Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
社会課題やNPO、寄付などをより身近なものとして考えるインターネットラジオです。時にはゲストを招きつつ、ユーモアを忘れずに真摯な気持ちで社会課題を考えていきます。移動中、作業中、休憩中、睡眠中、あらゆるシチュエーションでの“ながら聴き”を推奨しております。何かをしながら気軽にお聴きください。いつもと少し違う視点で日常を考えるきっかけになるかもしれません。特定のテーマを決めて、そのテーマに沿った... more
FAQs about 社会課題を身近に考えるフロムエドラジオ(FromEdoRadio):How many episodes does 社会課題を身近に考えるフロムエドラジオ(FromEdoRadio) have?The podcast currently has 81 episodes available.
October 03, 2022#11 こころの健康に取り組む行政組織―最近ストレス感じていませんか?【今回の内容】とうきょうろうどうそうだんじょうほうせんたー?/とうきょう健康ステーション(東京都福祉保健局)/瞑想のすすめ【運営】一般社団法人フロムエド※活動資金にご協力をお願いいたします(法人ウェブサイトから)【出演】よしざき、はせみ、みやた(Nao)...more21minPlay
September 19, 2022#10 メンタルヘルスケアは基礎教養なのでは―最近ストレス感じていませんか?【今回の内容】国民の学校フォルケホイスコーレの概要/デンマークの教育事情/北欧でのメンタルヘルスケア【運営】一般社団法人フロムエド※活動資金にご協力をお願いいたします(法人ウェブサイトから)【出演】よしざき、はせみ、みやた(Nao)...more21minPlay
September 05, 2022#9 メンタルヘルスケア市場とマスク無し生活―最近ストレス感じていませんか?【今回の内容】メンタルヘルスケア市場の成長性/最新のデンマーク事情/コロナフリーと経済【運営】一般社団法人フロムエド※活動資金にご協力をお願いいたします(法人ウェブサイトから)【出演】よしざき、はせみ、みやた(Nao)...more18minPlay
August 22, 2022#8 メンタルの4段階(健康・反応・ケガ・病気)―最近ストレス感じていませんか?【今回の内容】欧米でのストレス/世界の8人に1人がメンタル不調/メンタルの4段階【運営】一般社団法人フロムエド※活動資金にご協力をお願いいたします(法人ウェブサイトから)【出演】よしざき、はせみ、みやた(Nao)...more15minPlay
August 08, 2022#7 ストレスに耐える、忍ぶ、無理する日本人―最近ストレス感じていませんか?【今回の内容】日本人は遺伝的にストレスに弱い?/日本人の仕事ストレスは世界的にも高い?/日本人は無理してる?【運営】一般社団法人フロムエド※活動資金にご協力をお願いいたします(法人ウェブサイトから)【出演】よしざき、はせみ、みやた(Nao)...more21minPlay
July 25, 2022#6 最近ストレス感じていませんか?―日本人とコロナストレス、深刻な20代【今回の内容】日本人に今起こっていること/コロナとストレス/一番深刻なのは20代?【運営】一般社団法人フロムエド※活動資金にご協力をお願いいたします(法人ウェブサイトから)【出演】よしざき、はせみ、みやた(Nao)...more24minPlay
July 11, 2022#5 最近ストレス感じていませんか?―ストレスの歴史と良い悪いを知ろう【今回の内容】ストレスの定義って?/人間ドックがストレスを広めた?/良いストレス悪いストレス【運営】一般社団法人フロムエド※活動資金にご協力をお願いいたします(法人ウェブサイトから)【出演】よしざき、はせみ、みやた(Nao)...more23minPlay
June 28, 2022#4 最近ストレス感じていませんか?―高ストレス型社会について話してみる【今回の内容】身近なストレスエピソード/高ストレス型社会の印象/ストレスを感じるようになったのは何歳頃から?【運営】一般社団法人フロムエド※活動資金にご協力をお願いいたします(法人ウェブサイトから)【出演】よしざき、はせみ、みやた(Nao)...more19minPlay
May 02, 2022#3 さらに日本の社会課題について話してみる(水資源問題、超高齢化社会)社会課題やNPO、寄付などをより身近なものとして考えるインターネットラジオです。時にはゲストを招きつつ、バックグランドの異なる3人がユーモアを忘れずに真摯な気持ちで社会課題を考えていきます。手探りでゆるゆる配信中。お手柔らかにお願いします。【今回の内容】日本の社会課題(水資源問題、超高齢化社会)/ラジオ配信#1~3の感想【運営】一般社団法人フロムエド※活動資金にご協力をお願いいたします(法人ウェブサイトから)【出演】よしざき、はせみ、みやた(Nao)...more18minPlay
April 25, 2022#2 社会課題の定義って?日本の社会課題について話してみる(若年層の貧困、高ストレス型社会)社会課題やNPO、寄付などをより身近なものとして考えるインターネットラジオです。時にはゲストを招きつつ、バックグランドの異なる3人がユーモアを忘れずに真摯な気持ちで社会課題を考えていきます。手探りでゆるゆる配信中。お手柔らかにお願いします。【今回の内容】このラジオの目的/社会課題の定義/日本の社会課題(若年層の貧困、高ストレス型社会)【運営】一般社団法人フロムエド※活動資金にご協力をお願いいたします(法人ウェブサイトから)【出演】よしざき、はせみ、みやた(Nao)...more21minPlay
FAQs about 社会課題を身近に考えるフロムエドラジオ(FromEdoRadio):How many episodes does 社会課題を身近に考えるフロムエドラジオ(FromEdoRadio) have?The podcast currently has 81 episodes available.