Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
石川實があなたの想像力を刺激し、見たことも聞いたこともない世界へお連れします!番組は、「Spotify Music+Talk」で、お聴き頂けます。あなたからのメッセージも大募集。あなたが気になる事、頭に浮かんだ事、疑問など、なんでも送って下さい。疑問などお送りください。メールアドレスは、「[email protected]」または、番組公式ツイッター「@radio_niks」をご覧... more
FAQs about 石川實RadioNIKS〜世界がわかるニュース&エンターテインメント〜:How many episodes does 石川實RadioNIKS〜世界がわかるニュース&エンターテインメント〜 have?The podcast currently has 125 episodes available.
September 22, 2024石川實RadioNIKS#84「石川實が、水、PFAS問題に怒ってます!」*地球の水ってどっから来たの?*はやぶさ2がリュウグウに水があったことを発見*リュウグウでは塩分も見つかった *イスラエル、お前らがテロをおこしてるじゃん *潮の満ち引きって実際はない *月に引っ張られている! *海洋大循環って知ってる? *海洋大循環は数千年の周期なんだって *海面が上昇している一つに、海が地上の二酸化炭素を吸収して、膨張し、海面上昇がおこる *ある予測だと2100年に海面は2.3メートル上昇する*日本も海洋国家 *日本が行っているGX戦略って知ってる? *AIのデータセンターが電力を使いまくってる *水と言えば、PFA *テフロン鍋、二百何十度以上加熱するとダメ! *PFAS問題、日本まだ知らんぷり *水俣病の二の舞いなる可能性 *ダイキン、アメリカではPFAS問題で、和解金を払っている *日本では無視してます *東レも訴えられてます *PFASを除去できる方法、立命館大学が発見した *オゾン層破壊の時代、原因のフロンを作っていたデュポン、代替物質を作った途端、フロン反対運動...more1h 23minPlay
September 15, 2024石川實RadioNIKS#83「石川實が、アメリカ大統領選挙、SAF燃料、ノルウェーのEV事情まで熱く語っております」*アメリカ大統領選挙*自民党総裁選は、自分の事ばかり言ってる*新渡戸稲造は、日本人は全体像をつかむセンスがないって言ってます*岸田さん、新しい資本主義を掲げてた。志はあったのかも?*日本は、アメリカが民主党政権になるとつきあいづらくなる*日産リーフ、アメリカで税控除がなくなった、、、電池が中国製だからダメなんだって*テイラー・スウィフトがついに、ハリス支持を表明*テイラー・スウィフトはフライトシェイム*日本、ジェット燃料がありません。。。*次世代燃料SAFって知ってる?*SAFは、持続可能な航空燃料*植物などのバイオマス燃料や、天ぷら油から精製します*SAF、飛行機を改良しなくてもそのまま飛びます。*廃食油の4分の1を輸出している*世界中で争奪戦が始まってます*天ぷら油を使った車、天ぷらの香りがするんだって*100リットルの廃食油から95リットルの燃料が精製できる*電気自動車の中古って見ないでしょ?*ノルウェー、実はEV大国*それ以外に、EVバッテリー工場もあるんだって*江戸時代、人の大便を売っていた。街がクリーンになるなど盛りだくさんです。お楽しみに!...more1h 21minPlay
September 08, 2024石川實RadioNIKS#82「石川實が、牛乳、トランス脂肪酸、米不足問題について熱く語っております」*子供を持つ素晴らしさは、伝えないといけない*日本では栄養学がないがしろにされている*日本人、動物性タンパク質が足りない*医師が伝える、間違った牛乳の認識*人間は水ですら摂りすぎたら具合が悪くなる*牛乳飲むと骨粗しょう症になるって、、、誤った情報が出回ってしまう*人間は一定量のカルシウムを保ってないといけない*あまり表に出てこないトランスファットの話*トランス脂肪酸って知ってますか?*トランス脂肪酸、もともとは食べるためにできたモノではありません*マーガリン、禁止の国もあります*日本、トランス脂肪酸の表示ありません*トランス脂肪酸、心疾患になる可能性が高い*世界各国ではトランス脂肪酸、規制してるのに日本はノー規制*食品の過剰摂取は、なんでも良くないよ!*ヘルシア緑茶、ヨーロッパでは発売禁止です。カフェイン強すぎ*小林製薬の紅麹問題、国にも責任はある*米不足問題!*パニック買いが原因って、ふざけんな*米不足の本当の原因は???*減反です*世界は国内農業の補助を行っている、なぜなら安全保障だからなど盛りだくさんです。お楽しみに!...more1h 25minPlay
September 01, 2024石川實RadioNIKS#81「石川實が、DV問題、愛知県問題、そしてお待たせしました!揚水力発電について語ります」*湘南ルールって知ってる?*幸福感、穏やかや気持ちになるブルースペースエフェクトって知ってます?*DV加害者に対して、更生プログラムに政府がお金を出す*DVは、男性がやるイメージだが、アンコンシャスバイアスってのもある*内閣府の発表だと、男性も5人に一人がDV被害を受けている*男性は、DV被害の相談をしない*女性だって、色んな人がいる。暴力的な人だっている*愛知県が大変。イスラエル企業7社と愛知県が契約した。*これに対し、デモがおこってます*ついに揚水力の話します!*脱酸素、日本はいまだに、目標、目標って言ってるけど、、、*他の国は、環境に良いことも大事だけだけど、金もうけも大事*日本の揚水発電事情*実は日本、揚水発電ポテンシャル大国*でも、実績は、、、*日本ってダムいくつあるか知ってる?*原発は、ずっと出力をしつづけないといけないので、逆に安定していないなど盛りだくさんです。お楽しみに!...more1h 10minPlay
August 25, 2024石川實RadioNIKS#80「メキシコの人口増加と中国の関係、そして日本と南太平洋諸国との関係など、石川實が気になるニュースを語ります」*もう、日差しが腰抜け*世界はグローバリゼーションで人間が移動している*今、メキシコの人口が増えてます*BYDが、日産とHONDAを世界シェアで、抜いてます*メキシコ、アメリカ人が移住して来たことで、様々な問題が起きてる*ニアショアってシステム知ってる?*今、メキシコに中国資本の企業が進出している*メキシコで作った中国企業の製品は、Made in メキシコ*カマラハリス氏のスピーチ、素晴らしかった*アメリカにとって利益があるかぎり、日本は守られる*太平洋島サミット問題*太平洋の海は、核廃棄物の投棄場所ではない!*中国をスケープゴートにしてる*原発再稼働の巨額の費用を国民が払うなど盛りだくさんです。お楽しみに!...more1h 19minPlay
August 18, 2024石川實RadioNIKS#79「日本にいる、中国富裕層から原発問題まで、石川實が気になるニュースを語ります。」*LAでも地震があったそう*地震で水の買い占め、やめよう!*中国の富裕層がどんどん日本で増えている*タワマンは、中国人富裕層が買っている*「潤(るん)」って中国語の意味わかりますか?*上海での厳しいロックダウンから、中国富裕層の海外移住が始まった*アリババのジャック・マー氏は日本に出没している*総裁選、岸田出馬せずで、河野太郎くん*総理になるために原発賛成と主張しないと支持されないって、、、*AIのデータセンター、めちゃ電力を使うんです*アメリカでもスリーマイル島の原発を動かそうと言う動きも*オーストラリアのウランが日本の原発で使われている*ウランの採掘者、アボリジニの人が被爆している*政府が原発再稼働します!って言うとウランの価格が上がる可能性がある*原爆式典、今、戦争してる当事者を呼ぶべき!など盛りだくさんです。...more1h 25minPlay
August 11, 2024石川實RadioNIKS#78「セブンイレブンから首都圏の再開発問題まで石川實がきになるニュースを語ります」*セブンイレブンがアメリカで盛り上がっている*アメリカ人は、日本のセブンイレブンで売っているたまごサンドが大好き*アシックス関係のカンボジアの工場で、労働者弾圧*日本の人質司法問題、ありえないことが起きてる*石神井公園駅周辺の再開発問題*またタワマンだって。。。*1都3県で71地区が再開発が起きる*都市計画で東京、もっと暑くなっちゃう*東京都に空き家問題、10軒に1軒は空き家*最近、お台場でウインドサーファーがいない、、風がなくなったの?*風は都市開発ですごく重要*ドイツのシュツットガルトの都市計画は非常に優れている*シュツットガルト風の道を街に作ってる*喫煙率が減ったのに肺がんが減らないのは、大気汚染の可能性もある*大気汚染は、ADHDへも関与の可能性*誰のための都市計画なのか!*ナラティブって知ってる?など盛りだくさんです。お楽しみに!...more1h 8minPlay
August 04, 2024石川實RadioNIKS#77「今回は珍しくワンテーマ!石川實、産業革命について語ります。」*アメリカ大統領選、アメリカは民主主義が機能している*日本は、機能してるの?*日本は国民から、なんで岸田への批判がないの???*カマラ・ハリスとネタニヤフに戦争を終わらせるのは今と伝えた*日本の労働組合について真剣に考えるべき*アメリカの自動車労組、バイデンに立候補やめるべきと助言*今、政治主導で産業革命が起きてる!*2030年までに日本の自動車産業は600万人の大リストラの可能性*2050年までに、社会活動が排出するCO2と自然が吸収するCO2をプラマイゼロにする*エネルギー革命で影響を受けるのは電力、自動車関連*揚水力の話、また今度です。すみません。*産業革命で、日本の地域格差も無くなる可能性もある*今回は珍しくワンテーマでお送りしました!など盛りだくさんです。お楽しみに!...more58minPlay
July 28, 2024石川實RadioNIKS#76「石川實が、ペロブスカイト太陽電池、クォーター制について語っています。」*北米の黒人のビタミンD不足は深刻*美白ブームで、日本の女性もビタミンD不足*手のひらを太陽にあてるだけで、紫外線を浴びる事ができる*東京都で熱中症によって亡くなる人、年間4500人。これ人災*ペロブスカイト、東京都が最大4000万円の助成*積水化学工業、ペロブスカイトにかなり前向き*積水化学工業の大阪本社、ペロブスカイト太陽電池を実装している*浮体式のペロブスカイト太陽電池もある*太陽エネルギー、1時間に177兆キロワットが降り注いでいる*世界の年間電力消費量は16兆キロワット*電気事業連合会の会長のアホな発言覚えてる?*安いから原発作ってくれ。でも金がないのでお金くださいって*カマラハリス氏、能ある鷹だった*クォータ制って知ってる*メキシコも20年くらいかけてクォータ制に取り組んできた*最初はアルゼンチン*クォータ制を取り入れてる国は、男女平等、育児などに変化がある*トー横キッズのいい話*トー横お勉強界隈って知ってる?東大生が参加してますなど盛りだくさんです。お楽しみに!...more1h 19minPlay
July 21, 2024石川實RadioNIKS#75「石川實が、様々な依存について話しています。」*海に来てる人、スマホ中毒だった*リスナーのみなさん、メッセ=じありがとうございます*今の日本、メキシコと物価変わらなくなてきた*アマゾンが日本最大の再エネ購入企業になった*BYDの車、車内でPM2.5を除去している*タバコの喫煙率減っているのに肺がんは減っていない*アメリカ人にとって自動車産業は、心の産業*アメリカ政府は、自動車企業に、資金を提供している。なんで???*LAは、2035ねんまでに100%クリーンエネルギー化を達成目標にしている*AIも、やっと良い所見つかった*日本、RAMPSと言うシステムによって、早期に不登校の判断ができるテクノロジーを開発*男性の自殺の一番の原因はアルコール*カナダ教育委員会などは、SNSの企業を訴えている*日本の高校生は、友達と直接話す事が大事って!*SNSが若者に与える弊害、社会的剥奪、睡眠、集中力、依存*オーストラリアのタバコのパッケージは、がんになった肺の写真などエグい*今週は前フリ!来週、本題に入ります。など盛りだくさんです。お楽しみに!...more1h 26minPlay
FAQs about 石川實RadioNIKS〜世界がわかるニュース&エンターテインメント〜:How many episodes does 石川實RadioNIKS〜世界がわかるニュース&エンターテインメント〜 have?The podcast currently has 125 episodes available.