Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
プログラム雑談はkarino2が、主にプログラムに関わる事について、雑談するpodcastです。たまにプログラムと関係ない近況とかも話します。お便りはこちらから。 https://odaibako.net/u/karino2012... more
FAQs about プログラム雑談:How many episodes does プログラム雑談 have?The podcast currently has 354 episodes available.
March 15, 2023235回 本を書いた時の話Androidを支える技術って本を書いた時、どんな感じで来た話なのかとかどんな感じで書いたのかとか現在どう思ってるのかとかそういう話。...more49minPlay
March 08, 2023234回 勝手に妥協するのは良くない、という雑談妥協というのは相手に望まれてやるものであって、自分から勝手にやるのは良くないよな、という雑談。退職するときの時期とかチームの雑用とか。...more44minPlay
March 01, 2023233回 ものを完成させるのに必要な細々とした大量のタスクの雑談ほそぼそとしたタスクがたくさんあるが、そんな事をやっていていいのか、いやいいかもしれない、とか悩む雑談。...more39minPlay
February 15, 2023231回 会社は戦う相手か会社のために働くべき成功を一にする存在か、的な雑談戦わない労働者は無知で搾取されてるだけの情弱乙、とかまでは思わないけれど、自分が仕事で何をやるべきかは自分が決めるべき事とは思う、的な雑談。...more47minPlay
February 08, 2023230回 お便りに答えつつ組織に良い事と自分に良い事とかスクラムとただ作る違いを考えたりする回 CGの数学は最近は物理の力学っぽいの増えてそうかもしれない 嫌な事はやらない方 スクラムとウォーターフォールどっちが早い?...more34minPlay
February 01, 2023229回 CGの数学とか、これは難しい数学と言うのか?的な雑談CGって結構数学使うが、抽象的な数学という訳でも無く、でも簡単かというとまぁまぁ難しいような気もする不思議なゾーンだよな、的な雑談。...more43minPlay
January 25, 2023228回 プログラマがweb上のろくでもないおっさんになってしまうメカニズムについての雑談自分のやってる事が大したこと無いと気づく結果ろくでもないおっさんになってしまう、という新発見。...more39minPlay
January 18, 2023227回 優れたウォーターフォールという手法のどこが現代的でないと感じるか、という雑談【書籍】アドレナリンジャンキー - RandomThoughts を読んで、ウォーターフォールっぽい感じが現代的じゃないなぁ、と感じるにつけ、じゃあ現代はどうなのか、というのを語る回。ウォーターフォールは優れた良い手法なのだが、そもそも相手にする問題自体が難しすぎるというのが現代の結論なのでは、という雑談。関連エピソード 169回 ウォーターフォール開発についての雑談 170回 見積もりとウォーターフォールの雑談...more41minPlay
FAQs about プログラム雑談:How many episodes does プログラム雑談 have?The podcast currently has 354 episodes available.