Cobe.fm 本好きコンサル2人の読後感想戦

なだいなだ『権威と権力』 #2


Listen Later

-- 書籍紹介 --

権威とか権力といわれると、われわれは国家とか裁判所とかを連想しがちだが、これらはそうした巨大な機構にのみ関わるものだろうか。人間の在るところいつもつきまとい、われわれの生活を根元から規定している権威と権力。著者は、日常身近な諸事象の分析からその正体をつきとめ、自律的人間の条件とは何かを問おうとする。


-- Whisperがつくってくれたメモ --

“ダッセー!”がキーワード?権力と距離を取るふたりの本音

「出世欲のある人、なんか苦手なんだよね…」「権力が欲しいって言ってるやつ、超ダサい」。今回のPart2では、前回に引き続きなだいなだ『権威と権力』を深掘りしながら、ふたりの「権力」「権威」への距離感がどんどん明らかに。

教員志望の学生、広告賞大好きな業界人、政治家志望……そこに漂う“権威欲”や“承認欲求”に、どこかザワついてしまうふたり。なぜそれに違和感を覚えるのか? それってただの性格?社会構造の問題?個人の自由の話?

みきさんが語る“理想の社会像”には、「無関心もまた一つの健全なあり方」とする、静かでバラバラな共存へのまなざしが。のぞみさんは、「指示されたらまず反論する」スタンスで仕事を選び、「他人の権威や権力に振り回されない生き方」を徹底。

それぞれの人生と重ねながら読まれる『権威と権力』が、だんだんと生きたテーマになっていきます。


...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

Cobe.fm 本好きコンサル2人の読後感想戦By Miki Watanuki/Nozomi Tanaka

  • 5
  • 5
  • 5
  • 5
  • 5

5

1 ratings


More shows like Cobe.fm 本好きコンサル2人の読後感想戦

View all
【書評・本要約・音声配信ラジオ】聞き流すだけで学べるキクホン by キクホン@書評・本要約する人

【書評・本要約・音声配信ラジオ】聞き流すだけで学べるキクホン

1 Listeners