Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
囲碁のプロ棋士を40年やってます。こども囲碁道場と囲碁サロンも運営中。囲碁の世界でおきる色んな話をお伝えします。ニュースレター始めました。登録リンクはこちらhttps://mimu15.systeme.io/regist... more
FAQs about 三村九段の「みむ囲碁ラジオ」:How many episodes does 三村九段の「みむ囲碁ラジオ」 have?The podcast currently has 195 episodes available.
February 04, 2025#146 棋聖戦第3局の解説で仙台に!これまでの経過と展開予想1-1で迎えた注目の棋聖戦七番勝負第3局は一力遼棋聖の地元仙台で2月5日から開催されます。YouTube解説で私も現地入りするので、まずはこれまでの状況をまとめます。...more10minPlay
January 30, 2025#143 韓国棋院が謝罪発表しかし…LG杯アゲハマ事件はまだまだ収まるまで大変です。韓国棋院が謝罪のいを表しましたが中国へのものではない。対して中国も論点のズレを指摘。今回もYouTubeの動画を音声でお送りします。...more23minPlay
January 27, 2025#142 アゲハマ事件の余波で中韓囲碁決裂の懸念予想以上に中国側が反発しています。甲級リーグに韓国棋士を呼ばない、予定していた新世界戦も見送る。など本気のケンカになってもおかしくない雰囲気です・・...more10minPlay
January 27, 2025#141 microsoft365の値上げ!打つべき対策について囲碁の指導者ならみんな教材の作成にはWordかエクセルを使っていると思います。大きめの値上げが既に行われていたと知ってびっくりしました。...more10minPlay
January 25, 2025#140 新ルールで大荒れのLG杯、棄権負けで決着前回に続いてYouTubeの音声版をお送りします。囲碁史上類をみない揉め事続きの世界戦決勝となり、結果に不満を感じた中国囲碁ファンのコメントが多く寄せられました。...more17minPlay
January 23, 2025#139 LG杯で柯洁九段が衝撃の反則負け大反響だったYouTube配信の内容を音声だけお送りします。「アゲハマは碁笥のフタに入れないと負け」中国棋士には厳しいルールを韓国が設定したことで、世界戦の決勝戦があり得ないことになった話です。...more14minPlay
January 23, 2025#138 視野が広がって失ったもの若い頃は狭ーい目でものを見ていたのだけど深く入り込むことは出来ていた。今はそれが逆になった。両方を持つのは難しいですね。という話です。...more8minPlay
January 22, 2025#137 「上達の心得」相手は良い手を打ってくる上達の心得シリーズ「相手は良い手を打ってくる」です。高いレベルを目指すために必須の考え方です。...more5minPlay
FAQs about 三村九段の「みむ囲碁ラジオ」:How many episodes does 三村九段の「みむ囲碁ラジオ」 have?The podcast currently has 195 episodes available.