庶民のワイン研究所〜exワインの授業〜

南アフリカとブルゴーニュをブラインドで飲み比べ


Listen Later

2ndシーズン11回目の放送は原点回避のブラインドテイスティング。

ファーストシーズンでお馴染みのゲスト3名が揃い、二種類のシャルドネを飲み比べ。どっちが好きか、どっちが高そうか、どっちが美味いかを忖度抜きで語っております。

テイスター紹介

茂シェフ フランス発祥のレストランガイド「ゴ・エ・ミヨ」ポップ掲載店のオーナーシェフ。料理を通して培ったテイスティング能力とエッジの効いたコメントは二癖ありで要注視。

イケアキ先生 食生活アドバイザー兼ワインエキスパート。健康への意識力の高さ、エビデンスの豊富さは、日々アップデートを重ねる。一生お酒が飲める身体作りを研究中。

えりさん ブショネ回でチラッと登場した当研究所のイラスト担当者。自宅セラーは自然派ワイン率100%の自然派ワインが好きすぎる自称素人。実はイケアキ先生の奥さんだったりします。

Aのワイン
デ・ウェホフ ザ・サイト・シャルドネ 2016

参考小売価格:4708円

産地:南アフリカ・ロバートソンヴァレー

品種: シャルドネ

購入元:CAVE de L NAOTAKA

インポーター:株式会社都光

当研究所が今年度で一番感動したシャルドネと評した南アフリカのコルトンシャルルマーニュ。購入元は前回ポッドキャストに出演していただいたnaotakaさんのお店なので、忖度の匂いを感じる読者の誤解を解くため選出。

Bのワイン
ヴィレ クレッセ レ ピエール ブランシュ 2017

参考小売価格:3410円

産地:フランス・ブルゴーニュ・マコネ・ヴィレクレッセ

品種: シャルドネ

購入元:ワインナビ

インポーター:エイエムズィー

シャルドネの銘醸地ブルゴーニュの村名クラス。市場でも人気の生産者っぽいですが、当研究所的にはイマイチだった印象。果たして先入観ありで飲んだ私の感想と、ブラインドで飲み比べした3名のゲストが導き出した答えとは。。。

追伸

インサイドストーリーズでは茂シェフが単独でブラインドテイスティング。ブルゴーニュの超有名生産者シモンビーズの貴族ワインとドイツの安ピノをどう答えるのか。お値段さ約10倍の飲み比べは芸能人格付けチェックよりガチですよ。

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

庶民のワイン研究所〜exワインの授業〜By 庶民のワイン研究所

  • 1
  • 1
  • 1
  • 1
  • 1

1

1 ratings


More shows like 庶民のワイン研究所〜exワインの授業〜

View all
英語聞き流し | Sakura English by Sakura English

英語聞き流し | Sakura English

50 Listeners

PRESIDENT Online 音声版 by プレジデント社

PRESIDENT Online 音声版

22 Listeners

大久保佳代子とらぶぶらLOVE by TBS RADIO

大久保佳代子とらぶぶらLOVE

118 Listeners

超リアルな行動心理学 by FERMONDO

超リアルな行動心理学

22 Listeners

言葉にするワイン by Natural wine shop and bar Histoi

言葉にするワイン

0 Listeners