Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
のんびりとパズルのことなどを話してみる、ラジオ的な何か。えぢとコーフーの二人がお送りします。ご意見・ご感想などは、おたよりフォームまで。おたよりフォーム:https://forms.gle/RCW5wSRZGzDPt6C38公式ページ(note):https://note.com/puzzletalkhalfX/Twitter:@puztalkhalfBGM:OtoLogic(otolog... more
FAQs about パズルの話半分:How many episodes does パズルの話半分 have?The podcast currently has 104 episodes available.
September 23, 2022#13 二大分類のツボいわゆる二大分類を眺めていたら、ある項目に目が留まりました。なんともマニアックな分野へ。トピック:●二大分類●ダルゲティ・ホーダン分類https://www.puzzlemuseum.com/class/puz-class-1-intro.htm●スローカム分類http://www.slocumpuzzles.com/WoMP/Puzzle%20Classification-HiRes.pdf●パズラボ帖4https://puzzlab.com/07_04.html●メカニカルパズル●問題としてのパズル●パズル壺●教訓茶碗●コレクター●パズル壺の細かい見出し●3文字の略称●具体例が分からない●仕掛けのあるマス●サブタンクおたよりフォーム:https://forms.gle/UYUEkQdg95LUgjW69Twitter:https://twitter.com/puzzletalkhalfBGM:OtoLogic(otologic.jp)、FreePD.com(freepd.com)...more23minPlay
September 16, 2022#12 パズルおもちゃと作り手【後編】前半に続いて、気になる作者さんを思い出してみました。トピック:●フレデリックさん●グラスパズル●パズル工房 葉樹林http://www.puzzlein.com/●Minima●島村さん●3×3×3●書籍とは違う●パズルのメンテナンス●作り分ける●電子レンジ?!おたよりフォーム:https://forms.gle/UYUEkQdg95LUgjW69Twitter:https://twitter.com/puzzletalkhalfBGM:OtoLogic(otologic.jp)、FreePD.com(freepd.com)...more13minPlay
September 09, 2022#11 パズルおもちゃと作り手【前編】たまたま遊んでみた飛行機のパズル。その作者が気になっています。後編へ続く。トピック:●Airport Traffic Controlhttps://www.smartgamesandpuzzles.com/airport-traffic-control.html●台紙で広がる●Chicken Shuffle Juniorhttps://www.smartgamesandpuzzles.com/chicken-shuffle-junior.html●Raf Peeters●Rush Hourスタイル●ペンシルパズル●台紙に種類がある●リス ゴー ナッツ!(Squirrels Go Nuts!)https://www.smartgamesandpuzzles.com/squirrels-go-nuts.html●モチーフ選び●Vesa Timonen●Hを作るシルエットパズル●Lox in Boxおたよりフォーム:https://forms.gle/UYUEkQdg95LUgjW69Twitter:https://twitter.com/puzzletalkhalfBGM:OtoLogic(otologic.jp)、FreePD.com(freepd.com)...more19minPlay
September 02, 2022#10 感想ツイートを眺めながらこの番組への感想と思われるツイートについて、ちょっと話してみます。トピック:●Theメカニカルパズル130●Topsy Turvyhttps://www.youtube.com/watch?v=XSAcoTw1WFo●ラトルバック●昆虫シリーズおたよりフォーム:https://forms.gle/UYUEkQdg95LUgjW69Twitter:https://twitter.com/puzzletalkhalfBGM:OtoLogic(otologic.jp)、FreePD.com(freepd.com)...more10minPlay
August 26, 2022#9 いくつもあるということあるゲームをきっかけに、問題と答えの数が話題になります。トピック:●ヤギのレストランhttps://twitter.com/BuccoGames/status/1548447104053362689●Digitriohttp://kofth.com/projects/digitrio/●パズルのゲーム化●数独を二人で遊ぶ●パズラボ帖3http://puzzlab.com/07_03.html●ゲームのパズル化●詰め問題●個人競技●ウボンゴ●テトリス●複数ある●ペンシルパズル●コスパ●人にすすめる●ユニーク解・唯一解●答えを数える●難しさの指標●解なしおたよりフォーム:https://forms.gle/UYUEkQdg95LUgjW69Twitter:https://twitter.com/puzzletalkhalfBGM:OtoLogic(otologic.jp)、FreePD.com(freepd.com)...more26minPlay
August 19, 2022#8 パズルのツールあれこれパズルおもちゃを作る・解くためのツール。たとえば、こんなものがあります。トピック:●ライブキューブ●組木と摩擦●アーテックブロック●1単位のキューブ●Burr Toolshttp://burrtools.sourceforge.net/●数独を解く?●動きのプロセスを見せてくれる●回転は難しい●平面パッキングの解析●ツールの複雑化●3Dプリンターとの関係●ツール・素材から発想する●解析からフィードバック●3D CADを使って●らせん面のパズル●パズいち●ツールとしての場おたよりフォーム:https://forms.gle/UYUEkQdg95LUgjW69Twitter:https://twitter.com/puzzletalkhalfBGM:OtoLogic(otologic.jp)、FreePD.com(freepd.com)...more20minPlay
August 12, 2022#7 迷路から広がるグラデーション以前に紹介した本に、過去回の内容とつながる話題が出てきました。迷路の周辺には面白い広がりがあって……。トピック:●『迷宮と迷路の文化史』http://www.tokyodoshuppan.com/book/b599341.html●迷路・迷宮に求める五つのこと●パズルナッツとの関係●自然の道が迷路になるとき●意図が必要かどうか●コンテンツ自体は変化していない●数学かパズルか●トリッキーなパズル●パズルとしての迷路●迷路・知恵の輪・組木●位置と経路●手数を考えるということ●キャストクロスとの関係●手を持ちかえる?●分野どうしのグラデーション●作り手のヒントにもなる●パズル批評の道具立ておたよりフォーム:https://forms.gle/UYUEkQdg95LUgjW69Twitter:https://twitter.com/puzzletalkhalfBGM:OtoLogic(otologic.jp)、FreePD.com(freepd.com)...more22minPlay
August 05, 2022#6 雑談(新作の創作エピソード、初心者にすすめたいパズルの補足など)とくにテーマを設けずに、雑談めいた感じで。トピック:●何回か収録しての感想●キャスト クロスhttps://www.hanayamatoys.co.jp/huzzle/journal/%E3%80%902022%E5%B9%B4%E3%81%AF%E3%81%9A%E3%82%8B%E7%AC%AC2%E5%BC%BE%E3%80%91%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%82%B9%E3%83%88-%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%B9-%E3%80%80edi-nagata%E3%81%AE%E4%BD%9C%E5%93%81/●プラス・パズルhttps://shop.puzzlab.com/?pid=59642364●源流は指輪のパズル●CとO●3Dプリンターで作る●製品になるまで●キューブから作っていく●ハイブリッドで遊ぶ●コンウェイ・キューブ●スイスの国旗にも見えるおたよりフォーム:https://forms.gle/UYUEkQdg95LUgjW69Twitter:https://twitter.com/puzzletalkhalfBGM:OtoLogic(otologic.jp)、FreePD.com(freepd.com)...more21minPlay
July 29, 2022#5 線引きが難しい【後編】前編に続いての完結編。パズルの世界を把握するための呼び名を探ります。トピック:●テキスト、オブジェクト●リトゥンパズルと論理パズル●ハンズ・オン●さわれる謎展●モノとコト●その他が面白い●「パズル」には3つの意味がある●パズル作家というとき●シルエットパズルを作るときの意識●ルール、ケース、ツール●擬人化?●言葉で整理してみよう●分類の使い方おたよりフォーム:https://forms.gle/UYUEkQdg95LUgjW69Twitter:https://twitter.com/puzzletalkhalfBGM:OtoLogic(otologic.jp)、FreePD.com(freepd.com)...more17minPlay
July 22, 2022#4 線引きが難しい【前編】パズルの世界を見通しよく整理するのは、意外と難しいようです。話の続きは後半へ。トピック:●知性への挑戦! 人々を悩ませてきた「いにしえのパズル」3選https://nazology.net/archives/108759●最古のパズルは迷路?●何をもって「古い」のか、何をもって「パズル」なのか●パズルロック●鍾乳洞●意図がいるかどうか●パズルナッツツリーhttps://www.puzzlemuseum.com/month/picm15/2015-08-puzzle-nut.htm●日常生活のパズル●ハンガーにシャツ、部屋に長い竿●誰にとってのパズルか●パズルの原義と定義の大変さ●リトゥンパズル、メカニカルパズル●川渡り問題●偽コイン問題●ペンシル・アンド・ペーパーパズル●タブレットで解くこと●メカニカルパズルか否か●平面と立体●呼び名の親しみやすさおたよりフォーム:https://forms.gle/UYUEkQdg95LUgjW69Twitter:https://twitter.com/puzzletalkhalfBGM:OtoLogic(otologic.jp)、FreePD.com(freepd.com)...more17minPlay
FAQs about パズルの話半分:How many episodes does パズルの話半分 have?The podcast currently has 104 episodes available.