クニ河内も野田美佳もラジオが好きです(クニさんはお父さんが「河内無線」という会社を立ち上げてラジオを作っていた人でした)。このスタジオレラから何かを発信するのであれば、ラジオ番組の様なことが出来たらいいな、そうだ!ポッドキャストがあるではないか!というわけで始める「レラ通信」です。
エピソードのカテゴリーは今のところ、4つ。
その1「ニュース」近況報告、ニュース、コンサートの報告やおしらせなど、最近のできごとについてお話します。お手紙やメールの紹介や、質問コーナーなども、こちらで。
その2「クニさん・笑劇場(ショーげきじょう)への道」クニ河内の過去の作品ふりかえり〜いま考えていることや創っていること、好きなお笑いやダジャレなど「夢は浅草演芸場のトリをつとめること」と語るクニさんコーナー。
その3野田美佳の「木琴の時間だよ!」古いSPレコードを再生しながら、1920〜1930年代に活躍した木琴演奏の巨匠たち、木琴という楽器そのものについて熱く語るコーナー。
その4「おしゃべりライブ♪」気が向いたらクニさんミカちゃんがライブ演奏する回。
こんなことを週替わりで更新していけたらいいな、と思っています。
記念すべき1回目のエピソードは、2月にあった「クニさんミカちゃんコンサート」のふりかえり。小学校や中学校、幼稚園や保育園でのコンサートは、みんな一緒に参加出来るコンサートなので、とても大切な時間だと思っています。
この日のプログラムは、「ふしぎだな」に始まり「アメリカンパトロール」「ドラキュラの歌」「楽器紹介」など、45分間に盛りだくさんの内容だった気がします。
コンサートの感想お手紙をたくさんありがとうございました。一つ一つの言葉にクニさんも私も大きな勇気と元気をいただきました。ありがとう!