Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
大人のための進路指導ラジオ、未来のキャリアこの番組は様々な場所で働いた経験を持つ3人が、社会人になってからわかったあれやこれやをもとに、あなたのなりたい、を一緒に考える番組です。隔週月曜日に公開... more
FAQs about ミライのキャリア:How many episodes does ミライのキャリア have?The podcast currently has 30 episodes available.
December 25, 2022ミライのキャリア#20フリーランスの実際① 起業編(8)フリーランスの実際とは?開業や仕事の見つけ方は?実際にフリーランスとして働く二人が明らかにしていきます。フリーランスの仕事をしている理由/フリーランス一本でやっていくタイミング/事業のアイディア/仕事を見つける視点/クライアントの困りごとを見つける/誰がカスタマーか?...more16minPlay
December 11, 2022ミライのキャリア#19個人事業主とフリーランス 起業編(7)個人で起業すると個人事業主?フリーランスとの違いは?実際にフリーランスとして働く二人が明らかにしていきます。フリーランスと個人事業主の違い/労働集約型/資本集約型/蜂は労働集約型?/資本集約型の事業展開/知識集約型の仕事/24時間働けません...more16minPlay
November 27, 2022ミライのキャリア#18 起業のケーススタディ・ホリデーインタビュー③起業編(6)事業計画書はいらないが会社のビジョンは必要!社員に見せる会社の未来 などなど創業社長ホリデーさんのインタビューその3です。会社のビジョン/経営者の勉強/社員には会社のミライを見せなければならない/社長は5倍/社長になると満たされるキャリアアンカーは?...more16minPlay
November 13, 2022ミライのキャリア#17 起業のケーススタディ・ホリデーインタビュー②起業編(5)創業社長ホリデーさんに、バックオフィスや事業計画書など会社の立ち上げに必要なものについてインタビュー。実は事業立ち上げにいらないものがある?資金調達は?実はしていない!/オフィスは?/固定費を下げることは大事な経営のポイント/リソースの確保?/バックオフィスの話・社長にはマルチタスクが必要/事業計画書/リソースって有限...more16minPlay
October 23, 2022ミライのキャリア#16起業のケーススタディ・ホリデーインタビュー①起業編(4)会社を立ち上げ社長となったホリデーさんにいきさつや仕事を受託する方法など聞いていきます。法人を立ち上げ起業した理由/どんな商品やサービスで誰を相手にしている会社?/営業?/仕事は信頼/自分の強みを生かす/変化とステップアップ...more16minPlay
October 09, 2022ミライのキャリア#15メタ認知のすすめ:起業編(3)「計画の達成力が向上する・先延ばしをしなくなる・怒りのコントロール力がつく」というメタ認知とは何か?インテリジェンストラップおさらい/メタ認知の効能/メタ認知とは?/役者は3つの目を持っている/メタ認知を高める方法...more16minPlay
September 25, 2022ミライのキャリア#14インテリジェンス・トラップ:起業編(2)頭が良いから成功するとは限らない?知的能力が高い人のワナ“インテリジェンス・トラップ”について解説していきます。生存者バイアスおさらい/インテリジェンス・トラップ/三頭知能理論/実践的知能/暗黙知/想像力の欠如/自己の思考を正当化する傾向/自らの判断に過剰な自信をもつドクマティズム/専門家に起きやすい“自動化された思考”/次回はメタ認知...more17minPlay
September 11, 2022ミライのキャリア#13成功者の落とし穴、生存者バイアス起業家のような成功者の話を聞くときに注意すべきは「生存者バイアス」このような認知バイアスがなぜおきるのか解説していきます。イントロダクション/起業シリーズの内容/生存者バイアスとは?/成功者がビジネス書を書く/認知バイアスの原因/ファスト&スロー「システム1」と「システム2」...more15minPlay
August 21, 2022ミライのキャリア#12日本の7割!中小企業7割の会社員は中小企業で働いています。中小企業とさらに小さい小規模企業で働くメリットについて考えます。中小企業のデータ/中小企業の従業員=ダンパー数/裁量と仕事量の差/中小企業のコミュニケーション/小規模企業と創造性/小規模企業=バンド?...more15minPlay
August 07, 2022ミライのキャリア#11国家と地方、公務員の違い公務員って国家と地方で仕事が違う?知っているようで知らない公務員の仕事と働き方について話をします。国家公務員と地方公務員/踊る大捜査線の室井さんは国家公務員で、青島は地方公務員/地方と国家公務員の人事交流/国家と地方の違い/かかみぶん?/事務職はコミュニケーション能力が必要/CEOよりえらい庶務/規模による地方公務員の違い/転勤...more17minPlay
FAQs about ミライのキャリア:How many episodes does ミライのキャリア have?The podcast currently has 30 episodes available.