Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
◆毎週金曜日に開店する談話室◆ ▼「食べることは」みんな一生かかわる大切なことです!▼食を中心に音楽やアートの話題で(心を)耕す…がコンセプト▼週一脳内でオープンするパーラーです。3人のパーソナリティと不定期でゲストをお迎えして人の活動や魅力をお伝えします。(毎週金曜日に最新話をアップしています)▼農家の菅野雄一(kumando yasai)とシンガーソングライター山崎明保(山ちゃん... more
FAQs about パーラーくまんど:How many episodes does パーラーくまんど have?The podcast currently has 92 episodes available.
December 17, 2021第48耕 本田悠さん(前編) オリーブオイルと「環まる」のこと▼株式会社アサクラのスタッフ 本田悠さんに出演していただきました。▼ご自分でも主催している料理教室「環まる」のこと、アサクラさんのオリーブオイルとの出会いについてお話いただきました。▼僕と本田さんの出会いは4年前、ワインの試飲会でした。オリーブオイルや食べものの話をキラキラした目で話していて、純粋に食に向き合っている方だなあ〜という印象。いまも変わらず!▼ご意見ご感想もぜひお寄せください。[email protected]...more30minPlay
November 25, 2021第47耕 「探究学習」(三瓶 航さん 聖光学院 教諭)▼聖光学院高校 教諭 三瓶航さんにゲスト出演していただきました。▼2022年4月より学科再編で新たに「探究学習」が加わります。現在、そこに向けて地域の方にお話を聞いたり奔走されている三瓶先生。お会いするのが2度目でしたが、ラジオを通してゆっくりお話できました。▼もちろん、宣伝を目的としたラジオではありません笑。聖光学院の試みに関して地域の皆さんにもぜひ聴いていただき、まずは「知っていただく」▼ご意見、ご感想もぜひお寄せください![email protected]...more51minPlay
November 19, 2021第46耕 表現を するということも 食べると同じ 一生のもの(テセウス 菅原安友奈さん)▼脚本 演出 カメラワーク…それに繋がるいろんなことまでこなしていた菅原さんがやりたかったこと▼まつわる話で山ちゃんのことも考えました。表現者としても尊敬する一人です。▼やり続けることって大事です。僕も菅原さんの話を聞いて、またやりたいことが増えました。...more53minPlay
November 11, 2021第45耕 源流を辿ると 途絶える謎もある カタチ変わらぬ メジャーな穀物 「とうもろこし」について。▼とうもろこし…玉蜀黍…唐のもろこし…「もろこし」というもの自体、実は似て非なるもの。きびやソルゴー稲科のもともとあったもの(もろこし)に例え、「それっぽい舶来のもろこしとしたのがとうもろこし。▼もちろん「唐の」というのも中国からという確実な説はなく、貿易相手の主が中国であったため、舶来のものをわかりやすく「唐の」としたようです。▼よくよく観察すると、けっこう不思議なことの多い「とうもろこし」▼宇宙からきたんじゃね?説も巷ではチラホラ。▼もうちょっと勉強したいので、ご意見ぜひともお寄せください[email protected]...more35minPlay
October 19, 2021第44耕「空想マルシェ」僕が話したいこと。 収録についておわび:ごかんべん ささやく声は 深夜の実家 ふとんかぶって話してる▼例年イベント盛り沢山の秋ですが縮小傾向です。今年は仕方ないです。来年こそはみんなに会いたい▼「雨と金木犀」山崎明保あのとき大切な人と過ごしたセピア色の記憶に薫りが毎年決まった色をつけてくれるような。▼新しいタイプのイベントでどうやったらお客さんに楽しんでもらえるか…初めて考える良い機会になりました。...more33minPlay
October 07, 2021第43耕 縄文の 記憶おぼろげ 里の芋 語らぬ土偶に残した証文▼これから旬の里芋の話。▼「芋煮」に欠かせない食材です。▼雄一が作っている里芋は「大石早生」いただいた種芋には「セレベス」も。初めて作ります。▼できれば芋柄を干した「ずいき」も作りたい。このずいきで美味しいのが赤芽芋と呼ばれるセレベスの芋柄です。▼蒸す、茹でる…あの調理法!思い出せない…最後に調べてコメント入れさせていただきました笑◆ご意見ご感想もぜひお寄せください◆[email protected]...more34minPlay
September 30, 2021第42耕 黒キャベツ 仲間たどれば 地中海 花食うものや 株食うものあり▼カーヴォロネロ(黒キャベツ)の話をしています。▼カーヴォロ(キャベツ)ネロ(黒)のイタリア語。▼トスカーナ州の郷土野菜で郷土料理のリボリータには必須の野菜。▼ラジオでは何度も話している5味以外の味覚がこの野菜にはある!▼使ってみると以外といろんな料理にできるし、栄養価がすごく高い。▼この冬オシの野菜です。...more41minPlay
September 23, 2021第41耕 天高く 突き抜ける塔 溢れ出る その情熱や 営みのあと▼いまさらブリューゲルのバベルすげー良いよ!と言うのはワンピース面白いよ…と言うくらい、いまさらなことかな?笑▼でも、ブリューゲルのあの絵ね〜わかるわかる!くらいの感覚の人にもう一度ゆっくり観てほしい!新たな発見があるから。▼こんな緻密であるのに人の営みや生活の熱を表現してる作品ってすごい!▼歌川国芳の話もしています。時代が違っていても通じる感性ってあると思う。なんで国芳?って人はラジオも最後まで聴くべし。ご意見ご感想もお待ちしてます!↓grande-29@ezwbb...more44minPlay
September 17, 2021第40耕 仁義なき提案▼本日9月17日19時台風14号が九州から上陸▼何事もなく早く過ぎ去ることを願います▼冬野菜の新たなチャレンジ▼仁義なき戦いから新たな提案▼VシネのVってなんのV?ご意見ご感想もお待ちしてます[email protected]...more47minPlay
September 09, 2021第39耕 近況報告と最近の料理の話▼郷土料理に必要不可欠なものは時期の野菜や果物ですが、ときに人の生業にウエイトをおいたものがあります。▼雄一すこし手が空いてきたので料理してます。▼今日の収録は完全アドリブ。山ちゃんと雄一が急に電話で話した感じ。▼サザエさんの日常。おい中島、野球やろうぜ!的なカツオ&中島の関係って憧れます。...more45minPlay
FAQs about パーラーくまんど:How many episodes does パーラーくまんど have?The podcast currently has 92 episodes available.