第5回配信「飛行機・新幹線に乗ってマイルが貯まるクレジットカードはどれ?」は上のプレーヤーで聴くことができます。
マイルの達人・中嶋茂夫(なかじましげお)とアシスタント・坂田佳英(さかたよしえ)でお送りします。
飛行機の乗る空マイラーが持つべきクレジットカードはどれ?
還元率の高いアメックス・スカイ・トラベラー・プレミアカード
アメックス・スカイ・トラベラー・プレミア・カードの友達紹介は本サイトからどうぞ
今週のポイントサイトコーナー
ANAアメックス・ゴールドカードはどのポイントサイトで申し込むと一番得なのか?
〜2018年7月6日現在〜
エンディング
アメックス・スカイ・トラベラー・プレミア・カードで航空券を購入すると最大5%のマイル!
アメックス・スカイ・トラベラー・プレミア・カードを使う最大のメリットは高い還元率!
通常、アメックスカードで何かを購入すると100円で1ポイント、つまり1%のポイントが貯まります。
ところが、「アメックス・スカイ・トラベラー・プレミア・カード」を使って航空券を購入すると100円で5ポイント、つまり5%ものポイントが貯まります。
航空券購入で5%ものポイントがもらえる航空会社
2018年7月6日現在:27もの航空会社が対象です。
* アシアナ航空
* アリタリア-イタリア航空
* エア タヒチ ヌイ
* ANA
* エールフランス航空
* エティハド航空
* エバー航空
* エミレーツ航空
* オーストリア航空
* ガルーダ・インドネシア航空
* カンタス航空
* キャセイパシフィック航空
* KLMオランダ航空
* シンガポール航空
* スイス インターナショナル エアラインズ
* スカンジナビア航空
* スターフライヤー
* タイ国際航空
* 大韓航空
* チャイナエアライン
* デルタ航空
* 日本航空
* バニラエア
* フィリピン航空
* フィンランド航空
* ブリティッシュ・エアウェイズ
* ルフトハンザ ドイツ航空
気をつけるべきは、「5%のポイントが貯まる航空会社とマイルに交換できる航空会社は違う」ということです。
たとえば、ANAの航空券を購入して貯まった5%のポイントをANAマイルに交換できますが、JALの航空券を購入して貯まった5%のポイントをJALマイルに交換することができません。
JR、新幹線、宿泊予約でも5%のポイントを貯める方法!
JRの乗車券を購入してもマイルは貯まらないと思われがちなのですが、「アメックス・スカイ・トラベラー・プレミア・カード」で決済すれば、日本旅行でJR乗車券や特急券を購入すると5%ものポイントが貯まります。
これは、「アメックス・スカイ・トラベラー・プレミア・カード」だけのメリットと言っても過言ではありません。
日本旅行(ウェブサイトおよび日本旅行の全店舗)でチケット購入!
27社の対象航空会社の航空券、パッケージツアー、前払いで手配されるホテルなどの宿泊代金、JR・バスのチケットの購入で5%(100円で5ポイント)のポイントが貯まります!
JR、新幹線のチケット購入でも5%ものポイントが貯まるのが凄い!
私はJRの乗車券や特急券を、いろいろなカードで決済して購入していますが、新幹線に乗りまくってる人もマイルが貯まるのが凄いです。
私も今はほとんどの移動がマイルを使った飛行機になっていますが、どうしても「新幹線やJR」を使わざるを得ない場合が出てきます。
そんな時に、この「アメックス・スカイ・トラベラー・プレミアム・カード」を使って、日本旅行でJRや新幹線のチケットを購入するのです。
貯めたポイントを「1ポイント=1マイル」で交換できる航空会社15社
アメックス・スカイ・トラベラー・プレミア・カードで貯めたポイントは
1,000ポイント=1,000マイル
で交換することができます。
ANA「ANAマイレージクラブ」
ANAのマイレージに交換する場合のみ、年間5,000円プラス消費税が必要になります。
チャイナエアライン「ダイナスティ・フライヤー・プログラム」
デルタ航空「スカイマイル」
ヴァージン アトランティック航空「フライングクラブ」
タイ国際航空「ロイヤルオーキッドプラス」
キャセイパシフィック航空「アジア・マイル」
シンガポール航空「クリスフライヤー」
ブリティッシュ・エアウェイズ「エグゼクティブ・クラブ」
スカンジナビア航空「SAS ユーロボーナス」
アリタリア-イタリア航空「クラブ・ミッレミリア」
フィンランド航空「フィンエアー・プラス」
エティハド航空「エティハド ゲスト」
エミレーツ航空「エミレーツ・スカイワーズ」
カタール航空「プリビレッジクラブ」
エールフランス/KLM航空「フライングブルー」
アメックス・スカイ・トラベラー・プレミア・カードはアメックス友達紹介で申し込むのがお得!
アメックス・スカイ・トラベラー・プレミア・カードはアメックスの友達紹介がお得です!
3ヶ月以内に15万円以上の決済で、20,000ポイント、つまり20,000マイル貯まるのは、むちゃくちゃお得です!
下のボタンからアメックスの友達紹介でお問い合わせできます。
今週のポイントサイトコーナー
ANA アメックスゴールドはどのポイントサイトで申し込むと一番得なのか?
ポイントサイトよりもアメックスの友達紹介で申し込むのが一番お得!
ポイントサイト経由で「ANAアメックスゴールド・カード」を申し込むと、
2,000円分のポイントサイトのポイント+決済金額に応じて最大50,000マイルしかもらえません。
*3ヶ月以内に70万円以上の決済をした場合
しかし、アメックスの友達紹介の制度を使えば、決済金額で最大60,000マイルももらえます。
*3ヶ月以内に70万円以上の決済をした場合
ANAアメックスゴールドの友達紹介を活用したい場合は下のボタンよりお問い合わせください。
折り返し、友達紹介でのANAアメックスゴールドのお申し込みのご案内を差し上げます。