https://www.youtube.com/@KIQTAS
▼ゲストプロフィール
早川 洋平/はやかわ・ようへい(キクタス代表/プロインタビュアー)
羽生結弦さんや髙田賢三さんらトップランナーから戦争体験者までインタビュー。『We are Netflix Podcast@Tokyo』『横浜美術館「ラジオ美術館」』『石田衣良「大人の放課後ラジオ」』などプロデュース。インタビュー番組『LIFE UPDATE』を配信。
→ニューズレター(登録無料)https://bit.ly/1-LIFEUPDATE_Wed
▼概要
この番組はキクタスのディレクター中江公大(Kimi)が
さまざまなジャンルで活躍されているインタビュアーの方たちに
インタビューする番組です。
ゲストの方がインタビューを始めたきっかけや、
どのように人生が変わっていったかを伺い、視聴者・リスナーのみなさんに
インタビューの魅力と価値をお届けします。
▼講座案内
①プロインタビュアー早川洋平が使用している8つの力↓
1.リサーチ力、2.メモ力、3.アポ取り力、4.段取り力、5.質問力、6.現場力、7.縁紡力、8.メディア力(場の力)
あなたのインタビュー力を飛躍的に向上させる実践で使える方法をお伝えしています。
「会う力 養成講座」 https://auchikara.com/
②早川洋平がインタビューで実践している8つ目の「メディア力(場の力)」として、なぜポッドキャストを使い続けているのか。動画の時代において、音声で発信することの肝をお伝えしています。
「ポッドキャストブランディング講座」 https://podcast-branding.com/
▼目次
00:00 OP
00:10 自己紹介
02:30 LIFE UPDATEとは?
04:05 インタビュアーを始めたきっかけ
05:00 独立後の変化
06:40 なぜ老若男女さまざまな人たちへインタビューするのか
08:30 インタビュアーとしての活動状況
09:15 インタビュアーとして大切にしていること
10:15 なぜインタビューでゲストの方との距離が縮まるのか
12:50 インタビューの準備に時間を費やす理由
14:25 リスナーさんからの声で嬉しかったこと
15:50 つくり手としての想い
17:30 オススメのインタビュー
19:40 駆け出しの頃の自分へのアドバイス
20:30 これまでの失敗経験
23:40 インタビュー8つの力の中で一番大切にしていること
27:35 発信されていない方に対してのリサーチ方法
31:05 会社員や主婦の方でもインタビューは人生の役に立ちますか?
34:10 インタビューでお金の面でも豊かになれるのでしょうか?
36:50 印象的な出会い
41:41 これからやっていきたいこと
43:15 自身の番組紹介
▼聴き手プロフィール
中江公大(Kimi)/なかえ・きみひろ
鹿児島出身。横浜を拠点に映像・音声制作。聞くことが好きなクリエーター。
『INTERVIEW│YOHEI HAYAKAWA』『石田衣良 大人の放課後ラジオ』『心に刻みたい人生哲学のはなし』『すぽきゃすTV』『星野俊二の未来が変わる働き方』などの番組を担当。
個人としても、クリエイター/アーティストを中心にインタビューをしている。
→X(Twitter)https://twitter.com/KimiTanpopokobo