Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
🌙おかげさまで、Apple Podcast「天文学」カテゴリ1位になりました!ありがとうございます!科学って、ちょっと難しくて、でもすごくおもしろい。このラジオでは、そんな“宇宙や科学の不思議”を、ゆるっと語っていきます。▶ YouTubeも更新中(動画版はこちら)https://youtube.com/@sciencelog-w7v▶ X(旧Twitter)はこちらhttp... more
FAQs about サイエンスログ|宇宙と日常をつなぐ科学ラジオ:How many episodes does サイエンスログ|宇宙と日常をつなぐ科学ラジオ have?The podcast currently has 54 episodes available.
August 11, 2025地球は“丸くない”? 科学が描く本当の姿私たちが暮らす地球は、美しい青い球体…そう思っていませんか?しかし科学的に見ると、地球は完璧な球ではなく、「ジオイド」と呼ばれる少し歪んだ形をしています。赤道が膨らみ、極が平らになったその姿は、重力の揺らぎや内部構造の影響を受け続けています。今回は、そんな“丸くない地球”の秘密を、ゆったりとお届けします。#科学 #宇宙 #地球 #雑学 #寝る前に聞きたい #地理 #ジオイド...more3minPlay
August 09, 2025“時間が止まる場所”は本当にあるのか?時間は誰にとっても同じ速さで流れている――そう信じてしまいがちですが、宇宙ではそれが通用しません。重力が強い場所ほど、時間はゆっくり進み、極限では“止まったように”見えるのです。今回は、ブラックホールの事象の地平面や、私たちの生活に身近なGPSで確認される“時間のゆがみ”について、静かに、ゆったりと語っていきます。常識では想像できない、宇宙における“時間”の姿。その不思議な世界を一緒に覗いてみませんか?#科学 #宇宙 #ブラックホール #時間 #相対性理論 #寝る前に聞きたい #サイエンスログ...more3minPlay
August 03, 2025本当はカラフル?宇宙の色の秘密夜空を見上げると、宇宙は黒くて静か。でも、本当は――驚くほど“カラフル”だって知っていましたか?今回は、「なぜ私たちには宇宙の色が見えないのか?」という素朴な疑問から、人間の目のしくみや、星の色、そして宇宙望遠鏡が捉えた“本当の宇宙”について、ゆったりとお話していきます。見えている世界と、見えていない世界。その違いを知ることで、宇宙はもっと豊かに見えてくるかもしれません。#科学 #宇宙 #星 #夜空 #視覚の不思議 #寝る前に聞きたい #サイエンスログ...more3minPlay
July 30, 2025なぜ“重力”はこんなに弱いのか?|宇宙が隠す4つ目の謎重力って、実はとても“弱い力”なんです。地球が引っぱる力に、私たちは指一本で勝てる。でもなぜ、宇宙にある4つの力の中で、重力だけがここまで非力なのか?そこには、まだ誰も見たことのない「余剰次元」の存在が関わっているかもしれません。今日は、そんな“重力の謎”を、やさしく、ゆっくり紐解いていきます。#科学 #宇宙 #重力 #寝る前に聞きたい...more3minPlay
July 28, 2025あなたの“分身”が別の宇宙にいるかもしれない?【量子多世界解釈】もしかしたら、あなたがもう一方の選択をしていた世界が、どこか別の宇宙に存在しているのかもしれません。今日は「量子多世界解釈」という不思議な理論をご紹介します。観測されなかった“可能性”は、消えるのではなく、別の宇宙で実現している――そんな世界観に、少しだけ耳を傾けてみませんか?#宇宙 #科学 #量子力学 #多世界解釈 #パラレルワールド #寝る前に聞きたい...more5minPlay
July 26, 2025宇宙には、星がいくつあるのか? 想像を超える数の“その先”へ。夜空を見上げて、ふと思うこと。「星って、いったいいくつあるんだろう?」銀河の中の星の数、そしてその銀河が宇宙にどれだけ存在するのか――今回は、星のスケール感をじっくり感じる回です。きっと、夜空が少し違って見えてくるかもしれません。#宇宙 #星の数 #科学 #雑学 #寝る前に聞きたい #天文学 #銀河 #standfm...more3minPlay
July 24, 2025宇宙には“音”が存在しないって、本当?宇宙で超新星が爆発しても、ブラックホールが星を飲み込んでも――実は、一切“音”は聞こえません。それはなぜか?音とは何か?そして科学者たちはどうやって“無音の宇宙”を観測しようとしているのか?「音のない世界」に耳をすますように、宇宙の静けさについて考えてみませんか。#宇宙 #科学 #雑学 #音のない宇宙 #寝る前に聞きたい #standfm #サイエンスログ #真空 #ブラックホール #重力波...more4minPlay
July 22, 2025なぜ夜空は暗いのか? ――宇宙最大の“逆説”に迫る夜、ふと見上げた空。星は瞬いているのに、その背景は“真っ暗”です。でも…宇宙には無数の星があるのに、なぜ夜空は暗いのでしょうか?19世紀の天文学者オルバースが投げかけたこの疑問は、現代の宇宙論にもつながる、深いパラドックスだったのです。今夜は「オルバースのパラドックス」と呼ばれるこの謎を、ゆっくりほどいてみましょう。#宇宙 #科学 #星空 #夜空の不思議 #宇宙の謎 #寝る前に聞きたい #雑学ラジオ #オルバースのパラドックス...more4minPlay
July 21, 2025光はどこへ消えるのか?宇宙に届かない光の行方私たちが見ている“光”は、いつ、どこで生まれ、どこへ向かっているのでしょうか?宇宙膨張、ブラックホール、そして観測できない光の地平線。光は本当に“消える”のか――その行方を、静かにたどってみましょう。#科学 #宇宙 #光 #宇宙の不思議 #星の話 #寝る前に聞きたい...more4minPlay
July 19, 2025人類が絶滅したら、宇宙に何が残る?もし、明日すべての人類が消えてしまったら——地球を飛び出して、宇宙に何か“痕跡”を残せるのでしょうか?月面の足跡、人工衛星、そして銀河の彼方へ向かう探査機…。宇宙スケールで見た「人類の足あと」を、静かにたどります。#科学 #宇宙 #人類の痕跡 #宇宙探査 #寝る前に聞きたい #サイエンスログ #standfm #哲学的な話もすき...more3minPlay
FAQs about サイエンスログ|宇宙と日常をつなぐ科学ラジオ:How many episodes does サイエンスログ|宇宙と日常をつなぐ科学ラジオ have?The podcast currently has 54 episodes available.