Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
ジェンダーの視点から様々な問題を議論しその先を妄想するPodcast番組。恋愛、メディア、テクノロジー、政治、環境問題、ポップカルチャーなど身近なトピックがどのようにジェンダーと結びついているのか? 元違和感(元IWAKAN編集部)の三人がもっともっと議論します。毎週水曜17時配信。... more
FAQs about もっと違和感!:How many episodes does もっと違和感! have?The podcast currently has 40 episodes available.
January 16, 2025若者の渇き、田舎から都会への欲望 Part 2今年最初のエピソードへようこそ!アンドロメダは、秋田の温泉で学生との出会いを語り、彼が田舎から都会への夢を語ってくれた。大都会への移住を夢見て育った私たちは、現状から抜け出したいという渇望、願望、炎を抱いている。なりたい自分になるために、自分の知っているすべてを捨てなくてもいい時代は来るのだろうか?そして、この渇きが枯渇したらどうなるのだろうか?▶ 番組公式Instagram@moto.iwakan▶ メッセージ募集中お便りフォーム...more22minPlay
January 08, 2025若者の渇き、田舎から都会への欲望今年最初のエピソードへようこそ!アンドロメダは、秋田の温泉で学生との出会いを語り、彼が田舎から都会への夢を語ってくれた。大都会への移住を夢見て育った私たちは、現状から抜け出したいという渇望、願望、炎を抱いている。なりたい自分になるために、自分の知っているすべてを捨てなくてもいい時代は来るのだろうか?そして、この渇きが枯渇したらどうなるのだろうか?▶ 番組公式Instagram@moto.iwakan▶ メッセージ募集中お便りフォーム...more33minPlay
December 26, 2024やらかした友情を救うべき?So Confusing!ジェレミーがフランスの田舎を楽しんでいる間、今週のエピソードはチャーリーXCXとローデの曲「Girl, So Confusing」にインスパイアされたアボとアンドロメダが友情について語る回。友人と純粋になれるのか、友達が言うことそのまま間受けしていいのか?壊れた関係を修復できるのか?友情の関係性を救う価値はあるのか?友情の大切さについてよく話しますが、友情に賞味期限はあるのでしょうか?二人の意見も行ったり来たりする会になります!みなさん今年の最後の回を楽しんで!来週1月1日に「もっと違和感!」を休みします。また再来週に会いましょう!▶ 番組公式Instagram@moto.iwakan▶ メッセージ募集中お便りフォーム...more32minPlay
December 18, 2024グレッグ・アラキの映画が語るラブ、セックス and バイオレンス |with: 太田周作 (PARCO) Part 2⚠ このエピソードには、性的暴力に関するセンシティブな内容、および映画のネタバレが含まれます。視聴の際はご注意ください。私たちは皆、グレッグ・アラキの映画の登場人物のように混沌とした10代を過ごしたのだろうか?そうではないかもしれないが、10代の頃に何らかの真実や愛を見つけたいと思う経験は、セクシュアリティや性別に関係なく普遍的なものだろう。ティーンエイジャーの経験は時代を超越しているのだろうか?アラキ監督の代表的な2作品について、パルコの太田周作と語り合う: 『ドゥーム・ジェネレーション』と『ノーウェア』太田周作(Shusaku Ota)/株式会社パルコにて2019年3月より映画館の作品編成を経て、現在映画配給・買付を行う。配給担当として『アメリカン・ユートピア』『ノースマン 導かれし復讐者』『コカイン・ベア』(ユニバーサル映画)等を担当。▶ 番組公式Instagram@moto.iwakan▶ メッセージ募集中お便りフォーム...more26minPlay
December 12, 2024グレッグ・アラキの映画が語るラブ、セックス and バイオレンス |with: 太田周作 (PARCO)私たちは皆、グレッグ・アラキの映画の登場人物のように混沌とした10代を過ごしたのだろうか?そうではないかもしれないが、10代の頃に何らかの真実や愛を見つけたいと思う経験は、セクシュアリティや性別に関係なく普遍的なものだろう。ティーンエイジャーの経験は時代を超越しているのだろうか?アラキ監督の代表的な2作品について、パルコの太田周作と語り合う: 『ドゥーム・ジェネレーション』と『ノーウェア』太田周作(Shusaku Ota)/株式会社パルコにて2019年3月より映画館の作品編成を経て、現在映画配給・買付を行う。配給担当として『アメリカン・ユートピア』『ノースマン 導かれし復讐者』『コカイン・ベア』(ユニバーサル映画)等を担当。▶ 番組公式Instagram@moto.iwakan▶ メッセージ募集中お便りフォーム...more32minPlay
December 05, 2024クラブに安全はナンセンス?|with: もりたみどり&Maayaアドレナリン、ディスラプション、アウトロー──これらすべての要素は、クラブでの体験をエキサイティングで衝撃的なものにする一部であるはずだ。しかし、安全性や包括性をクラブ体験の一部として考慮し始めたらどうなるだろう?クラブでのナンパは、排外主義が標準であり、同意が一般的な語彙でなかった時代の遺物なのだろうか?そもそも「合意のあるナンパ」なんて存在するの?そして、ナンパができるようになったらコミュ障は治るのだろうか?▶ イベント「GENKAN」について2024年12月14日にWAIFUと元違和感がタッグを組んだクィアカルチャーイベント「GENKAN」開催です。フロアで踊ってもよし、ラウンジで喋ってもよし、映画を観てもよし、さまざまな人やコンテンツに触れながら 思い思いに過ごしましょう。会場は東京日本橋にあるアートホテル「BnA_WALL」!イベント詳細▶ 番組公式Instagram@moto.iwakan▶ メッセージ募集中お便りフォーム...more25minPlay
November 28, 2024君たちはどう名乗るか Part 2トランスジェンダーとして生き始める際のよくあるステップは、新しい名前を決めること。アンドロメダが、新しい名前について他の2人の編集者にアドバイスを求めます。人はどのように自分の名前を選ぶのか?なぜ自分らしい名前とそうでない名前があるのか?Chosen Nameを使うのはトランスジェンダーの方だけなのか?安棒 (アボ)が教えてくれるように、選ばれた名前は思っているよりずっと一般的なのかも。...more19minPlay
November 20, 2024君たちはどう名乗るかトランスジェンダーとして生き始める際のよくあるステップは、新しい名前を決めること。アンドロメダが、新しい名前について他の2人の編集者にアドバイスを求めます。人はどのように自分の名前を選ぶのか?なぜ自分らしい名前とそうでない名前があるのか?Chosen Nameを使うのはトランスジェンダーの方だけなのか?安棒 (アボ)が教えてくれるように、選ばれた名前は思っているよりずっと一般的なのかも。...more19minPlay
November 13, 2024バイセクシュアルじゃない、と言い切れる? Part 2|with: Yuki Kasai-Paréバイセクシュアルの複雑な世界。バイセクシュアルというアイデンティティが、しばしば安易な分類を拒み、ノンケの世界でも、より広いLGBTQ+コミュニティでも、ユニークな課題に直面していることを探ります。バイセクシュアルの経験を自由とフラストレーションの両方にしているステレオタイプ、誤解、ニュアンスをゲストのユキカサイ・パレと一緒の話します!葛西パレ有希 (Yuki Kasai-Paré) 写真家・映像作家・プロデューサー日本とカナダを行き来しながら、文化人類学的でクィアな観点から写真と映像作品を撮り続けている。身体・記憶・虚構のもつれが引き起こす生々しさと美しさを追い求め、表現している。...more39minPlay
November 07, 2024バイセクシュアルじゃない、と言い切れる?|with: Yuki Kasai-Paréバイセクシュアルの複雑な世界。バイセクシュアルというアイデンティティが、しばしば安易な分類を拒み、ノンケの世界でも、より広いLGBTQ+コミュニティでも、ユニークな課題に直面していることを探ります。バイセクシュアルの経験を自由とフラストレーションの両方にしているステレオタイプ、誤解、ニュアンスをゲストのユキカサイ・パレと一緒の話します!葛西パレ有希 (Yuki Kasai-Paré) 写真家・映像作家・プロデューサー日本とカナダを行き来しながら、文化人類学的でクィアな観点から写真と映像作品を撮り続けている。身体・記憶・虚構のもつれが引き起こす生々しさと美しさを追い求め、表現している。...more32minPlay
FAQs about もっと違和感!:How many episodes does もっと違和感! have?The podcast currently has 40 episodes available.