新しく以下3つの機能が追加されました!
スピーカー編集LISTENでは、ポッドキャストをアップロードすると自動的にAIによる処理が行われます。主な処理としては文字起こしとスピーカー(話者)分離があるのですが、今回はこのスピーカーを編集する画面、ユーザーインターフェイスが分かりやすくなりました。
①段落とスピーカーを紐付ける
AIによる自動処理後、LISTENでは文字起こしされた段落と各スピーカーが紐付けられます。今回のアップデートから、「スピーカー◯を次の出演者に紐付けます」という言葉を表示し、その下にある出演者を選ぶことができるようになりました。
②段落と出演者の紐付けを手直しする
段落と各スピーカーを紐付ける処理は、AIによって自動で行われるもののため間違っている部分もあります。細かな部分を手直しする際は、直したい文章を選択し、右上の鉛筆マークを選択します。
出演者の名前の横にある下向きマークを選択します。
出演者の一覧から、表示したい出演者を選択します。
すると、以下のように一部分のみ段落と出演者の紐付けを直すことができます。
お気に入り、再生履歴
各ポッドキャスト・エピソードにつけた星(お気に入り)を記録し、後から振り返ることができるようになりました。また、星をつけたもの、つけていないものどちらも全て記録される再生履歴機能が追加されました。
トップページの右上にあるアイコンをクリックし、「お気に入り」から確認できます。
サブカテゴリー
以前からあったカテゴリーに加え、サブカテゴリーを選ぶことができるようになりました!より細かな分類から自分のポッドキャストに当てはまるものを探すことができます。また、他のポッドキャストサービスで登録しているサブカテゴリーも反映されます。
先日LISTEN内でポッドキャストを始めることができるようになったように、少しずつLISTENでできることが増え、また使いやすくなっています。皆さまの質問や要望がもとになっていることも多いので、これからもどんどんご意見をいただけると嬉しいです!お待ちしています☺️
LISTENで開く