Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
福島県郡山市在住のオタクオヤジのピョン吉が、気になる特撮・アニメ・マンガについて語るという、ただそれだけの(迷惑な)チャンネルです。福島県本宮市のコミュニティFMラジオ FMモットコム の「それいけ!ぺろやまぺろち!」という番組でボランティア・パーソナリティとして参加して早14年。思いつきではじめたポッドキャスターも4年目。毎日、X(Twitter)とpodcastでつぶやいています。メイ... more
FAQs about ピョン吉の航星日誌:How many episodes does ピョン吉の航星日誌 have?The podcast currently has 1,261 episodes available.
December 06, 2024#1013 川内村で宇宙人が登場する映画が制作中というので楽しみな話川内村で今月4日から、川内村の人々の協力で映画撮影が始まっているそうです。松本卓也監督作品。「極悪女王」でジャガー横田を演じた水野絵梨奈さんと、松本作品によく出る後藤龍馬さんが主演。心ない宇宙人と村民の人々の交流を描く、心温まるコメディー映画。2月にお披露目上映会をするということで完成が楽しみです。...more7minPlay
December 05, 2024#1012 新作ガンダムは、シン・ガンダムじゃないですよという話1月17日に劇場公開される「機動戦士Gundam GQuuuuuuX」。庵野秀明さんが脚本に参加しているけど、シン・ガンダムではないですね。鶴巻和哉監督をはじめ、山下いくとさん、榎戸洋司さんなど、ガイナックスからスタジオカラーに活動を移動した方々による新作ガンダム。スタジオカラーとサンライズによるガンダム。どんな作品になるか楽しみです。...more9minPlay
December 04, 2024#1011 『DEVILMAN crybaby』が意外と良かったという話『ダンダダン』を制作しているサイエンスSARUが制作したアニメで『DEVILMAN crybaby』という作品を見落としておりました。Netflixで2018年から配信しているアニメです。『映像研には手を出すな!』の湯浅政明さんが監督。『ルックバック』の押山清高さんが悪魔のデザイン。『水星の魔女』の大河内一楼さんがシリーズ構成。観てみたら、メインのストーリーは、原作の永井豪さんのマンガ『デビルマン』を現代風にした作品で、なかなか良い作品でした。もっと知られても良いアニメですね。...more9minPlay
December 03, 2024#1010 新作アニメの『らんま1/2』が丁寧に作られていてすごいと思った話MAPPAが制作している高橋留美子さん原作の『らんま1/2』。日テレ系で現在9話まで放送。原作を元に丁寧に作品が作られていて、とても良い出来になっています。シャンプー登場前にこのレベル。これからがとても楽しみです。...more7minPlay
December 01, 2024#1009 『絶メシロード シーズン2』にいわき市四倉の食堂が出ていた話『それぞれの孤独のグルメ』に郡山市の大友パンのクリームボックスが出ているというのでTVerで観ました。黒木華さんが美味しそうにクリームボックス食べてました。続いて観たのが『絶メシロード』。2022年に放送された『絶メシロード』シーズン2第7話(再々々放送くらい?)がいわき市四倉の回でした。ソースカツ丼が名物の「きくのや食堂」が舞台となっていました。主人公の奥さんのお父さん役で佐藤B作さんも出ていました。ドラマの中に知っているお店が出てくるとうれしいですね。...more8minPlay
December 01, 2024#1008 ドラマ『推しの子』は面白かったけど映画はちょっと不安という話Amazonプライムでドラマ『推しの子』観終わりました。よくまあ全6話で、アニメの第一シーズンと第二シーズンの前半あたりまで押し込んだなと感心しました。ドラマは楽しくみることできました。続きは映画で、となっていますが、映画でラストまで納得いく形にちゃんと描けるかちょっと不安です。...more7minPlay
November 30, 2024#1007 実写ドラマ『推しの子』がなかなか良くて楽しんでいる話Amazonプライムで始まった実写ドラマ『推しの子』。全6話のうちの3話まで観ました。今、早く残り3話が観たくてワクワクしております。『推しの子』のドラマ化を聴いたとき、「また実写化? 星野アイを実写化できるの?」と警戒していたんですが、意外と面白くて観ております。面白くなった理由は、原作の順序を大きく変え、子どもが早くに亡くなった母親について知ろう、というドラマになったのが良いところと思っています。原作改変ではあるものの、ドラマとしてよくなったのではないかと。早く続きが観たいです。...more9minPlay
November 29, 2024#1006 『ダンダダン』って特撮を知っているとより楽しめる作品と気付いた話アニメ『ダンダダン』第9話を観ていたら、バルタン星人そっくりなシャコ星人が登場してきて、今更ながら、この作品、特撮好きを喜ばせるところがけっこうあることに気づきました。作者が特撮好きだけでなく、アニメの制作者側もそれを意識してアニメを製作しているみたいです。そういう視点でみると別な楽しみもあるかも、というような話をしております。...more7minPlay
November 28, 2024#1005 マンガ図書館Zが閉鎖したけれど復活の気配もあるという話絶版したマンガ本などを無料で読むことができた「マンガ図書館Z」。理由がわからないまま26日に閉鎖となったけれど、運営側は復活させる気マンマンみたいです。閉鎖になった理由が判れば、解決される可能性はありそうです。復活できるならば、早く復活して欲しいです。...more8minPlay
November 27, 2024#1004 郡山市で行われたBOOK NIGHT MARKETの話11月16日の夕方に郡山市の中高図書館の脇で行われていた「BOOK NIGHT MARKET」というイベントを観に行きました。今回で5回目のイベント。なかなか雰囲気の良いイベントでした。本の販売じゃなく、本を交換するイベントです。こういうイベントが郡山市で行われると郡山市もドンドン面白くなるだろうな、と思いました。...more9minPlay
FAQs about ピョン吉の航星日誌:How many episodes does ピョン吉の航星日誌 have?The podcast currently has 1,261 episodes available.