さぼり場放送室ライブのエピソードでは、出演者は疲れている様子やイベントの感想などを話しています。ここではスナックエリアになっており、雪が降ってイベントがキャンセルされました。16日には音楽酒場が開催され、特別バレンタインとコラボもしています。そして18日にはウクレレチームがファイナルに向けて進行しています。
さぼり場放送室ライブでは、サイコロトークイベントの盛り上がりや、文房具に関するトークなどが行われています。また、大谷翔平選手の活躍やプロ野球のマーケティング戦略についても話題になっています。
さぼり場放送室ライブのエピソードでは、筋肉マンや便器マンなどが登場し、クソゲーのファミコンやセイントセイヤーの話題が展開されます。
昔のゲーム機やレトロゲームについて語るエピソードです。ゲームボーイやファミリートレーナー、プレイステーションのゲームなど、懐かしいゲームの思い出が話題になります。
ゲーセンやプリクラを楽しむ話です。ラウンドワンでの思い出や、ボーリングやダーツの経験について語っています。
都内で人気のあるダーツバーの魅力や、過去に訪れた戸田野の青年自然の家の思い出について話し合っています。
過去の学校の思い出や旅行の計画について話しながら、県内の名所や飲食店についても言及しています。
ブリポン酢とハマグリのスパゲティを楽しむ話題から、レンタルルームのレイアウト変更を考える話題まで、さまざまな会話が繰り広げられています。
目次
出演者の疲れ
00:01
トドアートパークのイベント
04:52
今後のイベント予定
10:13
スナックエリアから音楽酒場へ
15:05
バレンタインとウクレレチーム
16:31
イベントキャンセルとファイナル
20:19
サイコロトークイベント
29:23
大谷翔平の活躍とプロ野球のマーケティング戦略
31:11
文房具トークとネットでのイベント
35:19
クソゲーの世界
43:37
セイントセイヤーの挑戦
45:47
ファミスタとスーパーファミコン
50:43
昔のゲーム機について
55:38
懐かしいゲームの話
1:04:18
現代のゲームについて
1:06:12
ゲーセンやプリクラの思い出
1:08:00
ラウンドワンでの遊び
1:13:14
ダーツの楽しさ
1:19:56
ダーツバーとは
1:22:26
戸田野の青年自然の家
1:26:06
青年自然の家の場所
1:32:23
学校の思い出と自然の家
1:36:21
マイクロバスでの旅行計画
1:41:41
焼肉や飲みの楽しさ
1:46:55
美味しい料理の話
1:50:33
レンタルルームのレイアウト変更
1:53:31
※LISTENによる目次書き起こしより引用
埼京線・戸田公園駅から徒歩1分のレンタルスペース「さぼり場」より、日常や企画会議のリアル配信を中心に戸田にまつわる情報をイチ早くお届けしています!
---
👇stand.fm
https://stand.fm/channels/637300b4b4418c968d4272e1