Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
おとなになっても進路に悩む。この番組では、30代後半で大きな転職をし、いまも自分らしい生き方を模索するパーソナリティの山田ズーニーが、多彩なゲストを呼んで、「おとなの進路」を考える。まさに今、自分を生きようともがいている人の、現在進行形の悩み、問題意識、ブレイクスルーの鍵を聞く。自分らしい生き方をしようとする人を応援する!週に20分聞きながら「考える習慣」がついてくる!新感覚、ラジオ番組だ。【... more
FAQs about 山田ズーニーの「おとなの進路教室。」:How many episodes does 山田ズーニーの「おとなの進路教室。」 have?The podcast currently has 124 episodes available.
February 12, 2009Lesson 116 ふたたび世界を見たい『第二十九章 世界を見たい。』海外旅行に行かなくなり関心が内向きな若者と、ひまを見つけては海外に行こうとする若者と、若者が2極化しているのを感じます。たしかに日本から一歩も外へ出なくても、海外の情報は手に入り、特に不自由を感じない今ですが、それでも、広い世界を見ることは、自分らしい進路を探す上でどんな意味があるのでしょうか? 世界を旅し、旅から進路をつかんだ編集者、設楽敦さん(26歳)に、なぜ世界を見ようとするのかをお聞きします。【番組メールアドレス】[email protected]...more0minPlay
February 05, 2009Lesson 115 書くことへの出合い、旅の終わり『第二十九章 世界を見たい。』海外旅行に行かなくなり関心が内向きな若者と、ひまを見つけては海外に行こうとする若者と、若者が2極化しているのを感じます。たしかに日本から一歩も外へ出なくても、海外の情報は手に入り、特に不自由を感じない今ですが、それでも、広い世界を見ることは、自分らしい進路を探す上でどんな意味があるのでしょうか? 世界を旅し、旅から進路をつかんだ編集者、設楽敦さん(26歳)に、なぜ世界を見ようとするのかをお聞きします。【番組メールアドレス】[email protected]...more0minPlay
January 29, 2009Lesson 114 世界の現実『第二十九章 世界を見たい。』海外旅行に行かなくなり関心が内向きな若者と、ひまを見つけては海外に行こうとする若者と、若者が2極化しているのを感じます。たしかに日本から一歩も外へ出なくても、海外の情報は手に入り、特に不自由を感じない今ですが、それでも、広い世界を見ることは、自分らしい進路を探す上でどんな意味があるのでしょうか? 世界を旅し、旅から進路をつかんだ編集者、設楽敦さん(26歳)に、なぜ世界を見ようとするのかをお聞きします。【番組メールアドレス】[email protected]...more0minPlay
January 22, 2009Lesson 113 ぼくが旅に行こうとした理由『第二十九章 世界を見たい。』海外旅行に行かなくなり関心が内向きな若者と、ひまを見つけては海外に行こうとする若者と、若者が2極化しているのを感じます。たしかに日本から一歩も外へ出なくても、海外の情報は手に入り、特に不自由を感じない今ですが、それでも、広い世界を見ることは、自分らしい進路を探す上でどんな意味があるのでしょうか? 世界を旅し、旅から進路をつかんだ編集者、設楽敦さん(26歳)に、なぜ世界を見ようとするのかをお聞きします。【番組メールアドレス】[email protected]...more0minPlay
January 15, 2009Lesson 112 社会に出てやりたい仕事『第二十八章 就職活動、自分らしい選択。』就職活動で、いくつかの内定をもらった人は、最終的にどうやって就職先を決めているのでしょうか? 永正憲一郎さん(21歳)は、就職活動を終えた大学4年生。いくつか内定をもらった中で、「自分らしい選択」ができた、と言います。「自分らしい選択」ができた、と満足できるには、何を大事にどう決めていったらいいか、永正さんの体験からおうかがいします。【番組メールアドレス】[email protected]...more0minPlay
January 08, 2009Lesson 111 自分らしい選択『第二十八章 就職活動、自分らしい選択。』就職活動で、いくつかの内定をもらった人は、最終的にどうやって就職先を決めているのでしょうか? 永正憲一郎さん(21歳)は、就職活動を終えた大学4年生。いくつか内定をもらった中で、「自分らしい選択」ができた、と言います。「自分らしい選択」ができた、と満足できるには、何を大事にどう決めていったらいいか、永正さんの体験からおうかがいします。【番組メールアドレス】[email protected]...more0minPlay
December 25, 2008Lesson 110 ぼくの就職活動『第二十八章 就職活動、自分らしい選択。』就職活動で、いくつかの内定をもらった人は、最終的にどうやって就職先を決めているのでしょうか? 永正憲一郎さん(21歳)は、就職活動を終えた大学4年生。いくつか内定をもらった中で、「自分らしい選択」ができた、と言います。「自分らしい選択」ができた、と満足できるには、何を大事にどう決めていったらいいか、永正さんの体験からおうかがいします。【番組メールアドレス】[email protected]...more0minPlay
December 18, 2008Lesson 109 就職活動前に思っていたこと『第二十八章 就職活動、自分らしい選択。』就職活動で、いくつかの内定をもらった人は、最終的にどうやって就職先を決めているのでしょうか? 永正憲一郎さん(21歳)は、就職活動を終えた大学4年生。いくつか内定をもらった中で、「自分らしい選択」ができた、と言います。「自分らしい選択」ができた、と満足できるには、何を大事にどう決めていったらいいか、永正さんの体験からおうかがいします。【番組メールアドレス】[email protected]...more0minPlay
December 11, 2008Lesson 108 二度と逃げない『第二十七章 泰葉、私の花を咲かす道。』泰葉さんの登場です。自分の持てる力をどのように生かし、花を咲かせていったらいいか、現在進行形で格闘する泰葉さんと一緒に考えます。泰葉さん(47歳)は芸能一家に生まれ、20歳でシンガーソングライターとしてブレイクします。その後、音楽活動を封印。自己実現より誰かのためにつくす道を選びます。しかし再び、自らの道を歩もうと決めた泰葉さんに、自分の持てる力を生かす道をおうかがいします。【番組メールアドレス】[email protected]...more0minPlay
December 04, 2008Lesson 107 自分の道をあゆむという選択『第二十七章 泰葉、私の花を咲かす道。』泰葉さんの登場です。自分の持てる力をどのように生かし、花を咲かせていったらいいか、現在進行形で格闘する泰葉さんと一緒に考えます。泰葉さん(47歳)は芸能一家に生まれ、20歳でシンガーソングライターとしてブレイクします。その後、音楽活動を封印。自己実現より誰かのためにつくす道を選びます。しかし再び、自らの道を歩もうと決めた泰葉さんに、自分の持てる力を生かす道をおうかがいします。【番組メールアドレス】[email protected]...more0minPlay
FAQs about 山田ズーニーの「おとなの進路教室。」:How many episodes does 山田ズーニーの「おとなの進路教室。」 have?The podcast currently has 124 episodes available.