれなずめ』公開直前スペシャルとして、松居大悟監督が登場! 今回は、ペンネーム・すばるさんより、「ずっと彼氏はいらないと思っていましたが、コロナ禍でリモートに切り替わり、親にもなかなか会えない環境になり、いよいよ孤独を感じ始めました。私の恋愛やる気スイッチを押していただけないでしょうか?」というお便りをピックアップ。途中、好きなタイプを聞かれて、返答に悩む松居監督に女性一同「好感度爆上がり」!? 未婚の3人で恋愛談義をしつつ、大人になってのパートナーとの出会いかたや恋愛の始め方について考えてみた。...more16minPlay
April 04, 2021#85【松居大悟監督ゲスト】モテるサブカル男とモテないサブカル男の違いは?今週お届けするのは、女子が普段、もやもやと感じている疑問や不思議、それが“できる女”と、“できない女”の違いはどこにあるのかを、涼美さんがテイスティングしたのち力ずくで言語化頂くコーナー。今回は監督・脚本を手掛けた映画『くれなずめ』公開直前スペシャルとして、松居大悟監督が登場! 同作でサブカル気質なアラサー男子のキャラクターを描いた松居監督と一緒に「モテるサブカル男とモテないサブカル男の違い」について議論。映画の公開は2021年4月29日(木・祝)からなのでお楽しみに!...more16minPlay
FAQs about 恋する女のロマンス食堂「鈴木涼美のBISTRO LOVIN'」by ELLE:How many episodes does 恋する女のロマンス食堂「鈴木涼美のBISTRO LOVIN'」by ELLE have?The podcast currently has 134 episodes available.