Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
福島県郡山市在住のオタクオヤジのピョン吉が、気になる特撮・アニメ・マンガについて語るという、ただそれだけの(迷惑な)チャンネルです。福島県本宮市のコミュニティFMラジオ FMモットコム の「それいけ!ぺろやまぺろち!」という番組でボランティア・パーソナリティとして参加して早14年。思いつきではじめたポッドキャスターも4年目。毎日、X(Twitter)とpodcastでつぶやいています。メイ... more
FAQs about ピョン吉の航星日誌:How many episodes does ピョン吉の航星日誌 have?The podcast currently has 1,265 episodes available.
June 22, 2024#847 おゆらじ初の単独イベントに参加して楽しんできた話福島中央テレビの「おのとゆうやのほのぼのゆうやけラジオ」。人気アナウンサーの小野紗由利さんと石井佑弥さんが行っているポッドキャスト番組。その番組初の単独イベントが郡山市のモルティで行われたので、おゆらー(おゆらじファン)の一人として参加してきました。トークショー、クイズ大会、サイコロゲーム、グッズ販売、サイン会。面白かったです。盛り上がりました。ぜひ、これからもこのような単独イベント行っていってほしいです。...more11minPlay
June 22, 2024#846 端野洋子さんの「兄フラ」最終巻で福島の子たちへの問題を描いている話白河市在住のマンガ家 端野洋子さんの『俺の初恋の人が兄とフラグを立てまくってつらい』最終巻の3巻目が届きました。奇妙な味のラブコメで進んでいて、最後、福島の甲状腺検査の過剰診断問題で終えました。こうなることは当初よりの計画通り。著者によるスピンアウトの登場人物の医者を主人公にした『内分泌科医の怖い話』も読んでほしいですね。多くの人に、福島県で育った子たちに起きている問題を知ってもらいたいと思いました。...more10minPlay
June 20, 2024#845 SPACOMIcという入浴施設のマンガ本を検索できるシステムに驚いた話SPACOMIc という温泉施設やスーパー銭湯などにあるマンガ本を検索できるシステムが全国規模でできていることに驚きました。近くの温泉にどんなマンガがあるか、どのくらいの冊数のマンガがあるか、この読みたいマンガはここに行けば読めるというのがわかる仕組み。マンガと温泉が好きな自分のような人間には、夢のようなシステム。マニアックなマンガが読める旅館とかを見つけるのにも使えそう。これからが楽しみです。...more8minPlay
June 19, 2024#844 オール会津で制作された『日めくりの味』が観たいという話監督、脚本、主演が会津出身、ロケ地も会津の映画『日めくりの味』という映画が秋に公開予定らしいです。俳優でもある松崎巖夫監督の発案で、会津の有志が集まって「あいづ映画実行委員会」が設立し、長年かけて実現することになったみたい。素晴らしい、主演が会津若松出身の虎牙光揮さん(カブトの劇場版の仮面ライダーケタロス)、福島美少女図鑑の会津若松出身の風詩さん。そのほか、石田えりさん(ウルトラマン80のエミ隊員)、白羽ゆりさん、佐野岳さん(仮面ライダー鎧武)、大林素子さんなども出演するらしい。どんな映画になるか楽しみです。...more11minPlay
June 19, 2024#843 浜通りを舞台にした短編映画『時空(トキ)ヲコエテ』を観た話経済産業省「福島浜通り映像・芸術文化プロジェクト」の一環として、浜通りに映像の誘致を目的として制作された『時空(トキ)ヲコエテ』。3月から経済産業省のYoutubeで無料で配信中です。都会の青年と地元の女性がSF映画の元になるモノを探して浜通りを旅するという物語です。なかなか素敵な作品に仕上がっていました。圭子さんという魅力的な女性が登場しますが、郡山市出身の俳優の池津祥子さんなんですね。小高在住の俳優で地域コーディネーターの久留飛雄己さんも登場しています。原町の朝日座など、浜通りの魅力的な場所があちこちロケ地となっています。相双フィルムコミッションが協力しているみたいです。ぜひ、これからも作品を作ってほしいですね。...more10minPlay
June 18, 2024#842 やよいかめさんの『鼻腔ガンになった話』を読んだ話ブログに描いていたエッセイマンガを昨年3月に本にまとめ直し『鼻腔ガンになった話』とし、KADOKAWAから出したやよいかめさん。現在、福島県在住だそうです。健康になられたこともあり、重たいテーマなのですが、それほど重くなく描いているので安心して読めました。こういう風に、絵で場面や自分の気持ちを描ける才能があるのは羨ましいです。...more7minPlay
June 16, 2024#841 ヤッターマンと別世界だった『DORONJO』を観た話WOWOWドラマの『DOEONJO/ドロンジョ』(2022)がAmazonプライムに入っていたので観ました。「タイムボカンシリーズ ヤッターマン」の人気キャラクターの三悪、ドロンボー一味のリーダー、ドロンジョ。そのドロンジョがいかにしてドロンジョとなったのかを描いた全11話のドラマ。タツノコプロ60周年記念作品ということだけど、ボクシングや地下格闘技の話で、ヤッターマンとまったくちがうストーリーでびっくりしました。ラストがいわき市のヘレナ国際ホテルでロケしてくれたのはうれしかったです。...more8minPlay
June 16, 2024#840 映画『Ultraman: Rising』を観てまだ整理がついていない話14日にNetflixより世界一斉配信された『Ultraman: Rising』を観ました。ディズニー・ピクサーで『ウォーリー』を制作した会社による制作。ウルトラマンの物語を、こうすれば世界でヒットするようになるよと再構築したような作品。これはウルトラマンである必要があるのかと思いつつ、子どもにおすすめできる楽しいストーリー。このディズニー・ピクサー風なウルトラマンをウルトラマンとして受け止めようと、いま頭がちょっと混乱しております。続編が楽しみです。...more8minPlay
June 14, 2024#839 今泉力哉監督の新作ドラマ「1122 いいふうふ」を3話まで観た話今泉力哉監督の新作ドラマ「1122 いいふうふ」がAmazonプライムで配信開始。現在3話まで公開中。原作は渡辺ペコさんの同名作品のマンガ。脚本は監督の奥さんで、映画監督でもある今泉かおりさん。高畑充希さんと岡田将生さんのダブル主演。外で恋愛してよいというルールを作った仲の良い夫婦のお話。結婚について考えさせられます。西野七瀬さん、高良健吾さん、吉野北人さんなど出演していて魅力的です。早く続きが観たいです。...more9minPlay
June 14, 2024#838 須賀川市で9月に開催する「現代玩具コレクター展」についての話今年も「現代玩具コレクター展」が開催いたします。場所は須賀川市の市民交流センターtette。日付は9月21日、22日。懐かしいおもちゃ、めずらしいおもちゃ、自主制作で作られたおもちゃなど展示いたしますので、ぜひご来場ください。それから、NPO法人日本おもちゃ保存協会では、新規会員を募集しておりますので、興味のある方、ぜひご連絡ください。...more9minPlay
FAQs about ピョン吉の航星日誌:How many episodes does ピョン吉の航星日誌 have?The podcast currently has 1,265 episodes available.