Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
FAQs about もぎけんPodcast:How many episodes does もぎけんPodcast have?The podcast currently has 177 episodes available.
April 03, 2019東大駒場講義 2007 [2]2007-01-22Lecture 2 : Googleのようなgood old fashined A.I.が台頭した今、embodimentやintuition、複雑性に重きを置くromantic scienceはどうすれば良いか。時間: 1:25:23場所: 東京大学駒場キャンパス 15号館4階409号室...more1h 26minPlay
April 01, 2019東大駒場講義 2007 [1]2007-01-22東京大学駒場キャンパス総合文化研究科特別講議「心脳問題の基礎」Lecture 1 反応選択性批判、マッハの原理時間: 1:24:53場所: 東京大学駒場キャンパス 15号館4階409号室...more1h 25minPlay
March 25, 2019個別と普遍の関係を求めて ー白魔術の手ほどきー2006-12-17『やわらか脳』(徳間書店)刊行記念トークショー&サイン会1. トーク(1時間) 「日常の個別の中にしか普遍は宿らないという決意を抱いて」2. サイン会定員150名様 要整理券(電話予約可)時間: 56:42場所: 丸善・丸の内本店 3階 日経セミナールーム...more57minPlay
March 24, 2019黛まどか × 茂木健一郎 「ことばと脳」2006-12-15朝日カルチャーセンター講座(脳とこころを考える ー脳とことばー 第4回)対談 黛まどか × 茂木健一郎「ことばと脳」言葉は大切な宝物。感情や記憶の脳システムの絶妙な協調作業で、人間は言葉を生み出し、伝え、受け取っています。俳句の魅力や、日本語の美しさ・楽しさをうたう俳人の黛まどか氏と、気鋭の脳科学者・茂木健一郎氏が、脳とことばについて語り合います。時間: 2:01:24場所: 朝日カルチャーセンター(新宿)...more2h 2minPlay
March 22, 2019脳と仕事力2006-11-29横浜国大講演 茂木健一郎 『脳と仕事力』空白、ポップ、いいわけをしない、600ノーベル、弱点を克服する、自己批評、可能無限、質疑応答。時間: 1:21:20場所: 横浜国立大学 教育人間学部 6号館 101号室...more1h 22minPlay
March 21, 2019クオリアと偶有性2006-11-11 日本現象学会全国大会シンポジウム茂木健一郎 『クオリアと偶有性』上記講演に関する質疑応答会場との議論 (茂木健一郎、河村次郎、谷口純子)時間: 1:36:42場所: 慶応大学 三田キャンパス...more1h 37minPlay
March 20, 2019「エレクトロニック・ミュージックと創造性」2006-10-29「One Man Spaceship」発売記念ジェフ・ミルズ トークセッションJeff Mills × 湯山玲子 × 茂木健一郎「エレクトロニック・ミュージックと創造性」時間: 1:59:15場所: 青山ブックセンター本店...more1h 60minPlay
FAQs about もぎけんPodcast:How many episodes does もぎけんPodcast have?The podcast currently has 177 episodes available.