Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
おもしろくなければ歴史ではない。現役高校教員であるヤナイ(日本史担当) とタナカ(世界史担当) が、歴史の魅力をあなたにお届けする教養型エンターテイメント番組です。【配信者プロフィール】ヤナイ(日本史担当)大分県出身。好きなスポーツはラグビー。大学時代は友人とギター弾き語りにはまる。現在は九州の某私立高校の現役教員で、日本史を担当。タナカ(世界史担当)福岡県出身。世界史と音楽と「... more
FAQs about れきしのじかん:How many episodes does れきしのじかん have?The podcast currently has 25 episodes available.
December 13, 2021第14回 室町将軍列伝④ 足利義政8代将軍足利義政は、武家の棟梁としてのリーダーシップを微塵も感じさせない「草食系」将軍だった。しかし文化的教養や美的感覚は一級品で、彼のデザインした銀閣は、時空を超えて現代を生きる我々をも魅了する。その優柔不断さは、応仁の乱とよばれる全国的な争乱を招き、幕府の権威を失墜させることとなった。悲劇の文化系将軍、足利義政の姿に迫ります。...more19minPlay
December 04, 2021第13回 室町将軍列伝③ 足利義教史上唯一の「くじ引き将軍」、足利義教。彼は絶対的権力者であった父・足利義満の影を追い、「万人恐怖」と呼ばれる圧政を行って独裁権力を振るった。しかし、その最期は「将軍犬死」とも称される悲惨な幕切れとなった。義教の死は同時に、室町幕府の「終わりの始まり」でもあった。最初で最後の「くじ引き将軍」足利義教の人生にせまる。...more26minPlay
November 27, 2021第12回 室町将軍列伝② 足利義満京都のシンボル金閣寺を建てたことで知られる3代将軍足利義満。室町幕府の全盛期を創出し、幕府・朝廷の両方で頂点の地位についた豪腕政治家でもある義満は、伝統を覆して新たなものをクリエイトする圧倒的な独創性と、「オレ流」を貫く不屈のメンタルを持っていた。唯一無二の最高権力者、足利義満の人間像に迫る。...more22minPlay
November 19, 2021第11回 室町将軍列伝① 足利尊氏室町幕府の初代将軍は、「スーパーネガティブ」で「かまってちゃん」で「裏切りの天才」だった⁉︎ 御家人たちの希望の星として新たな時代を切り開いた武将、足利尊氏。誰もが見守らずにはいられない、尊氏の人間的魅力に迫ります。 ※5:35の「基本ポジティブ」は、「基本ネガティブ」の間違いです。...more18minPlay
November 05, 2021第10回 鎌倉スペシャル④ 蒙古襲来時は13世紀。世界最大の領土を誇ったモンゴル帝国が、ついに日本に上陸。最強&最凶のモンゴル軍を「神風」とともに撃退した鎌倉幕府。しかし、皮肉なことに、その勝利こそが幕府滅亡の禁断の扉を開くことになったのだった…鎌倉幕府の「はじまりのおわり」、蒙古襲来にせまります。...more21minPlay
October 22, 2021第9回 鎌倉スペシャル③ 源義経(後編)平家を滅亡させ、歓喜の声で京都に迎えられた源義経。しかし、彼を待ち受けていたのは、兄・頼朝による不条理な処断だった…「悲劇の英雄」源義経の最期に、シンパシーを感じつつせまります。...more14minPlay
October 16, 2021第8回 鎌倉スペシャル② 源義経(前編)戦の天才にして「悲劇の英雄」として知られる源義経。美少年として知られる義経の孤独な幼年時代と、源平合戦での勇躍ぶりにせまります。...more19minPlay
October 10, 2021第7回 鎌倉スペシャル① 北条政子源頼朝の「鬼嫁」として、さらに鎌倉幕府の「尼将軍」として知られる北条一族のプリンセス政子。実は、頼朝を将軍の地位に押し上げ、鎌倉幕府150年の歴史を作ったのは北条政子だった⁉︎ 鎌倉時代のジュリエット、北条政子にせまります!...more19minPlay
FAQs about れきしのじかん:How many episodes does れきしのじかん have?The podcast currently has 25 episodes available.