Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
FAQs about おしゃべりなつぼね:How many episodes does おしゃべりなつぼね have?The podcast currently has 66 episodes available.
November 29, 2021#失われゆく「音」の世界〈本日の言の葉〉みよしのの山の秋風小夜ふけてふるさと寒く衣うつなり少しお久しぶりに和歌のご紹介とともに、歌に詠まれた夜なべ仕事「砧」から今失われゆく手仕事や音の世界に想いを馳せました。トークの最後の方でご紹介した鵜殿の葦原は、雅楽の篳篥に欠かせません。署名活動の結果、見事野焼きが行われることになったそうです!!...more19minPlay
November 24, 2021#47 おはこんばんちは!「おーちゃん」て誰!?酉の市と干支と暦のお話。酉の市に新嘗祭にと大充実な今週。大国主さまにやけに親しげなわこちゃんに驚きつつ、今回はそれに因んで干支と暦のお話をトークしました!そして芥川龍之介といえば河童、これも…??...more20minPlay
November 15, 2021#46 秋過ぎて冬来にけらし白妙の衣がへなりまどひまどひも〜かずさ詠む〜(もう立冬過ぎたなんて信じられないの巻)気づけば立冬からはや1週間!しっかり秋を楽しんでいましたが、暦の速さには驚かされるばかりです。冬を迎える準備、できていますか??かつては立冬を境に衣替えをしていました。日常の暮らしの行事にも、心の豊かさが出てしまうものですね(涙)今年もあと2ヶ月、豊かな冬に致しましょう〜。...more19minPlay
November 08, 2021#45 寒風吹き荒ぶ八ヶ岳で出雲の話を聞いてみた第2回屋外収録!八ヶ岳に行ってまいりました。コダマの森を抜けるとそこはタタラ場の湖…って寒い、寒いぞ!そして湖のほとりでわこちゃんの出雲旅行のお話を伺いました。※八ヶ岳と出雲、なんの関係もございません。取り合わせの妙味をお楽しみください←...more14minPlay
November 01, 2021#44 20年に1度!朔旦冬至のお話と亥の子餠20年に一度やってくる、旧暦11月1日と冬至が重なる「朔旦冬至」をご紹介!かずさの数弱もご紹介!!(笑)冬至はまだ先ですが、年末の声を聞く頃になりました…残り2ヶ月も素敵な日々を送れますうに♪...more20minPlay
October 20, 2021#43 薬膳調理師宇佐美のぞみさんに聞く秋の養生〜その2〜前回に引き続き、薬膳調理師宇佐美のぞみさんに秋の養生について伺いました!今回はお楽しみのもぐもぐタイム、かずさのうっかりでちょっと焦がしてしまいました汗 しかしそれでも美味しいのは流石です!急に寒くなりましたので、皆様もよき養生を!!...more18minPlay
October 11, 2021#43 薬膳調理師宇佐美のぞみさんに聞く「秋の養生」春からお届けしております「季節の養生」シリーズ、今回は「秋の養生」をお届けいたします!美味しいものが出回るこの季節、美味しく健康になっちゃいましょう!...more20minPlay
October 05, 2021#41 わこ、出雲を目指すの巻〜そこに神はいるんか??〜いよいよ10月、10月といえば神無月!!神様が出雲へ集合なさる…ではいざいざと参上を予定していたわこちゃん。でもでも、あれれ??なんだか様子がおかしいぞ!?...more17minPlay
September 28, 2021#40 秋だ!山だ!修験道だ!!〜かずさが御嶽山に登山に行ってきたよの巻〜秋が深まる今日この頃、東京都は多摩にある御岳山に行ってまいりました。山上に残る御師さんの集落にワクワク!紅葉のシーズンを前に山の空気をレポートしています。...more21minPlay
September 22, 2021#39 月見る何想ふ中秋の名月〜お月見団子のお話とともに〜昨日は中秋の名月!みなさんそれぞれの場所でお月見を楽しまれたのでしょうか??今回は中秋の名月に想いを馳せつつ、お月見団子でお腹を鳴らしました。今夜の十六夜の月も是非楽しんでくださいね!...more18minPlay
FAQs about おしゃべりなつぼね:How many episodes does おしゃべりなつぼね have?The podcast currently has 66 episodes available.