
Sign up to save your podcasts
Or
パナソニック株式会社にて海外家電事業全体のデジタルマーケティングを統括する北村氏に、顧客体験の考え方と今後の展望について伺いました。
今年、北村氏が掲げているのは「CX+DX+EX=2024」。お客様の喜びが全てであり(CX|Customer Experience)、そのためにはデジタルトランスフォーメーション(DX|Digital Transformation)と従業員体験(EX|Employee Experience)の向上が重要とのこと。それぞれの要素が連動することにより、相乗効果としての顧客体験価値が創出できるといいます。
そのために注目しているのはAI活用。「AIを活用できれば、CXも飛躍的に高めることができるはず」と期待を抱いていました。
アフタートークでは、北村氏が北京での研修中に冷蔵庫を販売した経験を伺いました。店舗での接客を通じてお客様の気持ちを掴む重要性は、現在のデジタルマーケティングにも繋がるとのこと。北村氏が「今の仕事の原点」と云うその真意とは?
出演:北村 聡 氏(パナソニック株式会社)/ 小松崎 扶美恵(アドビ株式会社)
トークに登場するアドビ製品:Adobe Experience Manager(https://adobe.ly/4eWQhVF)、Adobe Experience Manager as a Cloud Service(https://adobe.ly/3BZODE9)、Adobe Commerce(https://adobe.ly/3NKB65T)
See omnystudio.com/listener for privacy information.
パナソニック株式会社にて海外家電事業全体のデジタルマーケティングを統括する北村氏に、顧客体験の考え方と今後の展望について伺いました。
今年、北村氏が掲げているのは「CX+DX+EX=2024」。お客様の喜びが全てであり(CX|Customer Experience)、そのためにはデジタルトランスフォーメーション(DX|Digital Transformation)と従業員体験(EX|Employee Experience)の向上が重要とのこと。それぞれの要素が連動することにより、相乗効果としての顧客体験価値が創出できるといいます。
そのために注目しているのはAI活用。「AIを活用できれば、CXも飛躍的に高めることができるはず」と期待を抱いていました。
アフタートークでは、北村氏が北京での研修中に冷蔵庫を販売した経験を伺いました。店舗での接客を通じてお客様の気持ちを掴む重要性は、現在のデジタルマーケティングにも繋がるとのこと。北村氏が「今の仕事の原点」と云うその真意とは?
出演:北村 聡 氏(パナソニック株式会社)/ 小松崎 扶美恵(アドビ株式会社)
トークに登場するアドビ製品:Adobe Experience Manager(https://adobe.ly/4eWQhVF)、Adobe Experience Manager as a Cloud Service(https://adobe.ly/3BZODE9)、Adobe Commerce(https://adobe.ly/3NKB65T)
See omnystudio.com/listener for privacy information.
210 Listeners
18 Listeners
53 Listeners
10 Listeners
23 Listeners
62 Listeners
15 Listeners
10 Listeners
169 Listeners
3 Listeners
43 Listeners
4 Listeners
3 Listeners
1 Listeners
0 Listeners