Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
〜LIVE ALOHA〜HULAサークルを立ち上げた大学時代に出会ってからずっと大事にしていることばです。Alohaにはいろんな意味がありますが、大きくは『愛』わたしの人生の大きな指針である『愛』をテーマに、これまでのキャリアやコーチングマインドと共に皆様に何かヒントをお伝えできたらなと思っています。是非お気軽にフォロー下さい。プロフィール新卒で大手住宅メーカーの営業に従事し3年で... more
FAQs about ライフキャリアコーチYUKO / LIVE ALOHA:How many episodes does ライフキャリアコーチYUKO / LIVE ALOHA have?The podcast currently has 169 episodes available.
November 24, 2025#169 全部の人を救おうとしない勇気おてらのひろばという子育て支援の場を立ち上げて走り出したこの2ヶ月。法人化や助成金の申請、地域とのつながりづくり…初めてのことばかりの中での気づきをお話しています。...more17minPlay
November 01, 2025#167 “好き”が人を動かす力 ― 増上寺で見つけた本当の学びあんまり興味がなかった世界に、思いがけず心を動かされたお話しです。仕事やコミュニケーションに活かせるヒントがたくさんつまっていました!仏教に興味がない方にこそ、聞いて欲しい内容です。...more16minPlay
October 18, 2025#166 コンプレックスの正体と手放し方コーチングセッションを通して気づいたわたし自身の「コンプレックスの根底にあるもの」についてお話しします。大学受験の失敗という経験が、なぜ今も心に残っているのか。その背景は?...more11minPlay
October 01, 2025#163 当事者になって気づくこと地域の中学校でのボランティア活動をきっかけに、子どもや保護者を取り巻く課題について考えたエピソードです。営業職や妊娠・子育てを通じて、自分が当事者になって初めてわかる現実があると実感した経験をお話しながら、経験していなくても、耳を傾け想像する力・声を上げる力が社会をより良くするのでは?というお話しもしました!...more13minPlay
September 28, 2025#162 お寺と地域をつなぐ新たな挑戦お寺を舞台に地域の子ども・シニア・女性に向けた活動を計画し、商工会議所での初プレゼンや助成金相談に挑戦した体験をシェアしました。動いてみて初めて見えた人のつながりや支援の広がり、自分の思い込みに気づいた心境の変化、そして日常の整え方や夫婦の時間の大切さについてお話ししています。...more11minPlay
September 24, 2025#161 近況とお寺での活動のきっかけみなさんはお寺って身近な存在ですか?…わたしは、お寺とは無縁の人生を送ってきたので、良くも悪くも何も知りませんでした。お寺の近くに引っ越してきて、正直一年前までは、ここから逃げ出すにはどうしたらいいかを考えていました。そこから今、お寺での活動を事業としてスタートするに至るまでの心境の変化についてお話しました。...more13minPlay
September 23, 2025#160 “10年前の自分が驚く今”をつくる小さな一歩営業・教師・フリーランス、そして事業立ち上げ。かつて「自分には無理」と思っていた仕事や挑戦が、実は思い込みでした。社会課題や人のあり方に触発され、自尊感情を軸に小さく踏み出してきた道のりを振り返り、できないを越えるヒントをお話ししました。冒頭で話しているSayakaさんとNaokoさんのエピソードはこちらhttps://podcasts.apple.com/jp/podcast/ny%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%95-%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%81sayaka%E3%81%AElevel-up-your-life/id1599944802?i=1000726500584...more11minPlay
FAQs about ライフキャリアコーチYUKO / LIVE ALOHA:How many episodes does ライフキャリアコーチYUKO / LIVE ALOHA have?The podcast currently has 169 episodes available.