世界直送インタビュー第19回もカンボジア・シェムリアップ直送。ナイトマーケットでクレープ屋を経営しているトモユキさん、ノリさん夫妻にインタビュー。
お役立ちリンク集
外務省基本情報【カンボジア王国】
在日本国カンボジア王国観光省
ウィキペディア【シェムリアップ】
さくいん
01'00"~ 東南アジアで食べられているナマズ/ライギョ
02'46"~ 淡水魚のことが良くわからない!
04'04"~ カンボジア淡水魚専門家のトモユキさん登場
05'28"~ サケ/マスの種類
06'10"~ ヤマメとサクラマス
07'17"~ ウナギの出身地域の研究が進んだ!
09'58"~ カンボジアに移り住んだ理由
11'56"~ カンボジアの魚の調査とは
13'02"~ 魚の調査方法、カンボジアの魚の特徴
15'40"~ 食用の魚は穫れるものすべて!
17'15"~ カンボジア通貨単位「リエル」は魚の名前から付いた!?
19'34"~ トンレサップ湖の漁業が抱える問題
20'52"~ 今週の一枚【ナマズの一種、熟したバナナ魚】
23'40"~ 種類ごとに特徴を活かした魚料理があるか
27'00"~ 釣りをすると…
29'43"~ メコンデルタ地帯の米作
32'25"~ 魚をとる網が発達しすぎたゆえの弊害…/発展とのジレンマ
34'19"~ トモユキさんのこれからの展望
36'02"~ カンボジアで感じる日本とは?
38'24"~ 夫妻2人そろってのこの先の野望
39'29"~ カンボジア生活は疲れていないか
41'19"~ カンボジア滞在の為のビザについて
44'35"~ クレープのお店「ボティアライフ」の由来
47'29"~ かなりかわいいジュース屋台の制作費
50'01"~ お別れのあいさつ
今週の一枚
募集
世界直送インタビューでは、世界各地で暮らす日本人の出演者を募集しています。出演を希望される方は、chokusou#@#gmail.com(#を消してください)まで簡単なプロフィール、滞在歴、話したいことを書いてご連絡ください。なお、個人情報保護の観点のもと番組へお寄せ頂いた個人情報は番組内のみに限って使用させていただきます。
また、旅好きや国際関係に興味があって番組に無償で協力していただけるウェブデザイナー、番組構成作家についても募集しております。過去の作品、またはそのアドレスと海外旅行歴を添えて上記のアドレスまでご連絡ください。
その他、質問や感想、インタビュー国のリクエスト希望についても随時お待ちしております。