Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
読書は僕を変えた。こんなに毎日が興味深く、楽しくなるなんて、想像してなかった。かつての僕はポンコツ父さん。ギター弾いてばかり、うわの空、貧乏、ものぐさ、皮肉屋。家庭も崩壊寸前。しかし僕には好奇心が残っていた。残りの人生何をしたい?そうだ、読みたい本がある!知りたいことがある!そしたら全てが変わり始めた。学ぶってすごい。現代は面白い。歴史は面白いし、未来は、お金は、人間の心は面白... more
FAQs about PASSAN RADIO~パッサンの好奇心ラジオ:How many episodes does PASSAN RADIO~パッサンの好奇心ラジオ have?The podcast currently has 225 episodes available.
September 17, 2020繋船ホテルの朝の歌 鮎川信夫繋船とは、不況などのため所有している船を使わずに停留させている意味だそうです。昭和の挫折感が自虐的なダンディズムにまで昇華されています。カッコいい詩ですね。...more5minPlay
September 15, 2020秋の一日 中原中也高校生の頃、この詩が教科書に載っていました。(水色のプラットホームと はしゃぐ少女と 嘲笑うヤンキィは いやだ!いやだ!)はクラスでちょっと流行りました。キャッチーだからですよね。...more2minPlay
September 14, 2020黒田三郎の詩 「賭け」ある女性と結婚を決意する心境を綴った詩。貧乏で何も持っていない「僕」は何を賭けたのか?とてもチャーミングな詩です。...more3minPlay
FAQs about PASSAN RADIO~パッサンの好奇心ラジオ:How many episodes does PASSAN RADIO~パッサンの好奇心ラジオ have?The podcast currently has 225 episodes available.