文字起こしの公開範囲が選択できるようになりました!
これまでLISTENのポッドキャストの文字起こしは、ポッドキャスト全体の公開範囲として「公開」、「公開(検索エンジンに載せない)」から選べるだけでした。
今回の機能追加では、「ポッドキャストの公開範囲」と「文字起こしやその他のAI機能の設定」を分け、文字起こしを誰に表示するかをより細かく設定できるようになりました。
文字起こしの公開範囲
文字起こしを行うかどうか、公開(表示)するかどうかを設定できます。
- 公開:誰でも文字起こしを読めます。
- 公開(検索エンジンに載せない):誰でも文字起こしを読めますが、Googleなどの外部検索エンジンにはインデックスされません。
- フォロワーのみに公開:LISTEN上でフォローした人だけが文字起こしを読めます。
- 管理者のみに公開:ポッドキャストの管理者だけが文字起こしを読めます。
- 文字起こししない:文字起こしは行われません(表示もされません)
※「フォロワーのみ」、「管理者のみ」の場合は、LISTEN内の検索機能ではヒットします。
※「文字起こししない」を選択した場合、その後は文字起こし処理が行われなくなりますが、すでに文字起こしされたエピソードはLISTEN内の検索機能ではヒットします。
サマリーを生成する・話者分離を行うサマリー
サマリーと見出しを自動生成するかどうかを設定できます。(デフォルト:ON)
※「サマリーを生成する」をオフにした場合、その後はサマリーや見出しは生成されませんが、すでに見出しが存在しているエピソードはそのまま表示されます。
話者分離
話者分離を行うかどうか設定できます。(デフォルト:ON)
ONにした場合、出演者を2名以上登録すると自動的に話者分離機能が行われます。
エピソードがアップロードしやすくなりました!
トップページからすぐ自分のポッドキャストページにアクセスできるようになりました。
ポッドキャストページのトップでエピソードを追加できるようになりました。
エピソードの時間(長さ)が確認しやすくなりました!
エピソードが一覧で表示されるページに、各エピソードの時間(長さ)が表示されるようになりました。
10月12日にLISTENトークを開催します!
前回のLISTEN NEWSでもお知らせしましたが、10月12日(木)の21時から「LISTENトーク(仮)」というイベントを開催します!
第1回LISTENトーク(仮)概要
- 日時:10月12日(木)、21:00〜23:00(1時間ずつの二部制)
- 実施方法:Zoom(オンライン会議システム)を使用したオンライン開催です。
- 参加申込:申込不要です。こちらからZoom MTGにお入りください。
- 入退場自由です!
- 詳しいイベント内容や注意事項などはこちらのページをご覧ください!
皆さまへのお願い
イベントの第一部(21:00〜22:00)の「ゆるりんトーク」の時間にトークしてくださる方を募集中です!(ゆるりんトーク応募受付スプレッドシートはこちら)
LISTENやポッドキャストに関わる内容なら何でも、2分ほどゆるっとお話しいただければと思います。皆さまのLISTENトーク、お待ちしています!☺️
ポッドキャスターやリスナー、LISTEN初心者やヘビーユーザーなど関係なく、広くたくさんの方に向けたイベントにしたいと思っていますので、ぜひお気軽にご参加ください🙇♀️
★今回のお話の中に登場したエピソード・ポッドキャスト- #136 米津玄師氏のインタビューを見て、インターネットの砂場から転生について考えるほっとテックの洋平さんと941さんが米津玄師さんのインタビューを引用しながらインターネット上の私的空間についてお話しされているエピソード
- 02 LISTENには時間軸がある丈折メイさんがLISTEN・音声配信の時間軸について詩的で素敵な表現でお話しされているエピソード
- カバーされたいお年頃 - 吟日記其の八morichinさんが文字起こしの公開範囲の使い分けについてお話しされているエピソード
- 一日一配「LISTENトーク(仮)」で進行役を務めてくださるodajinさんの声日記
参考リンク
- 米津玄師「LADY」インタビューほっとテックのエピソードの中で引用されていた米津玄師さんのインタビュー
LISTENで開く