Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
【毎週金曜・午後5時に配信予定】ライター兼音楽家の山田ルーナが、国語辞典をめくり、毎回ひとつの言葉をもとに、考えや思い出などを自由気ままに話します。あなたと一緒に、言葉の新しい魅力に触れられますように!●レターはこちら:( lunatojisho[a]gmail.com もしくは https://x.gd/jTc2x )リクエストやご相談、ご感想など、なんでもお寄せください。●国語辞典:広辞... more
FAQs about ルーナとめくる、国語辞典。:How many episodes does ルーナとめくる、国語辞典。 have?The podcast currently has 18 episodes available.
December 16, 2022【#18 相棒(あいぼう)】相棒【あいぼう】ともに事をする人。なかま。アニメ「ポケットモンスター」サトシとピカチュウの引退が発表されました。仲間というものを最初に教えてくれたふたりに、心からありがとう。私もまた、仲間をふやして次の町へ…...more20minPlay
December 09, 2022【#17 斜陽(しゃよう)】斜陽【しゃよう】①西に傾いた太陽。また、斜めにさす夕日の光。②比喩的に、時勢の変化で没落しかかること。割れる直前のガラスが美しかったりすること。それから篠原涼子さんごめんなさい。番組でかけた曲|ソナタ へ短調 より第一楽章(中野健一)...more21minPlay
December 02, 2022【#16 師走油(しわすあぶら)】師走油【しわすあぶら】師走に油をこぼすこと。火にたたられるとして、こぼした人に水をあびせる習俗があった。12月がやってきましたね。「火の用心」な季節です。今回は落語の話など。...more18minPlay
November 18, 2022【#14 一刀両断(いっとうりょうだん)】【一刀両断】断固たる処置をすること。決断の速やかなさまにいう。四字熟語をカッコよく使いたい!刀という漢字を見ていて、○○の女だった頃のことを思い出しました。...more12minPlay
November 11, 2022【#13 邂逅(かいこう)】【邂逅】思いがけなく出あうこと。めぐりあうこと。初対面でも使いたい言葉だな、などと考える。「もやもやする」の別の言い方も考えてみました。...more16minPlay
October 21, 2022【#10 理解(りかい)誤解(ごかい)】理解:物事がわかること誤解:意味をとり違えること「理解というものは、つねに誤解の総体に過ぎない(村上春樹「スプートニクの恋人」より)」なら、理解の対義語って?...more23minPlay
October 14, 2022【#9 字義(じぎ)】文字の意味生の言葉ってなんだろう。※本編中にお伝えしたアドレスが間違っていて、正しくは「lunatojisho」Gmailです。お便りお待ちしています!...more25minPlay
FAQs about ルーナとめくる、国語辞典。:How many episodes does ルーナとめくる、国語辞典。 have?The podcast currently has 18 episodes available.