
Sign up to save your podcasts
Or
iTMSのポッドキャスト・ディレクトリーの中の、International→Japanese の中に早くから登録されていたので知っている人も多いと思いますが、日本からこんな風にというポッドキャストがあります。このポッドキャストは日本語で話されていますが、そのフランス語版 Comme ça du Japon の中で、なんとBurnt Sienna Tranceの曲を紹介してもらったみたいです。
フランス語で紹介されるバントラ、そして僕のポッドキャスト。微妙にポトフというハンドルネームがフランスの方にどう聞こえるのかが気になりますが。とても新鮮な感じで楽しかったです。
バントラの曲は番組の最後に紹介して頂いてます。興味のある方はぜひ聴いてみてください。
Music:
時間の花〜jun〜 CM by YO-CO.
さて、クリエイティブ・コモンズのライセンス曲をポッドキャストしてくれるMusic 4 iPodsですが、Artist Directoryから登録されているアーティストを探せるんですが、かなり前に紹介したアーティストが検索できなくなってました。
以前のリンクは生きているようなので、個別ページはあるようなんですが、検索されなくなっている。こういう場合はどうなんでしょうか。また新たに紹介していいものか迷います。
と思ったらStillmanというアーティストはpodsafe music networkにあったので、ポッドキャストの中で紹介しました。
あと、好きなアーティストでDalton GrantというロサンゼルスのバンドがMusic 4 iPodsで楽曲を提供していたのですが、やはりArtist Directoryから消えている。しかも、podsafe music networkでも見つからない残念です。
と思ったらiTunes Music Storeでアルバムが売ってました。しかも日本版のiTunes Music Storeからでも買えるようなので紹介します。また、ポッドキャストで流して良いのか分からなかったので、以前に流した回の放送を紹介しておきますね。
Opium/Dalton Grant
以前の放送
4.3
33 ratings
iTMSのポッドキャスト・ディレクトリーの中の、International→Japanese の中に早くから登録されていたので知っている人も多いと思いますが、日本からこんな風にというポッドキャストがあります。このポッドキャストは日本語で話されていますが、そのフランス語版 Comme ça du Japon の中で、なんとBurnt Sienna Tranceの曲を紹介してもらったみたいです。
フランス語で紹介されるバントラ、そして僕のポッドキャスト。微妙にポトフというハンドルネームがフランスの方にどう聞こえるのかが気になりますが。とても新鮮な感じで楽しかったです。
バントラの曲は番組の最後に紹介して頂いてます。興味のある方はぜひ聴いてみてください。
Music:
時間の花〜jun〜 CM by YO-CO.
さて、クリエイティブ・コモンズのライセンス曲をポッドキャストしてくれるMusic 4 iPodsですが、Artist Directoryから登録されているアーティストを探せるんですが、かなり前に紹介したアーティストが検索できなくなってました。
以前のリンクは生きているようなので、個別ページはあるようなんですが、検索されなくなっている。こういう場合はどうなんでしょうか。また新たに紹介していいものか迷います。
と思ったらStillmanというアーティストはpodsafe music networkにあったので、ポッドキャストの中で紹介しました。
あと、好きなアーティストでDalton GrantというロサンゼルスのバンドがMusic 4 iPodsで楽曲を提供していたのですが、やはりArtist Directoryから消えている。しかも、podsafe music networkでも見つからない残念です。
と思ったらiTunes Music Storeでアルバムが売ってました。しかも日本版のiTunes Music Storeからでも買えるようなので紹介します。また、ポッドキャストで流して良いのか分からなかったので、以前に流した回の放送を紹介しておきますね。
Opium/Dalton Grant
以前の放送
0 Listeners
1 Listeners
0 Listeners
0 Listeners
0 Listeners
0 Listeners
0 Listeners
0 Listeners
0 Listeners
0 Listeners
0 Listeners
0 Listeners