Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
こちらで公開しておりますフィールドレコーディング作品は、クリエイティブ・コモンズライセンス [表示2.1] 日本 ライセンスに基づいて提供しております。・二次創作物を作成することが出来ます(加工しないまま再配布は出来ません)。・本作品を営利目的で利用することが出来ます。・表示-原著作者のクレジットを表示してください(「Nature Sound Effect:miduno / UZrecords」ま... more
FAQs about sound-scape 音風景 / midunoのブログ:How many episodes does sound-scape 音風景 / midunoのブログ have?The podcast currently has 166 episodes available.
July 08, 2021池上本門寺 - 風鈴08B【HPL】2年振りの「500個の風鈴の音を聴く in 池上本門寺」一昨年はH3-VR発売前だったので初Ambisonics収録となりましたヘッドフォンまたはイヤフォンの使用をお勧めします池上本門寺 - 風鈴08B【HPL】音声フォーマット:mp3 320kbps/48kHz ステレオIntegrated Loudness:-23.1LKFSレコーダー:ZOOM H3-VR (24bit/96kHz AmbiX収録)編集:1次AmbisonicsをNovoNotes 3DXでHPL(バイノーラル)に変換収録:2021年7月...more9minPlay
June 15, 2021横浜赤レンガ倉庫 - 水のオブジェ【HPL】横浜赤レンガ倉庫横の水の流れるオブジェ(正式名称不明)の音ですヘッドフォンまたはイヤフォンの使用をお勧めします2021.06.15横浜赤レンガ倉庫 - 水のオブジェ【HPL】.mp3音声フォーマット:mp3 224kbps/48kHz ステレオIntegrated Loudness:-24.0LKFSレコーダー:ZOOM H3-VR (24bit/96kHz AmbiX収録)編集:1次AmbisonicsをNovoNotes 3DXでHPL(バイノーラル)に変換収録日:2021年6月ハイレゾ版はこちらhttps://miduno.bandcamp.com/track/hpl-24...more16minPlay
June 13, 2021隈笹ブリーズ~風音カンパノロジー【HPL2】風の音に教会の鐘の音のスペクトル成分を加えてみましたあまり鐘の音には聴こえませんでしたが面白い音になったのではないかと思います隈笹ブリーズ~風音カンパノロジー【HPL2】-24LKFS.mp3音声フォーマット:mp3 320kbps/48kHz ステレオIntegrated Loudness:-24.0LKFSマイクロフォン:SENNHEISER MKH 418-Sレコーダー:KORG MR-1000 (24bit/192kHz収録)編集:ステレオ音声をNovoNotes HPL2 ProcessorでHPL(バイノーラル)に変換ハイレゾ版はこちらhttps://miduno.bandcamp.com/track/hpl2-12...more5minPlay
June 01, 2021三浦海岸#1B【HPL2】ヘッドフォンまたはイヤフォンの使用をお勧めします三浦海岸#1B【HPL2】音声フォーマット:mp3 256kbps/48kHz ステレオIntegrated Loudness:-24.0LKFSレコーダー:TASCAM DR-100MKⅢ (24bit/192kHz収録)編集:ステレオ音声をNovoNotes HPL2 ProcessorでHPL(バイノーラル)に変換収録日:2021年6月ハイレゾ版はこちらhttps://miduno.bandcamp.com/track/1b-hpl2...more14minPlay
May 01, 2021四季の森公園 - 小川・カエル【HPL2】ヘッドフォンまたはイヤフォンの使用をお勧めします四季の森公園 - 小川・カエル【HPL2】音声フォーマット:mp3 320kbps/48kHz ステレオIntegrated Loudness:-24.0LKFSレコーダー:TASCAM DR-100MKⅢ (24bit/192kHz・単一指向性ステレオ収録)編集:ステレオ音声をNovoNotes HPL2 ProcessorでHPL(バイノーラル)に変換収録日:2021年5月ハイレゾ版はこちらhttps://miduno.bandcamp.com/track/hpl2-10...more8minPlay
April 21, 2021和田長浜海岸#2【HPL2】神奈川県 和田長浜海岸で収録した音ですヘッドフォンまたはイヤフォンの使用をお勧めします和田長浜海岸#2【HPL2】Integrated Loudness:-30LKFSマイクロフォン:SENNHEISER MKH 418-Sレコーダー:ZOOM F6 (32bit Float/192kHz収録)編集:ステレオ音声をNovoNotes HPL2 ProcessorでHPL (バイノーラル) に変換収録日:2021年3月...more10minPlay
March 23, 2021西湖野鳥の森公園#3B【HPL2】西湖野鳥の森で収録した音ですヘッドフォンまたはイヤフォンの使用をお勧めします西湖野鳥の森公園#3B【HPL2】音声フォーマット:mp3 320kbpsIntegrated Loudness:-24.0LKFSレコーダー:ZOOM F6 (32bit Float/192kHz収録)マイクロフォン:SENNHEISER MKH 418-S + OKWINTラベリアマイクロフォン×2編集:ステレオ音声をNovoNotes HPL2 ProcessorでHPL (バイノーラル) に変換収録日:2021年3月...more10minPlay
March 04, 2021ヒューム管エコー【HPL】ヒューム管(土管)の中を水が流れる音ですリバーブやエコーなどのエフェクトは加えていません2021.03.04ヒューム管エコー【HPL】.mp3音声フォーマット:mp3 320kbps ステレオIntegrated Loudness:-24.0LKFSマイクロフォン:SENNHEISER MKH 418-Sレコーダー:ZOOM F6 (32bit Float/192kHz収録)編集:ステレオ音声をNovoNotes HPL2 ProcessorでHPL (バイノーラル) に変換収録日:2021年3月...more9minPlay
March 03, 2021側溝ディジュリドゥ【HPL1】茅野市蓼科湖畔の側溝のパイプの中を水が流れる音です民族楽器のディジュリドゥみたいな、あるいはウドゥみたいな音でした2021.03.03側溝ウドゥ【HPL】.mp3音声フォーマット:mp3 320kbps ステレオIntegrated Loudness:-24.0LKFSマイクロフォン:SENNHEISER MKH 418-S (モノラル収録)レコーダー:ZOOM F6 (32bit Float/192kHz収録)編集:モノラル音声をNovoNotes HPL2 ProcessorでHPL (バイノーラル) に変換収録日:2021年3月...more8minPlay
February 07, 2021横浜港ボートパーク【HPL】(RADIO EDIT)護岸ブロックの隙間に入った波が空気を押し出してコポコポと音を立てていますヘッドフォンまたはイヤフォンの使用をお勧めします横浜港ボートパーク【HPL】(RADIO EDIT) レコーダー:ZOOM H3-VR (24bit/96kHz AmbiX収録)編集:1次AmbisonicsをNovoNotes 3DXでHPL (バイノーラル) に変換収録日:2021年2月ハイレゾ版(フルサイズ)はこちらからhttps://miduno.bandcamp.com/track/hpl-5...more5minPlay
FAQs about sound-scape 音風景 / midunoのブログ:How many episodes does sound-scape 音風景 / midunoのブログ have?The podcast currently has 166 episodes available.