Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
庭園露天風呂と新鮮な海の幸が自慢の天草の宿『松島観光ホテル岬亭』よりお届けする、ホテル紹介や観光情報など情報満載のPODCASTINGをご期待下さい。※姉妹サイト:「THE ROSETTA STONE(www.dandl.co.jp)」、「Podcast1592(www.podcast1592.net)」も宜しくお願いします!!... more
FAQs about 松島観光ホテル岬亭|PodcastLife:How many episodes does 松島観光ホテル岬亭|PodcastLife have?The podcast currently has 48 episodes available.
February 21, 2007【宿】松島観光ホテル岬亭(38)第1回ビーチドッジボール世界大会in天草【www.misakitei.co.jp】2006年10月28日(土)、天草市有明町・四郎ヶ浜海水浴場(リップルランド)にて初の試みとなる「第1回ビーチドッジボール世界大会in天草」が開催されました。13:00から開会式〜参加者全員によるビーチクリーンアップの後、いよいよ競技がスタート!! 小学校低学年・小学校高学年・一般(中学生以上)の3つのクラスで行われ、四郎ヶ浜のビーチ上で熱戦が展開されました!!(^o^)...more2minPlay
January 31, 2007【宿】松島観光ホテル岬亭(37)迫力満点!「白竜船(ペーロン船)競漕大会」_その2【www.misakitei.co.jp】恒例の「天草五橋祭」が、2006年9月23日(土)より上天草市松島町・合津港一体を中心に開催されました。(^o^)この祭りは天草五橋開通を記念して、毎年9月の第3土曜日・日曜日に行われます。天草五橋とは、宇土半島の三角から天草までを結ぶ5つの橋(1号橋・天門橋、2号橋・大矢野橋、3号橋・中の橋、4号橋・前島橋、5号橋・松島橋)のことで、1966年(昭和41年)9月24日に開通しました。また、この辺りは真珠の養殖が盛んなことから「パールライン」とも呼ばれています。天草五橋祭の中でも大きなイベントの一つが「白竜船競漕大会」。船首に竜頭をつけた白竜船が、マリーンブルーに染まる天草松島の海と天草五橋・五号橋をバックに、勇ましく迫力のある競技が繰り広げられます!!...more2minPlay
January 16, 2007【宿】松島観光ホテル岬亭(36)迫力満点!「白竜船(ペーロン船)競漕大会」【www.misakitei.co.jp】恒例の「天草五橋祭」が、2006年9月23日(土)より上天草市松島町・合津港一体を中心に開催されました。(^o^)この祭りは天草五橋開通を記念して、毎年9月の第3土曜日・日曜日に行われます。天草五橋とは、宇土半島の三角から天草までを結ぶ5つの橋(1号橋・天門橋、2号橋・大矢野橋、3号橋・中の橋、4号橋・前島橋、5号橋・松島橋)のことで、1966年(昭和41年)9月24日に開通しました。また、この辺りは真珠の養殖が盛んなことから「パールライン」とも呼ばれています。天草五橋祭の中でも大きなイベントの一つが「白竜船競漕大会」。船首に竜頭をつけた白竜船が、マリーンブルーに染まる天草松島の海と天草五橋・五号橋をバックに、勇ましく迫力のある競技が繰り広げられます!!...more2minPlay
December 27, 2006【宿】松島観光ホテル岬亭(35)天草国際トライアスロン大会_その2【www.misakitei.co.jp】2006年9月10日、天草市にて22回目となる「天草国際トライアスロン大会」が開催され、国内外のトップアスリートが参加し、熱いレースが展開されました! (^o^)昨晩はひどい雷雨で天気が心配されましたが、無事に雨はあがり9:30からオリンピックディスタンスのエリート男子、9:50からはエリート女子が、10:20からジュニア・エイジ・リレー、11:20からはアクアスロンがスタート、約650名のアスリート達が競技にチャレンジしました。この大会は、オリンピックディスタンス(51.5キロメートル)のトライアスロン日本発祥の地として有名な大会です。...more2minPlay
December 18, 2006【宿】松島観光ホテル岬亭(34)天草国際トライアスロン大会【www.misakitei.co.jp】2006年9月10日、天草市にて22回目となる「天草国際トライアスロン大会」が開催され、国内外のトップアスリートが参加し、熱いレースが展開されました! (^o^)昨晩はひどい雷雨で天気が心配されましたが、無事に雨はあがり9:30からオリンピックディスタンスのエリート男子、9:50からはエリート女子が、10:20からジュニア・エイジ・リレー、11:20からはアクアスロンがスタート、約650名のアスリート達が競技にチャレンジしました。この大会は、オリンピックディスタンス(51.5キロメートル)のトライアスロン日本発祥の地として有名な大会です。...more2minPlay
December 13, 2006【宿】松島観光ホテル岬亭(33)夜の海に神秘的な光を放つ「海ほたる」を発見!!_その2【www.misakitei.co.jp】2006年7月31日(月)と8月16日(水)、熊本上天草市・松島町のパーサンビーチ(樋合海水浴場)で毎年恒例の「ウミホタルの観察会」が開催されました。今回もウミホタルの光を一目見ようとたくさんの観光客や親子が参加しました。19:00からパールサンビーチ(樋合海水浴場)でウミホタルの生態などの簡単な説明の後、罠を海に投げ入れ待つこと10〜20分。罠を引き上げて観察用の網に海水を流し込むと、ブルーの光を放つ「ウミホタル」がいっぱい! 天草の美しい海とウミホタルの神秘的な光に、あちらこちらで「きれーい!」「すげー!」と子供たちの目もキラキラしていました!!(^o^)...more2minPlay
December 07, 2006【宿】松島観光ホテル岬亭(32)夜の海に神秘的な光を放つ「海ほたる」を発見!!【www.misakitei.co.jp】2006年7月31日(月)と8月16日(水)、熊本上天草市・松島町のパーサンビーチ(樋合海水浴場)で毎年恒例の「ウミホタルの観察会」が開催されました。今回もウミホタルの光を一目見ようとたくさんの観光客や親子が参加しました。19:00からパールサンビーチ(樋合海水浴場)でウミホタルの生態などの簡単な説明の後、罠を海に投げ入れ待つこと10〜20分。罠を引き上げて観察用の網に海水を流し込むと、ブルーの光を放つ「ウミホタル」がいっぱい! 天草の美しい海とウミホタルの神秘的な光に、あちらこちらで「きれーい!」「すげー!」と子供たちの目もキラキラしていました!!(^o^)...more2minPlay
October 18, 2006【宿】松島観光ホテル岬亭(31)Chapel Rosemary〜結婚式編〜【www.misakitei.co.jp】水と光のルネッサンスをイメージしたチャペル「Rosemary」で、思い出に残る挙式をどうぞ。また、お二人のイメージにあわせた様々なスタイルでの演出もブライダルアドバイザーがお手伝い致しますので、お気軽にご相談くださいませ。...more1minPlay
October 06, 2006【宿】松島観光ホテル岬亭(30)Chapel Rosemary〜前撮り編〜【www.misakitei.co.jp】水と光のルネッサンスをイメージしたチャペル「Rosemary」で、思い出に残る挙式をどうぞ。また、お二人のイメージにあわせた様々なスタイルでの演出もブライダルアドバイザーがお手伝い致しますので、お気軽にご相談くださいませ。...more1minPlay
October 03, 2006【宿】松島観光ホテル岬亭(29)「Chapel Rosemary」_その2【www.misakitei.co.jp】水と光のルネッサンスをイメージしたチャペル「Rosemary」で、思い出に残る挙式をどうぞ。また、お二人のイメージにあわせた様々なスタイルでの演出もブライダルアドバイザーがお手伝い致しますので、お気軽にご相談くださいませ。...more2minPlay
FAQs about 松島観光ホテル岬亭|PodcastLife:How many episodes does 松島観光ホテル岬亭|PodcastLife have?The podcast currently has 48 episodes available.