reboot 36.mp3
前回に引き続きミュージシャンであり怪談師としてもご活躍の下駄華緒さんの後編をお届けします。小学校時代に体験した包茎手術の思い出から、6年間の活動をへて大団円を迎える「ぼくたちのいるところ。」のラストライブのことまでを赤裸々に語ってもらいました!
『下駄華緒さんがミュージシャンとしての全てを注ぎ込んでいたバンド「ぼくたちのいるところ。」が解散します。そしてそのラストライブがなんと本日8月28日の金曜日21時に、堺ファンダンゴからツイキャス有料生配信されるのです。ぼくいる。6年間の活動を凝縮した素晴らしいライブになる事間違いなし!観るしかありません。
ぼくいる。ボーカルの人生ダメ子さんの記事がyahooニュース、オリコンニュースに上がっています。熱き良きインタビューです、一読されてからラストライブに参加されては如何でしょうか。
https://news.yahoo.co.jp/articles/40a0f25df371cea103cd6fcbdc0890d56d9b8518?page=1https://www.oricon.co.jp/special/55066/ 』
※ぼくたちのいるところ。のラストライブは2020年8月28日の金曜日に見事な大団円を向かえました、上記の文章は記念としてそのまま掲載させていただきます。6年間ありがとうございました!※○包茎手術と母の愛○下駄少年の他人との距離の取り方○下駄華緒、実は隠れイケメン?○ぼくたちのいるところ。はパンクバンドなのか?○最初で最後の母へのプレゼント
綿毛みたいなモジャモジャにくるまれて夢見心地の30分!
【下駄華緒さん情報】
漫画雑誌「本当にあった愉快な話」にて連載●火葬場を担当した夜は枕元に霊が現れる!?【最期の火を灯す者~火葬場職員の知られざる日常~】漫画:蓮古田二郎 原案:下駄華緒
竹書房公式note『下駄華緒の弔い人奇譚』https://note.com/takeshobo/m/mf95032bab75f/hashtag/84528
月曜夜9時YouTube番組「創生」https://www.youtube.com/playlist?list=PLoabk-hN4Vyew8_7sM8QtZMMJUJ3WOCpC
下駄さん経営「cafe&barトカイ」兵庫県淡路市志筑新島10ー35カリヨン広場2F 営業日:毎週金土日 営業時間:19時~24時
下駄華緒さんツイッタ―https://twitter.com/geta_hanao
※国生み納涼怪談は無事8/23(日)に終了致しました※