今回のゲストは、スポーツメンタルコーチのともみさん。
幼いころから大好きだった水泳を、35歳で再開🏊
ただ泳ぐだけじゃない。
水の中は、自分をリセットし、整える場所だった——。
水泳を続ける中で気づいたのは、心と体の健康が、
まわりの人や社会全体にもポジティブな影響を与えていくこと。
「泳ぐ人が元気なら、その人の周りも元気になる。」
スポーツを通して、自分を支え、誰かの笑顔につながること。
ともみさんの実体験と想いをたっぷり語ってもらいました。
何かに挑戦している人、最近ちょっと疲れている人、
そして“泳がない人”にも届いてほしい、心の深呼吸のようなエピソードです。
内容構成:
①Opening ~4:35
②幼少期時代のともみさんと水泳と35歳で再開するまで ~22:20
③スポーチメンタルコーチになるまで ~38:35
④水泳から人がる世界観 | 私たち一人一人から世界経済まで ~49:30
⑤自分らしいくスポーツをするために ~54:40
⑥めっちゃ元気になるEnding ~57:00
ともみさんのSNS
Facebook:https://www.facebook.com/share/1BeHoGW7bE/ Instagram:https://www.instagram.com/swimwith8888?igsh=MTJqNGJ5cW9rbm9sMQ== LINE:https://lin.ee/fnarBeFr
私たちが受けたコーチング講座が気になる方:https://onlinerevo.jp/l/c/4ceg0gOI/B1uGnk1F
🌱KiyoのSNS:https://www.instagram.com/salva.d0r_/?igsh=MTZvYmdybTN5aHVtYQ%3D%3D&utm_source=qr
🎙️出演してみた方はこちらから:https://forms.gle/JaREYUvr1ArkKBoV9
BGM:真昼のララバイ