Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
読んでみたい本・読んでみた本から、自分たちの関心や視点をもとに、社会のことを考える番組です。キーワードは、科学と多文化。<プロフィール>★Tinaフリーランス日本語教師。東京出身。20代後半に英国大学院留学をし、帰国後、田舎暮らしにハマる。現在の関心は、言語学(特に認知言語学や社会言語学)、動物行動学など。日本語教師ではあるが、国語教師とは異なり漢字や文学の知識は弱く、私生活では口が悪い。... more
FAQs about Loguebook:How many episodes does Loguebook have?The podcast currently has 16 episodes available.
June 24, 2025#16. Post-僕たちは言葉について何も知らない小野純一 著『僕たちは言葉について何も知らない:孤独、誤解、もどかしさの言語学』のポストブックレビューです。...more34minPlay
June 20, 2025#15. Pre-僕たちは言葉について何も知らない小野純一 著『僕たちは言葉について何も知らない:孤独、誤解、もどかしさの言語学』のプレブックレビューです。本を読み終わったら、改めてブックレビューをお話しする予定です。*プレブックレビューとは、"実際に本を読み始める前に、勝手に内容を想像して意見を話し合うこと"と定義しています。...more21minPlay
May 18, 2025#13. Pre-科学的根拠で子育て中室牧子 著『科学的根拠で子育て』のプレブックレビューです。本を読み終わったら、改めてブックレビューをお話しする予定です。*プレブックレビューとは、"実際に本を読み始める前に、勝手に内容を想像して意見を話し合うこと"と定義しています。...more10minPlay
April 15, 2025#11. Pre-NEXUS 情報の人類史ユヴァル・ノア・ハラリ 著『NEXUS 情報の人類史』のプレブックレビューです。本を読み終わったら、改めてブックレビューをお話しする予定です。*プレブックレビューとは、実際に本を読み始める前に、勝手に内容を想像して意見を話し合うことです。...more9minPlay
April 08, 2025#10. Post-なめらかな社会とその敵鈴木健 著『なめらかな社会とその敵: PICSY・分人民主主義・構成的社会契約論』のポストブックレビューです。...more30minPlay
March 31, 2025#9. Pre-なめらかな社会とその敵鈴木健 著『なめらかな社会とその敵: PICSY・分人民主主義・構成的社会契約論』のプレブックレビューです。本を読み終わったら、改めてブックレビューをお話しする予定です。*プレブックレビューとは、実際に本を読み始める前に、勝手に内容を想像して意見を話し合うことです。...more8minPlay
March 28, 2025#8. Post-民主主義を学習するガート・ビースタ 著『民主主義を学習する: 教育・生涯学習・シティズンシップ』のポストブックレビューです。...more27minPlay
March 26, 2025#7. Pre-民主主義を学習するガート・ビースタ 著『民主主義を学習する: 教育・生涯学習・シティズンシップ』のプレブックレビューです。本を読み終わったら、改めてブックレビューをお話しする予定です。*プレブックレビューとは、実際に本を読み始める前に、勝手に内容を想像して意見を話し合うことです。...more9minPlay
FAQs about Loguebook:How many episodes does Loguebook have?The podcast currently has 16 episodes available.