Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
千葉県出身の友人同士マッキーとポスカが、日常に溢れる『ちょっと聞いて欲しい、何のためにもならない話』をのんびりお喋りする番組です。隙間時間に、休憩時間に、寝落ちのお供に。和やかな時間をちょこっとご一緒できたら嬉しいです。*************自己紹介マッキー平成元年千葉県生まれ、東京で働くOL35歳。独身生活満喫中。良いことを言おうとして話をまとめたがる性格。兎にも角に... more
FAQs about マッキーとポスカの、おふたりさま:How many episodes does マッキーとポスカの、おふたりさま have?The podcast currently has 91 episodes available.
October 11, 2024【独り言】今秋、新しい本に出会うためのおすすめコンテンツ読書の秋がやってきたので、ミーハーな私は最近本を買い漁っている。本屋さんって本当に良い。今まで興味がなかったようなジャンルであっても、なぜか目が留まって手を伸ばすことがある。いつも新しい出会いをくれる場所。それに、インクの匂いを嗅いでいると便秘が治るのは私だけだろうか。まさに本屋で一石二鳥である。今週は、マッキーの独り言にどうぞお付き合いください。...more10minPlay
October 04, 2024第48話 好きなチェーン居酒屋の話というか、大好きなサッポロビールの話20歳を越えたばかりの頃は、ビールを飲める女子がカッコよく思えて、「私ビール飲めます」という顔をわざとしていたようなところがあった。でも30代になっていつの間にか、心の底からビールの美味しさに惚れている自分がいる。頑張った仕事のあと、暑い夏、無性に寂しい夜、なんでもない日だって、1杯目は必ずビール。そして一番美味しい一口目をグビグビグビっと頂くのだ。大人っていいな〜って心から思える瞬間。ビールを作ってくれた人ありがとう。いやいや、そうじゃなくて今日は「好きな居酒屋」の話をしていたんだった。...more24minPlay
September 27, 2024第47話 昭和のおじさん言葉、令和の若者言葉。若者じゃなくなる時っていつだろう。ずっと自分は若い世代だと思っていたけど、気がついたら「最近の若い子は」という枕詞を使うようになっていた。TikTokなんて開いたこともないし、かといって昭和生まれのカッコいいおじさん・おばさんの仲間にはまだなれる気もしない、中途半端な私達。まずはそれぞれの言葉を理解するところから始めよう。今夜はクイズ大会、始まるよ!...more22minPlay
September 20, 2024第46話 タイとマレーシアと、トイレの話久しぶりの海外旅行!海外に行くと、世界の広さや多種多様な人間がいることを知れて面白いけど、何より実感するのは「日本の良さ」でしょう。中でも日本のトイレは世界一だと思います。どんな旅行だったのかを報告しあう予定だったのに、気づいたらトイレの話で盛り上がってしまったのでお食事中の方は要注意。久方ぶりのマキポストーク、ぜひお付き合いください。今回は、心温まるお便りもご紹介しています。皆さんいつもありがとうございます!...more37minPlay
September 13, 2024特別編 パーソナルカラー診断で判明した事実みなさんこんばんは。ご無沙汰しております。今回はマッキーの独り言。パーソナルカラー診断をしてきたお話です。色んなことを学んで嬉しい気持ちで帰宅した後、衝撃の事実も判明。ぜひ最後まで聞いてみてくださいね。久しぶりの配信になってしまいましたが、待っていてくださったあなた、ありがとうございます。大好きです。...more12minPlay
July 19, 2024第45話 私を導いたファッション雑誌と、ジャンヌダルクファッション雑誌からその時代ごとにたくさんのことを学んだが、一つだけ後悔していることがある。こんな重要なことを、何故もっと強く警告してくれなかったのか。正確にいえば彼らの専門領域でないことは分かっているが、そうでなくてもファッションとはかなり関係してくるものだし、これはしつこいぐらいに教えてもらっても良かったのではないか?または、私が見逃していただけなのだろうか。「眉毛は抜くな」ということを。眉毛は管轄外と言われたらそれまで。でも、学生時代の私は美容雑誌の存在を知らなかったのだから、ファッション雑誌で情報を得るしかなかったし、ファッションに合わせるメイクは全て細眉だったじゃないか。あの頃の私に叫びたい。「眉毛は抜くな。」2度と生えてこない私の眉毛。あのノリ眉には、もう会えないのだ。時代を切り拓いたジャンヌダルクもきっと、こんなことは予想できなかっただろう。鏡を見つめ、私は今日も不毛地帯を意味なくマッサージするのであった。...more13minPlay
July 12, 2024第44話 物産展は、金銭感覚が狂う場所。【マキポス、今日からリニューアルです!】移動時間や休憩時間、そして寝る前のひとり時間に。大学からの友人同士、マッキーとポスカがお互いにちょっと聞いてほしいお話をのんびりお喋りしています。今回は、船橋東武で開催された「四国 瀬戸内と山陰の物産展」にて散財した話をひとつ。よかったら聞いていってくださいね。...more14minPlay
June 21, 2024第43話 お便りご紹介「こんな妄想、することある?」今回はお便りをいただいたので、ご紹介致します。皆さんは、他の人にとってあり得ないことを頭の中で考えてしまうことはありますか?妄想癖とか、被害妄想とか、「妄想」って割とネガティブな印象があったりしますよね。だけど妄想って、自分が気がつかないうちに心の中に蓄積されたストレスから身を守るためのもの。つまり「心のシールド」なんだと思います。そもそも、想像力を働かせて、色んなことを考え、シェアするのは楽しいことのはず。皆さんも面白い妄想があったら、ぜひ教えてくださいね。...more21minPlay
June 07, 2024第42話 「面白い大人」に出会えたら、子供の人生は豊かになる「面白い大人」でいることの難しさを感じている。自分の"好き"をずっと大切にして、とことん突き詰めて、素直に生きていけたらそんな大人になれるのだろうか。子供時代に私が出会った恩師は、それはそれは「面白い大人」だった。ポテチとビールが好きだったし、ディズニーは嫌いだったし、髪型はベートーヴェンみたいだった。子供相手だけど、対等に話をしてくれた。偉そうに大人ぶることは一度もなかった。私はそんな面白い大人になれているだろうか?自由に、好きに生きているだろうか?「自由に生きるということは、責任を持って生きるということ」と誰かさんが言っていた。そうだよな、私も私の人生に責任を持とう。今日の晩ごはん、用意するのが面倒で、夜遅いけどマックを買いに行った。アップルパイもつけちゃった。それなのに帰宅途中、コンビニスイーツもおまけに買ってしまった。......責任をとろう。今宵の自由な晩御飯を楽しむ代わりに、ちゃんと明日のカロリーを調整しよう。明日の朝、胃が重くて後悔していたら笑ってやってくださいな。...more33minPlay
May 24, 2024第41話 私の好きなカフェ、その理由。数年前のお話。よく行くタリーズで、店員さんがラテアートを描いてくれたので「嬉しい!ありがとうございます」と言ったことがある。その日以降、顔見知りになり常連ヅラでお店に通った。店員さんは毎回色んなラテアートを描いてくれた。そんなある日お店に行くと、「実は異動になって今日が最後なんですよ」と教えてくれた。私は咄嗟に「そうなんですね。」の一言しか出てこなかった。え?うそでしょ。何だそれ。毎朝心が温かくなる時間をありがとうとか、頑張ってくださいね、とか、もっと他に伝える言葉があっただろう。よくそんな冷たい一言が出てきたもんだよ。結局そのまま私はその場を後にしてしまった。店員さん、あの時冷たい一言しか出てこなくてごめんなさい。数年の時を経た今、何ということでしょう。あなたの顔も声も思い出せません。薄情な私をどうか、お許しください。常連ヅラ出来なくなったそのお店で、ぼんやりとしか思い出せぬ店員さんに思いを馳せ、私はブラッドオレンジジュースを2秒で飲み干したのだった。...more35minPlay
FAQs about マッキーとポスカの、おふたりさま:How many episodes does マッキーとポスカの、おふたりさま have?The podcast currently has 91 episodes available.