ということで、昨日に続き公開するのは「lifehacking.jp」の堀さん(@mehori)を編集長として迎えてお届けする「月刊アメリカ大統領選挙」の2回目です。
自分でやっててなんなんですが、私、この企画が大好きで毎回録音するのが楽しみなんです。
なんつうか、専門家による大統領選挙に関するあれこれってあるかと思うのですが、全然専門家じゃないの我々がこういう内容でお届けできるというのがたまらないんですよ。
で、今回はやっぱりなんだかんだで第1回テレビ討論会の時の話がメインになっております。
何と言ってもテレビ討論会といえばアメリカ最大のエンターテイメントの1つですからね。普通にニュース記事だけ読んでいてはわからない討論会のディテールの面白さを感じてもらえればと思います。今回は28分ものとなっております。
ちなみに第2回討論会は昨日すでに終わっておりすでにニュースとなっておりますので、とりあえず1つだけリンクを紹介しておきますので興味ある方はそれぞれ検索して色々読んで見てください。
【米大統領選2016】トランプ氏、クリントン夫妻を激しく攻撃 第2回テレビ討論会
で、番組中に堀さんが紹介していた各州どちらが勝っているのがわかるサイト「FiveThirtyEight」ってのはこちらです。
Who will win the presidency?
現時点ではヒラリーさん81.5%、トランプさん18.4%でヒラリーさんが優勢のようです。
さて、そんなモダシンラジオですが、以下のRSSのリンクをiTunesにドラッグ&ドロップしておくと毎回自動で更新されるのでよろしければ購読よろしくお願いします。
http://www.aivy.co.jp/BLOG_TEST/nagasawa/ms-radio.xml
あと、iTunes Storeにも登録しているのでそこから購読することも可能です。iTunes StoreのURLはこの記事の最後の方で紹介しますね。
今すぐ聞く、という方は以下のFlashプレイヤーかaudioタグによるプレイヤ−、またはリンクからファイルをダウンロードして聞いてみてください。
95-234回目
iTunes storeにも当番組を登録してあるのでアカウントを持っている人はそちらでレビューを書いていただけるととても嬉しいです。
iTunes StoreのModern Syntax Radio Showのページ
さて、本来ならお休みする連休中のモダシンラジオですが、2回も連続でやってしまったのでこれから2週はお休みさせていただきます。
ではまた近いうちに。もうすぐ500回なんでなんかしなきゃいけないのかとかプレッシャーが色々あって困っているんですよねえ。