Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
▼2024年 受賞歴JAPAN PODCAST AWARD報道ドキュメンタリー優秀賞欧州最大フォトコンテストPX3 金賞・銀・他4作品受賞 など※『秘境に行きたい2人のポッドキャスト』から『秘境ラジオ』に改名!▼ご紹介秘境にはなんとも不思議で、過酷で、迫力ある、惹かれずにはいられない自然界のアレコレがたくさん!yanakijiは、大好きな秘境冒険を続けるために新たなワークスタイルを... more
June 23, 2022ep.31【19日目】マウンに玉ねぎとバーナーはないの!?スーパー5軒ハシゴBlogでは写真もたくさん載せていますのでぜひご覧ください!https://go.yanakiji.com/ep31昨日に引き続きマウン市内に宿泊し、今日は仕事デー!ネットワークが遅く調べものやサイトの閲覧が全然できない…そんな中でもきじーは朝から4つの会議に参加。仕事がんばった!!旅をしながらリモートワークはやっぱり難しい。午後は食材を調達するため車で外出。たまねぎとキャンプ用のガスバーナーを調達したかったのに全然売っていない!スーパーにたまねぎが売っていないのはどういうこと!?路面店には売っていたけど現金を持っていなかったため結局買えず…2022.6.17【お便り】ご連絡や応援メッセージお待ちしてます!https://forms.gle/MejH3h98is6hpGMS9【Instagram】https://www.instagram.com/yanakiji/【Blog】https://yanakiji.com/【Youtube】https://www.youtube.com/@yanakiji...more27minPlay
June 23, 2022ep.30【18日目】マカディカディ塩湖の夜明けとミーアキャットBlogでは写真もたくさん載せていますのでぜひご覧ください!https://go.yanakiji.com/ep30昨日はマカディカディ塩湖に宿泊。人の影がくっきりできるくらい月が明るい夜でした!夜空の下で3人並んで誰もいない塩湖で眠りました。やなぎーは散歩したり、きじーは朝日を撮影したりと思い思いに塩湖を堪能しました。きじーは金星と水星が入ったベストショットを撮影!!塩湖の帰りにはミーアキャットに会いに行きました。手をきれいにそろえて立つ姿もキョロキョロ動く姿も全部可愛かったです!塩湖の後はグエタ村まで行って、そのままマウン市内に戻りました。途中車が盗難に遭ったように「ビャーー!!!!」と鳴り響きました…マウン市内は運転荒い人が多くて難易度高めでした。2022.6.16【お便り】ご連絡や応援メッセージお待ちしてます!https://forms.gle/MejH3h98is6hpGMS9【Instagram】https://www.instagram.com/yanakiji/【Blog】https://yanakiji.com/【Youtube】https://www.youtube.com/@yanakiji...more41minPlay
June 23, 2022ep.29【特別配信】海外初めてのみとちゃん冒険日記初めての海外でいきなりアフリカに来ちゃったみとちゃん!みとちゃんにアフリカに行く前や今の心境について色々聞いてみました!Q.やなぎー&きじーからアフリカ旅に誘われたときの心境は?Q.アフリカ行くことに抵抗はなかった?Q.アフリカ行く前日の過ごし方は?不安だった?Q.家族はなんて言ってた?Q.成田空港や乗り換えのアブダビ空港、長時間のフライトはどうだった?Q.ちゃんと寝れてる?Q.サバンナでの野宿はどうだった?Q.ゆかさんをテレビで見て安心した?Q.南アフリカ、ザンビア、ジンバブエ、ボツワナを経ての心境は?Q.アフリカ旅で出会ってきた人たちで印象深かったのは?Q.アフリカの食生活はどう?Q.高所恐怖症だけどセスナや気球は怖かった?2022.6.15【お便り】ご連絡や応援メッセージお待ちしてます!https://forms.gle/MejH3h98is6hpGMS9【Instagram】https://www.instagram.com/yanakiji/【Blog】https://yanakiji.com/【Youtube】https://www.youtube.com/@yanakiji▼訂正きじーがアメリカの塩湖について話していてソルトレークシティと言っていますが、きじーが言いたかったのはデスバレー国立公園のことです。...more50minPlay
June 22, 2022ep.28【17日目】360度が絶景!マカディカディ塩湖に宿泊Blogでは写真もたくさん載せていますのでぜひご覧ください!https://go.yanakiji.com/ep28グエタ村からマカディカディ塩湖まではサファリカーで1時間半ほど。道中は振り落とされるかと思うくらいのオフロード!でも長い金色のすすきがきれいで、ナウシカの世界にいるようでした。マカディカディ塩湖はどこまでも白い地面が広がっていてまるで月にいるかのような感覚になります。夕焼けは自分たちをシルエットにして撮影会!何を撮ってもドラマチック。さらにさらに!昨日に続き、ストロベリームーンが地面から昇る瞬間を見ることができました。※訂正:冒頭でアフリカ旅16日目と言っていますが、正しくは17日目でした。2022.6.15【お便り】ご連絡や応援メッセージお待ちしてます!https://forms.gle/MejH3h98is6hpGMS9【Instagram】https://www.instagram.com/yanakiji/【Blog】https://yanakiji.com/【Youtube】https://www.youtube.com/@yanakiji...more14minPlay
June 22, 2022ep.27【16日目】憧れのプライベートセスナ!夕暮時には赤色の月が…Blogでは写真もたくさん載せていますのでぜひご覧ください!https://go.yanakiji.com/ep27憧れのプライベートセスナで飛行!!出発時間も自分たちで決められるのがとても新鮮でした。事前予約は大変だったけど、空港着いたらお付き人みたいな人が荷物運んでくれるし、ラウンジは貸し切りだし、ワクワクが止まらない!レアなコックピッドも見れるし、前も後ろも右も左も景色見放題!やなぎーもきじーも興奮でカメラのシャッターがつきない。セスナでマウン空港に降り立ち、レンタカーを借りにHertzへ。Hertzの方が国境超えの申請もサポートしてくれてとても助かりました…。車でグエタ村まで2時間半走らせましたが、ゾウやシマウマなどに出会いました。マウン市内は野良犬がたくさんいるので要注意です!夕暮時には大きな赤色の月(ストロベリームーン)が昇る瞬間を目撃し、一瞬何が起きたか分からなかった…。一生忘れないであろう光景でした。※訂正:冒頭でアフリカ旅15日目と言っていますが、正しくは16日目でした。2022.6.14【お便り】ご連絡や応援メッセージお待ちしてます!https://forms.gle/MejH3h98is6hpGMS9【Instagram】https://www.instagram.com/yanakiji/【Blog】https://yanakiji.com/【Youtube】https://www.youtube.com/@yanakiji...more37minPlay
June 22, 2022ep.26【15日目】満⽉の夜に虹!?ルナレインボーを激写Blogでは写真もたくさん載せていますのでぜひご覧ください!https://go.yanakiji.com/ep26ルナレインボーを見に、再びビクトリアの滝に行きました!ルナレインボーとは、滝の水しぶきが満月の月明かり(=太陽光の代わり)に照らされて、満月の夜に虹が見える現象です。年に数回の満⽉の夜だけ見ることができます。きじーは流れ星と虹が両方入ったベストショットを激写!!周りにいた外国人にも「おお〜〜」と言われました!2カ国目のザンビアもとうとう最終日なので、Morrisとザンビア料理を食べに行きました。やなぎーが持っていたかむかむレモンをMorrisがとても気に入ってくれました。私達が撮影した動画や写真も「Magic! Magic!」と言って感激してくれて…とても楽しい時間でした!※訂正:冒頭でアフリカ旅14日目と言っていますが、正しくは15日目でした。2022.6.13【お便り】ご連絡や応援メッセージお待ちしてます!https://forms.gle/MejH3h98is6hpGMS9【Instagram】https://www.instagram.com/yanakiji/【Blog】https://yanakiji.com/【Youtube】https://www.youtube.com/@yanakiji...more31minPlay
June 22, 2022ep.25【14日目】びしょ濡れなんて関係ない!圧巻のビクトリアの滝Blogでは写真もたくさん載せていますのでぜひご覧ください!https://go.yanakiji.com/ep25世界三大瀑布のビクトリアの滝へ行ってきました!ビクトリアの滝はザンビアとジンバブエにまたがっているので午前中はザンビア側に、午後にジンバブエ側に行きました。ザンビア側は滝までの距離が特に近く、圧倒されました。水しぶきがまるで滝のように降ぎ、びしょ濡れに!!でも濡れていることなんて気にならない!お昼には作っておいた鮭おにぎりを食べひと休み。そんな中、やなぎーの足に大量のアリが襲ってくる事件が発生!?ジンバブエ側へ行くための出国と入国は、PCR検査が必要と記載があったのに実際には要らなかったり…現地に行かないとわからない情報が多いです…ジンバブエ側はビュースポットが多く、きれいな写真が撮りやすい環境になっていると思います!滝にかかる虹の色が濃く幻想的です。※訂正:冒頭でアフリカ旅13日目と言っていますが、正しくは14日目でした。2022.6.12【お便り】ご連絡や応援メッセージお待ちしてます!https://forms.gle/MejH3h98is6hpGMS9【Instagram】https://www.instagram.com/yanakiji/【Blog】https://yanakiji.com/【Youtube】https://www.youtube.com/@yanakiji...more34minPlay
June 17, 2022ep.24【13日目】ゾウの楽園チョベ公園!ライオンの親子やキリンの大群にも会えました!Blogでは写真もたくさん載せていますのでぜひご覧ください!https://go.yanakiji.com/ep24今日はボツワナにあるチョベ国立公園に!ザンビアに滞在しているため初めての陸路での国境超えとなりました。午前はチョベ公園のゲームドライブに行ってきました。ゲームドライブは南アフリカでも体験済みなのでオプションくらいに考えていましたが、めちゃくちゃ楽しかったです!保護区によって土や木、個体数、足跡の付き方が全然違くておもしろかったです。動物にもたくさん会えました。ゾウの楽園と言われるだけあって激おこのゾウさん、水遊びするゾウさん、いろんな顔のゾウさんを見ることができました!ゾウ以外にも親子連れのライオンやカバ、夫婦みたいな白い鳥とバッファロー、大群のキリンなどにも!あと、インパラは5分に1回は出現するほど大量にいました。午後はボートサファリに。ワニやブラックスワンなど珍しい鳥が見れました!後ろのおじさんがものすごく動物見つけるのが早くてびっくり。川がキラッキラしていてとてもきれいでした。※訂正:冒頭でアフリカ旅12日目と言っていますが、正しくは13日目でした。2022.6.11【お便り】ご連絡や応援メッセージお待ちしてます!https://forms.gle/MejH3h98is6hpGMS9【Instagram】https://www.instagram.com/yanakiji/【Blog】https://yanakiji.com/【Youtube】https://www.youtube.com/@yanakiji...more41minPlay
June 16, 2022ep.23【12日目】南アフリカからザンビアへ。Muli Bwanji? Ndili Bwino!!!!Blogでは写真もたくさん載せていますのでぜひご覧ください!https://go.yanakiji.com/ep23飛行機でクルーガームプマランガ国際空港(南アフリカ)からリビングストン空港(ザンビア)へ!やなぎーにとっては初めての外国から外国への出国でした。カザビザを一斉申請したのにきじーしか承認されないし、リビングストン空港では電波もないしWifiもないし…とドタバタ。連絡してあったタクシードライバーのMorrisさんが空港前でネームプレートを持って待っててくれたのでなんとか合流できてすごく助かりました。宿までの道中、Morrisさんがリビングストンの街を紹介してくれたり色々なことを教えてくれました。良い専属ドライバーに出会えたかも!?ビクトリアの滝:ジンバブエとザンビアの国境でたけり狂う巨大な滝。滝幅約1,700m、落差約108m!南米のイグアス、北米のナイアガラと並ぶ世界三大瀑布の一つです。現地ではモシ・オア・トゥンヤ(雷鳴の轟く水煙)と呼ばれています。あいさつ:Muli Bwanji?→ ごきげんいかが?/Ndili Bwino.→元気です。2022.6.10【お便り】ご連絡や応援メッセージお待ちしてます!https://forms.gle/MejH3h98is6hpGMS9【Instagram】https://www.instagram.com/yanakiji/【Blog】https://yanakiji.com/【Youtube】https://www.youtube.com/@yanakiji...more30minPlay
June 13, 2022ep.22【11日目】夢だった気球と壮大すぎるキャニオンのパノラマルートBlogでは写真もたくさん載せていますのでぜひご覧ください!https://go.yanakiji.com/ep22小さいころからの夢だった気球に乗りました!!ブライデリバーキャニオンと朝日を見ながら、最高な飛行を満喫しました。気球の後は世界三大渓谷のブライデリバーキャニオンのビューポイントをまわりました。壮大すぎて分からなかったキャニオンの全容が垣間見えました。行ったビューポイントは1番人気のスリー・ロンダベル・ビューポイント、ブルックス・ラック・ポットフォールズ、岩の塔。柵がないからスリリングな撮影会となりました!2022.6.9【お便り】ご連絡や応援メッセージお待ちしてます!https://forms.gle/MejH3h98is6hpGMS9【Instagram】https://www.instagram.com/yanakiji/【Blog】https://yanakiji.com/【Youtube】https://www.youtube.com/@yanakiji...more19minPlay