Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
プログラム雑談はkarino2が、主にプログラムに関わる事について、雑談するpodcastです。たまにプログラムと関係ない近況とかも話します。お便りはこちらから。 https://odaibako.net/u/karino2012... more
FAQs about プログラム雑談:How many episodes does プログラム雑談 have?The podcast currently has 354 episodes available.
November 02, 2022216回 お便りとともにC++の話を続ける雑談途中で電池が切れたので2つのファイルに分かれています。いろいろ言語使えると言うならC++も使えろ!とか、C++で作る対象はプログラマ人生を掛けるのに向いているとかそういう話。...more1h 2minPlay
October 26, 2022215回 C++、2年くらい仕事でつかったあとの印象C++、しばらく使ってると意外といい奴だよ、とかいう話と、でもめちゃ学びにくいのなんなの?という雑談。...more56minPlay
October 12, 2022213回 プログラムの現代の第一原理は多様である、という事なんじゃないかという雑談以前統一原理的なのが流行ったのはJavaのせいである、という話と、昨今は多様なのでそういうのは流行らん、という話と、では多様というのを一番に持ってきたらどういう事が言えるか?という事を話そうとしたがあまりうまく話せなかった回。...more41minPlay
October 05, 2022212回 いつでもやればできるな、と思うことや、そのいつでもについての雑談プログラマ、いつでもやれば出来るな、と思う事はいくつかあるものと思うけれど、いつまでも出来るって事は無いよな〜とか、ではどのくらいまで出来るのかを振り返ったり、将来もいつでもやれば出来るなと思うものがあるのかを考えたりする雑談。...more52minPlay
September 28, 2022211回 成功してるプロジェクトの体験とプログラムの良し悪しの雑談(2つに分かれてます)注意:マイクの電池が切れてて途中で終わってたので続き録ったりしたら2つのセグメントに分かれました。成功しているプロジェクトとか成功するプロジェクトの体験はプログラムとかコードとかの本質に関わる重要な所なので、そうした経験が無いと設計とかの議論は出来ない、という雑談。...more40minPlay
September 21, 2022210回 自分のプログラマとしてのこれまでのアウトプットを振り返る自分のここまでの代表作とは何なのかを考えて、なんも無いな〜、情けないな〜、とぼやく回。...more47minPlay
September 14, 2022209回 機械学習にサーバーサイドkotlin来るの?とか関数型はやってるのかとかそういう雑談ショック!岡澤先生、関数型言語ワナビーになっていた!という雑談。scalaとかkotlinとかの話。...more48minPlay
September 07, 2022208回 プログラマが凄いかどうかを自分はどう評価するか?的雑談アウトプットで全てを語るべきだがアウトプットが分からない事もあるよな、とか、プライベートに付き合いがあるとまた違うよなぁ、とかそういう雑談。...more48minPlay
August 31, 2022207回 プログラマが一番凄いものを作ろうと思ったら、仕事でやるのと趣味でやるのどっちがいいの?的雑談働くって事は輝く事だってミキティも言ってた。...more37minPlay
FAQs about プログラム雑談:How many episodes does プログラム雑談 have?The podcast currently has 354 episodes available.