様々なプロダクトや文化における美の基準をご紹介する"美意識の補助線。
茶の湯の大成した千利休。現在の日本人の多くが持っている"侘びの美意識"をどのように確立していったのか。
彼が茶の湯を通して目指した理想についてお話ししています。
今週は茶の湯の開祖 珠光が伝えている“冷えの美”について。
これこそ日本人が通奏低音のように持っている美意識の一端なのではないかと実感しました。
経歴 : アパレル / 眼鏡 / 日用品の販売を経て、現在は宝飾業界。
twitter : @ni_____21
経歴:東京造形大学 室内建築専攻 → 文化ファッション大学院大学 FB専攻 → 良品計画
twitter : @miyauchi_0929
Project & Product Manager
経歴:2014年美術大学プロダクトデザイン専攻卒。販売職を経験後、日用品の開発・企画・生産管理・販売促進など商品にまつわる全ての工程管理を経験。全国展開するSPA業態のマーチャンダイザーを経て、現在はキャリアブレイク中。